2009年07月30日
布教活動! 第1弾 ジョイ・バレー編
『画鋲同盟 縦の会』の布教活動で、ジョイバレーに行ってきました。
ここで云う?布教活動とは・・・・・・・
『画鋲同盟 縦の会』のPR用、デカ箱(プラノ1812)を持って、色々な管理釣場を巡る事である。
ただの釣りでは・・・?そうとも言う・・
今日は、第一弾っと云う事で、近場のジョイ・バレー編です。
夕方の16:10頃、ジョイバレーの駐車場に到着!
駐車場には、スタッフの車以外では、私を入れて2台、しかも帰宅準備をしている(汗
って事は、また貸切!
これじゃぁ~!布教活動になりませんね
仕方ないので、釣りに専念します
しかし、今日も暑い!
タックルの準備だけでも、汗!汗!汗!
今日のタックルは3本・・・
①バチプロ68+スティーズ 2506
②FINEZZA CORTO 632UL-S+フィネス・カスタム 2004
③FINEZZA 762UL-T+E-GEE 2506

今日のテーマは・・・
①今日届いたばかりの

NSTツブツブのテスト
②E-GEE 2506のテスト

いざ!出陣です。

ここで云う?布教活動とは・・・・・・・
『画鋲同盟 縦の会』のPR用、デカ箱(プラノ1812)を持って、色々な管理釣場を巡る事である。
ただの釣りでは・・・?そうとも言う・・

今日は、第一弾っと云う事で、近場のジョイ・バレー編です。
夕方の16:10頃、ジョイバレーの駐車場に到着!
駐車場には、スタッフの車以外では、私を入れて2台、しかも帰宅準備をしている(汗
って事は、また貸切!
これじゃぁ~!布教活動になりませんね


しかし、今日も暑い!
タックルの準備だけでも、汗!汗!汗!
今日のタックルは3本・・・
①バチプロ68+スティーズ 2506
②FINEZZA CORTO 632UL-S+フィネス・カスタム 2004
③FINEZZA 762UL-T+E-GEE 2506
今日のテーマは・・・
①今日届いたばかりの
NSTツブツブのテスト
②E-GEE 2506のテスト
いざ!出陣です。
受付をすると、何と?整理番号が2番?
って事は、私で2人目?この時季の平野部はサカナも厳しいが、お客さんも厳しいみたい?
今日も、前回同様サード・ポンドから、開始!
サード・ポンドの状況は、前回はサカナが浮いてなくて、何処にいるか解らなかったが
今日はと・・・・

ニヤ!ニヤ!ニヤ!浮いている!こいつらに、スイッチを入れればと・・・・
NST0.4gツブツブ(からし)から・・・・

タックルは、FINEZZA 762UL-T+E-GEE 2506で
今日のテーマを同時にテストしてみます。
まず、サカナが浮いているところの表層をシェーク・シェークさせて
スイッチが入ったらフォール・・・
だけど、なかなかスイッチが入らない・・・
スイッチが入って、追っかけてきても、フォールの途中で見切られてしまう
サード・ポンドを1周したが、異常なし
ここまで、30分経過!釣果0匹
仕方ないので、セカンドポンドへ・・・・・
よーく見るとインレットの噴き出し口にサカナ君達を発見!
そこを、上手く流れに乗せてあげると、パクっと喰ってくれる!
本日1匹目HIT!

連荘で2匹目HIT!

E-GEE2506を使った感じは
ルビアスをちと?重くしただけって感じで、巻き心地は軽いし、長く使っていると
重さもあまり気にならない。
これで、この値段?って考えると、ちとヤバイかも?もう一台欲しくなった!
その後、反応が無くなったので、今度は、NST0.4gツブツブ(オリーブ)でと・・・・・
シーン!・・・・・・・異常なし
ぐるっと1周しても、異常なし
今度は、NST0,7g(SBG)で、サード・ポンドのアウトレット付近にサカナが溜まってるので
そこを、カーブ・フォールで通してやると・・・・



