2010年12月28日
布教活動 第120弾 足柄カップ番外編 第3戦
さて?日曜日に足柄カップ 番外編 第3戦に参戦してきました。
朝7:00から45分間の数釣り勝負
しかも?クランク&ミノー縛り!!

当日は、朝から強風が吹き荒れてました。
よって!アレは使えません
しかも、ラインもPEからフロロへ現場でチェンジしました。
何か?今日は、ちと?


さて?結果ですが、スタートダッシュで2本捕り
もち!先発は、ミニシケのFS.01でした。

これは?何て・・・・・・甘い考えが
二番手はツブアンのFS.01で2本捕り

ここまで、ちと?順調な立ち上がりかと・・・
5本目を掛け、ふと?最近!掛けてからのバラシが無い等とニヤついてると、いつの間にやら、魚は・・・・・
ちと?ナイスサイズを掛けネットイン直前で隣のエースにでかいだろうと自慢げに・・・・・・いつの間にやら魚は・・・・・
そんなこんなで4本で終了!!
朝一、強風の中、45分間・・・・・ただ普通に釣りしてただけ?だった様な
こんな?大会でした・・・・・
さて?次は、ヤリエ縛りかな?また、頑張ろうっと・・・・・
オリカラをね・・・
朝7:00から45分間の数釣り勝負
しかも?クランク&ミノー縛り!!
当日は、朝から強風が吹き荒れてました。
よって!アレは使えません

しかも、ラインもPEからフロロへ現場でチェンジしました。
何か?今日は、ちと?



さて?結果ですが、スタートダッシュで2本捕り
もち!先発は、ミニシケのFS.01でした。
これは?何て・・・・・・甘い考えが
二番手はツブアンのFS.01で2本捕り
ここまで、ちと?順調な立ち上がりかと・・・
5本目を掛け、ふと?最近!掛けてからのバラシが無い等とニヤついてると、いつの間にやら、魚は・・・・・
ちと?ナイスサイズを掛けネットイン直前で隣のエースにでかいだろうと自慢げに・・・・・・いつの間にやら魚は・・・・・

そんなこんなで4本で終了!!
朝一、強風の中、45分間・・・・・ただ普通に釣りしてただけ?だった様な

こんな?大会でした・・・・・

さて?次は、ヤリエ縛りかな?また、頑張ろうっと・・・・・

オリカラをね・・・

2010年12月23日
布教活動 第119弾 番外編 プラ??
さて?26日(日)に開催される
「足柄カップ番外編第3戦」のプラに行って来ました。
朝?ちと?寝坊しましたが、何とか?7時前に足柄C・Aに到着。

今日、お集まりのメンバーは・・・・
チーム闇練(トーラスさん、エヌさん)、mikkiさん、Qちゃんさんの5名。

さて?大会は朝一の時間帯からなので早速、クランクでプラを開始しますが、トーラスさんだけ何故かピリカでプラしてます
プラなので内容は書けませんが、やはりアレのあのカラーは効きましたよ!
多分!大会の1投目はコレで逝く予定です。
それと、前から効く事が解っていた、アレもやはりって感じでした。
まだ?効くの?って感じ
クランク早掛け3本勝負でも、2本捻り出しましたよ!
大会でも、ここぞ
と云う時には使う予定です。
その後は、手前の魚をBFで・・・・・色々と
マッキーさんから頂いたグースオリカラをテストしたり(コイツは・・・
)
放流が入ってダッシュオリカラ(FS01パクリ)をテストしたりと
色々とテストをしてました。NKCも入れながらね!!
中々?濃い半日だったかと?
帰りながら、ふと?グースオリカラが頭の中で・・・・・・
ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・・・・新しいオリカラを・・・・
家に帰って早速!!今度、テストしてみます。
クリアポンドには、効きそうです
「足柄カップ番外編第3戦」のプラに行って来ました。
朝?ちと?寝坊しましたが、何とか?7時前に足柄C・Aに到着。
今日、お集まりのメンバーは・・・・
チーム闇練(トーラスさん、エヌさん)、mikkiさん、Qちゃんさんの5名。
さて?大会は朝一の時間帯からなので早速、クランクでプラを開始しますが、トーラスさんだけ何故かピリカでプラしてます

プラなので内容は書けませんが、やはりアレのあのカラーは効きましたよ!
多分!大会の1投目はコレで逝く予定です。
それと、前から効く事が解っていた、アレもやはりって感じでした。
まだ?効くの?って感じ
クランク早掛け3本勝負でも、2本捻り出しましたよ!
大会でも、ここぞ

その後は、手前の魚をBFで・・・・・色々と
マッキーさんから頂いたグースオリカラをテストしたり(コイツは・・・

放流が入ってダッシュオリカラ(FS01パクリ)をテストしたりと
色々とテストをしてました。NKCも入れながらね!!
中々?濃い半日だったかと?
帰りながら、ふと?グースオリカラが頭の中で・・・・・・
ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・・・・新しいオリカラを・・・・
家に帰って早速!!今度、テストしてみます。
クリアポンドには、効きそうです

2010年11月01日
布教活動 第101弾 足柄カップ番外編 第2戦
昨日になりますが、足柄カップ 番外編 第2戦に参戦して来ました!
何気に?久し振りの大会参戦となります
さて、足柄CAさんには、15時過ぎに到着。
何故か?左足のアキレス腱が腫れてます
しかも?何故か?下痢が・・・・・
これも?あの方の呪いなんでしょうか?
さて、大会まで1時間以上もあるので、1時間券を購入しようと
受付小屋へ・・・・・・見慣れたライオンさんが一人
何やら?武器を仕入れた様で・・・・・
もう一人のライオンさんも合流して3人で山側に入ります。
反対岸には、ライオンの群れに交じってダークな方の姿も・・・
さてと?って事で、大会では使わないLS1を使って、ちと?特訓でも?
って、このLS1・・・・・釣れる?何気に、迷いが・・・コレも呪いか?
そんなこんなしている間に、辺りの暗くなり
いよいよ!足柄カップ 番外編 第2戦が
まずは、簡単なルール説明があり
(最初の10分で3匹、その後、5分毎に1匹の規定匹数をもうけ、その匹数に達していなかった方は脱落)
釣り座のくじを引くと・・・・・何と『1』???
1番だぁ~と叫んだ瞬間!みゆぱぱさんより、紙半分に折れてるから
ちゃんと?広げて見て?
うん?・・・・・・・『11』でした
これも呪いか?
って事で11番目に自分の好きな釣り座に入りました。
場所は、川側インレットから3番目!何気に隣はmikkiさんだったりします
他には、ろんぐさん、yosimuraさん、Qちゃんさん、ALOHAさん、ジャイアンさん達の姿も
さて?スプーンはブログでUPした2枚
タックル構成は・・・・
プレッソ61UL-SVF+イグジスト1003H(IOSチューン)
ユニチカ シルバースレッド PE 3lb+フロロ2lbの感度重視スタイル
先発は、LS1から・・・
大会開始前に放流されてるので、LS1のグローで放流魚捕獲作戦!!
さて開始に合図が・・・・・
1投目!プラで反応の良かったカウント10のレンジから・・・ロッドを下げて
(因みに、LS1 1.7gでカウント15でボトムです。)私が数えるとですが
うん?・・・・・・ん?・・・・・・・・んん??・・・・・・
2投目!同じレンジで・・・・・

ちと?ハズした感が
3投目・4投目!レンジを上げ下げしても反応なし!!
何投目か?忘れましたが、ロッドを立ててボトムからの巻上げで1本目を捕獲!!
その後、数投目で同じく巻上げでボトム付近で2本目捕獲!!
さぁ!あと!1本!!
ここで、LS1に見切りを付けて、MR1を投入!!
しかし?これが?失敗・・・・・
全く?アタリが?無い!!いくらレンジを変えても・・・・・・
LS1に戻すか?でも?残り時間が・・・・何て心の中でブツブツと・・・・・
何と?そのまま時間終了!!・・・・・・・って事で
足柄カップ 番外編 第2戦は10分で終わりました
ここでも脱落者は半数くらいは、脱落してましたね!!
その後は、見学舞台に・・・・・
最終的に闇を制したのは・・・・
足柄のジャイアンさんでした!!

おめでとうございます!!
さて?その後は21時までアフターを楽しみました。
この頃から、あんなに痛かった左足のアキレス腱痛の痛みが・・・・・呪いが解けたのか?
やはり!アフターと云えばNKCですね!
では?ろんぐさん、mikkiさん、Qちゃんさんの4名で
LS1・MR1縛り2本早掛けNKCなんぞを・・・・
LS1で、まずはボトムからの巻上げで1本、その後ボトムズル引きで1本捕り、1抜け
この頃からグローが絶好調に・・・・・・
結果はmikkiさん、ご馳走様です!!
その後は、まったりと・・・・・って感じでお開きとなりました!
次回も本戦の足柄カップは出場出来ませんが、また番外編に出たいなぁ~
何気に?久し振りの大会参戦となります

さて、足柄CAさんには、15時過ぎに到着。
何故か?左足のアキレス腱が腫れてます

しかも?何故か?下痢が・・・・・
これも?あの方の呪いなんでしょうか?
さて、大会まで1時間以上もあるので、1時間券を購入しようと
受付小屋へ・・・・・・見慣れたライオンさんが一人

何やら?武器を仕入れた様で・・・・・
もう一人のライオンさんも合流して3人で山側に入ります。
反対岸には、ライオンの群れに交じってダークな方の姿も・・・
さてと?って事で、大会では使わないLS1を使って、ちと?特訓でも?
って、このLS1・・・・・釣れる?何気に、迷いが・・・コレも呪いか?
そんなこんなしている間に、辺りの暗くなり
いよいよ!足柄カップ 番外編 第2戦が
まずは、簡単なルール説明があり
(最初の10分で3匹、その後、5分毎に1匹の規定匹数をもうけ、その匹数に達していなかった方は脱落)
釣り座のくじを引くと・・・・・何と『1』???
1番だぁ~と叫んだ瞬間!みゆぱぱさんより、紙半分に折れてるから
ちゃんと?広げて見て?
うん?・・・・・・・『11』でした

って事で11番目に自分の好きな釣り座に入りました。
場所は、川側インレットから3番目!何気に隣はmikkiさんだったりします

他には、ろんぐさん、yosimuraさん、Qちゃんさん、ALOHAさん、ジャイアンさん達の姿も
さて?スプーンはブログでUPした2枚
タックル構成は・・・・
プレッソ61UL-SVF+イグジスト1003H(IOSチューン)
ユニチカ シルバースレッド PE 3lb+フロロ2lbの感度重視スタイル
先発は、LS1から・・・
大会開始前に放流されてるので、LS1のグローで放流魚捕獲作戦!!
さて開始に合図が・・・・・
1投目!プラで反応の良かったカウント10のレンジから・・・ロッドを下げて
(因みに、LS1 1.7gでカウント15でボトムです。)私が数えるとですが

うん?・・・・・・ん?・・・・・・・・んん??・・・・・・

2投目!同じレンジで・・・・・


ちと?ハズした感が

3投目・4投目!レンジを上げ下げしても反応なし!!
何投目か?忘れましたが、ロッドを立ててボトムからの巻上げで1本目を捕獲!!
その後、数投目で同じく巻上げでボトム付近で2本目捕獲!!
さぁ!あと!1本!!
ここで、LS1に見切りを付けて、MR1を投入!!
しかし?これが?失敗・・・・・

全く?アタリが?無い!!いくらレンジを変えても・・・・・・
LS1に戻すか?でも?残り時間が・・・・何て心の中でブツブツと・・・・・
何と?そのまま時間終了!!・・・・・・・って事で
足柄カップ 番外編 第2戦は10分で終わりました

ここでも脱落者は半数くらいは、脱落してましたね!!
その後は、見学舞台に・・・・・
最終的に闇を制したのは・・・・
足柄のジャイアンさんでした!!

おめでとうございます!!
さて?その後は21時までアフターを楽しみました。
この頃から、あんなに痛かった左足のアキレス腱痛の痛みが・・・・・呪いが解けたのか?
やはり!アフターと云えばNKCですね!
では?ろんぐさん、mikkiさん、Qちゃんさんの4名で
LS1・MR1縛り2本早掛けNKCなんぞを・・・・
LS1で、まずはボトムからの巻上げで1本、その後ボトムズル引きで1本捕り、1抜け
この頃からグローが絶好調に・・・・・・

結果はmikkiさん、ご馳走様です!!
その後は、まったりと・・・・・って感じでお開きとなりました!
次回も本戦の足柄カップは出場出来ませんが、また番外編に出たいなぁ~
2010年10月31日
布教活動 第101弾 足柄カップ番外編 オリカラ
さて?今頃は戦いの真っ最中なんでしょうか?って・・・・・・
この記事は前夜に書いたのは、何気に内緒です
さて、今回の足柄カップ番外編 第2戦用に準備したオリカラは


この2枚です。
左:LS1 表(イエローグローラメ)・裏(闇練ブラック)にテール部分にアレを少々
右:MR1 表(闇練習ブラック+イエローグロー)・裏(マッドブラック)にテール部分にアレを少々
先発はLS1でグローをテッカテカに光らせて、活性の良いサカナを
ドン・・・ドン・・・パン!!と
果たして・・・・・・・

この記事は前夜に書いたのは、何気に内緒です

さて、今回の足柄カップ番外編 第2戦用に準備したオリカラは
この2枚です。
左:LS1 表(イエローグローラメ)・裏(闇練ブラック)にテール部分にアレを少々
右:MR1 表(闇練習ブラック+イエローグロー)・裏(マッドブラック)にテール部分にアレを少々
先発はLS1でグローをテッカテカに光らせて、活性の良いサカナを
ドン・・・ドン・・・パン!!と
果たして・・・・・・・
2010年10月30日
祝!布教活動 第100弾
さて!記念すべき100釣行目!行ってきましたよ!
雨の中を・・・・
闇の会長として、やはり記念すべき100釣行目は、闇の世界へ
って事で、足柄CAさんのナイターにね!!
何て?足柄カップ番外編 第2戦のプラにですが
しかも!今晩の相手は・・・・・もち!100釣行目と云う事で
ダ・ダ・ダークな方と

ろんぐさんで~す!
到着すると、既にろんぐさんは釣りしてました!

幽かな人影が、ろんぐさんです
さて!足柄カップ番外編 第2戦のプラって事で
今日のタックルは1本、プレッソ61UL-SVF+イグジ1003H(IOSチューン)
ラインは、今日はPEです。
ルアーは、スプーンのみでLS1を2個、MR1を1個と以外のスプーンでカラーを試しましてみます。
さて、ろんぐさんとインレット脇からMR1のオリカラで・・・・
ん?・・・・ん?・・・
とレンジを下げていくとポツポツと釣れだしました。
レンジは、◎×でした
カラーは主にあのカラーとあのカラーの2種類をチェック!
それとLS1は今まで1回も使った事が無いので、徹底してLS1を使い込んでました。
ロッドを立てたり、寝かしたりしてLS1の角度に拘ってみました
そんな中、ろんぐさんは、あの方のアノ!テクでバシバシ掛けてましたね!
今日の足柄CAは、昼間はお客さんが2名程、しかも2時間だけって事で、かなりのノープレッシャー
って事で、結構釣れますよ!!
さて、この2人が・・・って事で、ガチでNKCを・・・
大会に備えて、LS1 1.7g、MR10.8g、それぞれ3本早掛け勝負!!
私は、LS1から、ろんぐさんはMR1からだったと思います。
私がLS1で、もたもたしている間にろんぐさんは、既にMR1は終了
何とか?LS1で3本捕り、MR1に・・・・でも時!既に遅し
ろんぐさんがMR1で3本目を捕獲して、私の負け!!
その後はプラと云う事で、場所移動・・・・
そして同じルールでNKC2戦目を・・・・ここは、勝たせて頂きましたよ!
今回はLS1から入り、想いのほかLS1で3本揃える事ができたのが勝因なのかと?
やはりLS1が肝なのかな?
残り時間も少なくなり、対岸に場所移動し閉園時間まで数釣り勝負を・・・
今回はMR1から入り、開始早々!かなりのバイト!コレはイケル!!
4本捕り、そこからバイトが激減
そのままタイムアップとなり、この勝負も勝たせていただき!
結果2勝1負で

これからの季節は、コレですね!!
プラとは云え、雨の中、記念すべき100釣行目にお付き合いいただきました
ろんぐさん!!感謝です!!
さて!いよいよ明日の夕刻に決戦の火蓋が・・・・・
最初の10分!全神経集中して望むつもりです。
参加される皆さん!!お手柔らかにお願いします
雨の中を・・・・

闇の会長として、やはり記念すべき100釣行目は、闇の世界へ
って事で、足柄CAさんのナイターにね!!
何て?足柄カップ番外編 第2戦のプラにですが

しかも!今晩の相手は・・・・・もち!100釣行目と云う事で
ダ・ダ・ダークな方と

ろんぐさんで~す!
到着すると、既にろんぐさんは釣りしてました!
幽かな人影が、ろんぐさんです

さて!足柄カップ番外編 第2戦のプラって事で
今日のタックルは1本、プレッソ61UL-SVF+イグジ1003H(IOSチューン)
ラインは、今日はPEです。
ルアーは、スプーンのみでLS1を2個、MR1を1個と以外のスプーンでカラーを試しましてみます。
さて、ろんぐさんとインレット脇からMR1のオリカラで・・・・
ん?・・・・ん?・・・

レンジは、◎×でした

カラーは主にあのカラーとあのカラーの2種類をチェック!
それとLS1は今まで1回も使った事が無いので、徹底してLS1を使い込んでました。
ロッドを立てたり、寝かしたりしてLS1の角度に拘ってみました

そんな中、ろんぐさんは、あの方のアノ!テクでバシバシ掛けてましたね!
今日の足柄CAは、昼間はお客さんが2名程、しかも2時間だけって事で、かなりのノープレッシャー
って事で、結構釣れますよ!!
さて、この2人が・・・って事で、ガチでNKCを・・・
大会に備えて、LS1 1.7g、MR10.8g、それぞれ3本早掛け勝負!!
私は、LS1から、ろんぐさんはMR1からだったと思います。
私がLS1で、もたもたしている間にろんぐさんは、既にMR1は終了

何とか?LS1で3本捕り、MR1に・・・・でも時!既に遅し

ろんぐさんがMR1で3本目を捕獲して、私の負け!!
その後はプラと云う事で、場所移動・・・・
そして同じルールでNKC2戦目を・・・・ここは、勝たせて頂きましたよ!
今回はLS1から入り、想いのほかLS1で3本揃える事ができたのが勝因なのかと?
やはりLS1が肝なのかな?
残り時間も少なくなり、対岸に場所移動し閉園時間まで数釣り勝負を・・・
今回はMR1から入り、開始早々!かなりのバイト!コレはイケル!!
4本捕り、そこからバイトが激減

そのままタイムアップとなり、この勝負も勝たせていただき!
結果2勝1負で

これからの季節は、コレですね!!
プラとは云え、雨の中、記念すべき100釣行目にお付き合いいただきました
ろんぐさん!!感謝です!!
さて!いよいよ明日の夕刻に決戦の火蓋が・・・・・
最初の10分!全神経集中して望むつもりです。
参加される皆さん!!お手柔らかにお願いします

2010年07月12日
布教活動 第72弾 足柄CAにあの方が・・・・
昨日の日曜日に、足柄CAに遠路遥々?kasugaiさんがやって来ると云うので
急遽?(実は、数日前から行く事は決まってました。サプライズ計画だったりします!)
行ってきましたよ!足柄CAへ・・・・・・ただ午前中だけですが
しかも、前日に準備をしていた時に、また腰を・・・・・
屈むのが、ちと?リリースする時に、落ちるかも?そんな恐怖を抱きながらの釣行です。
今日!集まったのは・・・・
kasugaiさん、ろんぐさん、しょうりさん、エヌさん、トーラスさん、私を含めて6名と
イベントのテスターで、お久し振りのQちゃんさんも居ましたね


今日は、川側のインレット付近に入りました。
やはり川側だからでしょうか?
行き成り、蚋の餌食に・・・・・・2箇所刺されました
ブヨいらず?塗ったのに・・・・・
では、早速!釣行開始です。
前回同様!朝一パターンを試しましたが、どうも?ここの朝一って解りませんね
仕方なしに、通常のパターンに戻して、マーシャルトーナメントで何とか?1匹目を・・・・・
その後は、アキュラシー、ディックナイトで表層にサカナにスイッチを入れる攻撃へ・・・・
しかし、今日はイマイチの反応
そんな中、NKC-Gが開催され?何で捕ったか覚えてませんが、何とか?抜けれました。
その後は、ミノーの特訓を・・・・・

後は、NKC-Gで場所移動があり、インレットの釣座に・・・・・・
そこから、アレを使ってTOPでバコバコと・・・・・あまりに釣り過ぎたせいか?、アレは壊れました
そんなこんなで、昼になり私は一足先に帰宅しました。
kasugaiさん、今日は、お疲れさまでした。
どうでしたか?楽しめましたか?こちらのメンバーは、まだまだ濃~いメンバーがいますので
また、これに懲りずに是非!お越し下さい!次は、朝霞Gだったり
それとも、次回は、そちらに襲撃するカモ?です
急遽?(実は、数日前から行く事は決まってました。サプライズ計画だったりします!)
行ってきましたよ!足柄CAへ・・・・・・ただ午前中だけですが

しかも、前日に準備をしていた時に、また腰を・・・・・

屈むのが、ちと?リリースする時に、落ちるかも?そんな恐怖を抱きながらの釣行です。
今日!集まったのは・・・・
kasugaiさん、ろんぐさん、しょうりさん、エヌさん、トーラスさん、私を含めて6名と
イベントのテスターで、お久し振りのQちゃんさんも居ましたね

今日は、川側のインレット付近に入りました。
やはり川側だからでしょうか?
行き成り、蚋の餌食に・・・・・・2箇所刺されました

では、早速!釣行開始です。
前回同様!朝一パターンを試しましたが、どうも?ここの朝一って解りませんね

仕方なしに、通常のパターンに戻して、マーシャルトーナメントで何とか?1匹目を・・・・・
その後は、アキュラシー、ディックナイトで表層にサカナにスイッチを入れる攻撃へ・・・・
しかし、今日はイマイチの反応

そんな中、NKC-Gが開催され?何で捕ったか覚えてませんが、何とか?抜けれました。
その後は、ミノーの特訓を・・・・・
後は、NKC-Gで場所移動があり、インレットの釣座に・・・・・・
そこから、アレを使ってTOPでバコバコと・・・・・あまりに釣り過ぎたせいか?、アレは壊れました

そんなこんなで、昼になり私は一足先に帰宅しました。
kasugaiさん、今日は、お疲れさまでした。
どうでしたか?楽しめましたか?こちらのメンバーは、まだまだ濃~いメンバーがいますので
また、これに懲りずに是非!お越し下さい!次は、朝霞Gだったり

それとも、次回は、そちらに襲撃するカモ?です

2010年07月11日
2010年07月06日
布教活動 第70弾 足柄C・A プラ編
7月4日の日曜日に足柄C・Aさんに行って来ました。
今回は、ちゃんと妻に許可を取っての釣行だったりします
今日のメンバーは、チーム闇練の面々です。

(爆!!
さてと、今日は第2回 足柄カップに向けてのプラと云う事で
内容は、あまり書けませんが


しかも?カメラの電池切れの為、ここから先は写真も撮ってません
さて?どうだったんでしょうか? 続きを読む
今回は、ちゃんと妻に許可を取っての釣行だったりします

今日のメンバーは、チーム闇練の面々です。

(爆!!
さてと、今日は第2回 足柄カップに向けてのプラと云う事で
内容は、あまり書けませんが

しかも?カメラの電池切れの為、ここから先は写真も撮ってません

さて?どうだったんでしょうか? 続きを読む
2010年06月07日
布教活動 第62弾 足柄C・A編
予告通りに、足柄C・Aを襲撃して来ました。
今日は、こちらからは、私(カバ?)、トーラスさん(ドM・キャット)、エヌさん(ヤギ)の3名
現地では、mikkiさん、F内さん、M浦さん、お初です!ALOHAさん
その他足柄のライオンさん達です。

、
今日の足柄は、ちと?濁ってましたね?ちと?ですよ!!
早速、初めてみますが、シーンとしてます。
すると、皆さんポツポツと釣れ始め・・・・・・何か?私だけ?嫌な予感
私は、予告通りに
トーナメント ウルトラ べスパ 1.2g(赤/金スーパーイエローゴールド)から入り、不発??
ギルガメの赤金でも不発??色々とチェンジして、最後にはマイクロスプーンで・・・・・・・
アキュラシーで何とか?ファースト・フィッシュを迎えられました

その後、アキュラシー、ディックナイトでポツポツと・・・・・
ほぼマイクロスプーンを使ってました。
テイカー0.9g 1091カラーで・・・・

ここで、ペンタのオリカラのテストを・・・・・

釣れました
では!そろそろ・・・・・・って事で、D・クラピー2色2匹NKC-Gの開催!!
メンバーは、私、トーラスさん、エヌさん、mikkiさん、F内さんの5名!!

F内さん、トーラスさんが1匹釣ってリーチに・・・・他のメンバーは悶絶中!!
そんな中!救いの手が・・・・・ここで!放流タイム!!って事でNKCは中断!!
放流は、ZESTカラーの放流パターンで望もうと昨夜から・・・・・・
でも?1番手は、ギルガメ1.7g(赤金)で・・・・・・2本?3本?
あまり放流魚が仕事してないみたいです・・・・
その後、ここでピリカのZESTカラー!放流2番手カラーで1本
そこから、またギルガメに戻し!コンプのロデオカラーにチェンジして1本で放流タイム終了!
さて、中断していたNKCに戻ります・・・・・・・が?
流石!大人なF内さん、先程の釣果はリセットして最初からと(ニヤリ
ライオンの雄叫びが!!すると既に、1匹釣っていた、ドM・キャットさんは巣穴に・・・・・・
ってな訳で、最初からNKC-Gスタート・・・・・
結果は、ドM・キャットさん、ゴチになります!
その後、昼飯前にもう1勝負って事でスプーン2匹早掛けNKC-Gの開催!!
ここで、足柄のライオンさん達も参戦??全部で9名だったけな?
私は、その前に反応が良かった、鱒玄人WIPPER 1.5g(茶ゴキ激タフ)で1本
もう1本を捻り出せなかったので、アキュラシーで1本捕って抜け?
その後、2回目の放流が入り、残ってるメンバーは放流ポイント近くに
ドM・キャットさんは、自分からライオンの群れに・・・・・
結果は、M浦さん!ゴチになります!!

贈呈式でも、辺りをキョロキョロと落ち着かないドM・キャットさん!!
午後は、この前の闇練の時のへのじ決着をヤギさんと・・・・
瞬殺で、私の負けでした
午後から段々時間が経つに連れて、所々でナブラが発生!!
誰かが釣ると、ナブラが発生する状況に・・・・・・・

私(カバ)は、ドM・キャットさんに、縦で釣って貰い

ナブラを発生させ、そこに目掛けて、チーテストを投げ込み
ナブラの恩恵を・・・・・・
調子こいて、アキュラシーも使っていたら、何と?リリースミスで、殉職!!
そんな?ドM・キャットさんより、M・クラピーでとご提案が?ニヤリ
カバVsドM・キャットのガチ勝負開催!!
サクッと勝たせて頂きました!!その後、ニョロ(ウレタン)の2匹早掛け勝負開催!!
両者同じカラーで1色1匹縛り開催!!
カバ・・・ブラウン? ドM・キャット・・・・・蛍光ピンク!!
ドM・キャットさんが先制!カバが何とか続き!!
お互い、最初と逆のカラーで悶絶!!中々勝負が付かないので、カラーチェンジして
また、最初のカラーに戻り・・・・・・・・・・勝たせていただきました。
その後は、Fクラピーで・・・・


その後は、若獅子mikkiさんと、ガチ勝負!!
BF縛り!1色1匹の2匹早掛けNKCの開催!!
1匹目のカラーは忘れましたが、2匹目が、ゴールドで勝たせて頂きました!!
続けて、若獅子mikkiさんニョロ1本早掛けNKC
私は、ブラウン!!若獅子は、蛍光ピンクを
この勝負!!も、頂けちゃうカモ?蛍光ピンクはキツイはず!!
私は、やはりブラウンで1本ゲット!!

仕方ない
ので、蛍光ピンクでもお付き合いして勝たせて頂きました!!
そんなこんなで、1日券の終了時間を迎え、ドM・キャットさん、ヤギさんは先にお帰りになり
私は、若獅子さんと二人、夜の足柄サファリパークへ・・・・・
暗くならない内は、ポツポツって感じでしたが、暗くなってからは・・・・・・
1投1匹の世界へ・・・・・・・・爆釣タイム突入です。
クランクでもスプーンでも釣れますよ!!調子こいて、ダークサイドブラックのDクラを使っていたら
ブチっと、殉職
まっ!また作れば・・・
その後、闇で若獅子さんと何でもOK5匹早掛けNKCの開催!!
私は、鱒玄人 WIPPERのオリカラ、闇練ブラックで望みました。

2匹先制して・・・・この勝負!頂きかな?なんと思ってたら、若獅子の追い上げが始まりました。
お互いリーチで並んで、私がHIT!!
この勝負!頂き・・・・・・・・・・・・ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジーーーーーーーーーーーーーー
ヤバ?でかい?その横で若獅子もジー・・・っと小さい獲物を・・・・・
やられました!!逆転負け??その後、やっとで上がってきたヤツは
2人(2頭?)でネットを覗いてみると?模様が・・・・・・・
ロック??
みゆぱぱさんに判定してもらうと!
これは、普通の鱒だよ!でも?あれ?ここの模様は?ん?あ~!
って事で50サイズのロックでした!!
コイツを上げたタックルは、プレッソ LMD 60XULーSVFでしたが、全然大丈夫でしたよ!
しかも、ラインはフロロの1.