連荘モードへ・・・・・
反応が無くなってきたので、ちょこちょこ場所移動して、表層に浮いているサカナを総攻撃・・・・
シェイク♪♪シェイク♪♪ラン・ラン・ラン・スイッチ♪♪スイッチ♪♪ラン・ラン・ラン

ポツ・ポツ釣れます!
辺りも少し暗くなってきたので、バベ0ウエイトチューン・グロー改にチェンジして
シェイク♪♪シェイク♪♪ラン・ラン・ラン・スイッチ♪♪スイッチ♪♪ラン・ラン・ラン

3本のタックルには
グリーン・グロー、レッド・グロー、ベージュ・グローのグロー3兄弟でローテーション
パターンは同じで、表層シェークでスイッチを入れて、フォールで喰わす!
ちなみに、ステイでは反応が無いので、フォールで反応が無ければ
直ぐに巻き上げて、すぐキャストの繰り返し
ポツ・ポツとは、釣れます!
久し振りに、NEOさん風の動画を取ってみました。
E-GEE2506のドラグ音をお聞き下さい・・・

その後は、雨がポツポツと降り出してきて、一時活性が上がったんですが
段々雨足が強くなってきたので、アガリ鱒をと・・・・

3時間釣行の予定でしたが、25分早退して帰りました。
2時間35分の釣行で26匹でした!
この時季にしては、なかなかの釣果でした。
って事は、私で2人目?この時季の平野部はサカナも厳しいが、お客さんも厳しいみたい?
今日も、前回同様サード・ポンドから、開始!
サード・ポンドの状況は、前回はサカナが浮いてなくて、何処にいるか解らなかったが
今日はと・・・・
ニヤ!ニヤ!ニヤ!浮いている!こいつらに、スイッチを入れればと・・・・
NST0.4gツブツブ(からし)から・・・・
タックルは、FINEZZA 762UL-T+E-GEE 2506で
今日のテーマを同時にテストしてみます。
まず、サカナが浮いているところの表層をシェーク・シェークさせて
スイッチが入ったらフォール・・・
だけど、なかなかスイッチが入らない・・・

スイッチが入って、追っかけてきても、フォールの途中で見切られてしまう

サード・ポンドを1周したが、異常なし

ここまで、30分経過!釣果0匹

仕方ないので、セカンドポンドへ・・・・・
よーく見るとインレットの噴き出し口にサカナ君達を発見!
そこを、上手く流れに乗せてあげると、パクっと喰ってくれる!
本日1匹目HIT!
連荘で2匹目HIT!
E-GEE2506を使った感じは
ルビアスをちと?重くしただけって感じで、巻き心地は軽いし、長く使っていると
重さもあまり気にならない。
これで、この値段?って考えると、ちとヤバイかも?もう一台欲しくなった!
その後、反応が無くなったので、今度は、NST0.4gツブツブ(オリーブ)でと・・・・・
シーン!・・・・・・・異常なし


今度は、NST0,7g(SBG)で、サード・ポンドのアウトレット付近にサカナが溜まってるので
そこを、カーブ・フォールで通してやると・・・・

連荘モードへ・・・・・
反応が無くなってきたので、ちょこちょこ場所移動して、表層に浮いているサカナを総攻撃・・・・
シェイク♪♪シェイク♪♪ラン・ラン・ラン・スイッチ♪♪スイッチ♪♪ラン・ラン・ラン
ポツ・ポツ釣れます!
辺りも少し暗くなってきたので、バベ0ウエイトチューン・グロー改にチェンジして
シェイク♪♪シェイク♪♪ラン・ラン・ラン・スイッチ♪♪スイッチ♪♪ラン・ラン・ラン
3本のタックルには
グリーン・グロー、レッド・グロー、ベージュ・グローのグロー3兄弟でローテーション
パターンは同じで、表層シェークでスイッチを入れて、フォールで喰わす!
ちなみに、ステイでは反応が無いので、フォールで反応が無ければ
直ぐに巻き上げて、すぐキャストの繰り返し
ポツ・ポツとは、釣れます!
久し振りに、NEOさん風の動画を取ってみました。
E-GEE2506のドラグ音をお聞き下さい・・・
「エギーのドラグ音 」
その後は、雨がポツポツと降り出してきて、一時活性が上がったんですが
段々雨足が強くなってきたので、アガリ鱒をと・・・・
3時間釣行の予定でしたが、25分早退して帰りました。
2時間35分の釣行で26匹でした!
この時季にしては、なかなかの釣果でした。
Posted by ひできち at 23:23│Comments(6)
│ジョイ・バレー
この記事へのコメント
ひできちさん、こんばんは。
NEWリールの入魂完了ですね。
ツブツブも良い感じでしたか?
しかし平日とはいえ16:00で2番って・・・
ジョイバレー、大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配ですね。
NEWリールの入魂完了ですね。
ツブツブも良い感じでしたか?
しかし平日とはいえ16:00で2番って・・・
ジョイバレー、大丈夫なんでしょうか?
ちょっと心配ですね。
Posted by しょうり at 2009年07月31日 01:35
ひできちさん
おはようございます。
初夏のジョイバレーで、短時間にその釣果は凄いですね!!
今度、ジョイで是非友釣り&レクチャー&布教活動の説法をお願いします(爆)
おはようございます。
初夏のジョイバレーで、短時間にその釣果は凄いですね!!
今度、ジョイで是非友釣り&レクチャー&布教活動の説法をお願いします(爆)
Posted by ラボ
at 2009年07月31日 09:01

しょうりさん、こんにちは。
>NEWリールの入魂完了ですね。
ツブツブも良い感じでしたか?
E-GEEは、値段の割には、良いですよ!
BBを追加すれば、もっと良くなるハズなので楽しみです。
ツブツブの効果は、イマイチ良く解りませんでした(汗
カラーでは、からしが一番反応がいいかな?
>NEWリールの入魂完了ですね。
ツブツブも良い感じでしたか?
E-GEEは、値段の割には、良いですよ!
BBを追加すれば、もっと良くなるハズなので楽しみです。
ツブツブの効果は、イマイチ良く解りませんでした(汗
カラーでは、からしが一番反応がいいかな?
Posted by ひできち
at 2009年07月31日 10:20

ラボさん、おはようございます。
>初夏のジョイバレーで、短時間にその釣果は凄いですね!!
何せ、2番目ですから、サカナがスレてなかったのカモ?
ジョイのこの時季は、サカナが浮いていれば、あとはスイッチ
を入れるだけですので、何とかなりますよ。
>初夏のジョイバレーで、短時間にその釣果は凄いですね!!
何せ、2番目ですから、サカナがスレてなかったのカモ?
ジョイのこの時季は、サカナが浮いていれば、あとはスイッチ
を入れるだけですので、何とかなりますよ。
Posted by ひできち
at 2009年07月31日 10:26

ひできちさん、こんにちは~。
夏のジョイでその釣果はさすがですね~!!(^^)d
去年の夏は「縦釣り」を良く知らなかったので、
大悶絶を食らった思い出が・・・(^^;
リベンジしたい気もするのですが、なかなか・・・・
早く秋にならないかな~(笑
夏のジョイでその釣果はさすがですね~!!(^^)d
去年の夏は「縦釣り」を良く知らなかったので、
大悶絶を食らった思い出が・・・(^^;
リベンジしたい気もするのですが、なかなか・・・・
早く秋にならないかな~(笑
Posted by ねもくる at 2009年07月31日 14:33
ねもくるさん、こんばんは。
>夏のジョイでその釣果はさすがですね~!!(^^)d
たまたまですかね?前回は大悶絶でしたから(大汗
>リベンジしたい気もするのですが、なかなか・・・・
早く秋にならないかな~(笑
私も、早く秋にならないか、待ち遠しいです!
涼しくなったら、ご一緒しましょうね(ニヤニヤ)
>夏のジョイでその釣果はさすがですね~!!(^^)d
たまたまですかね?前回は大悶絶でしたから(大汗
>リベンジしたい気もするのですが、なかなか・・・・
早く秋にならないかな~(笑
私も、早く秋にならないか、待ち遠しいです!
涼しくなったら、ご一緒しましょうね(ニヤニヤ)
Posted by ひできち
at 2009年07月31日 18:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |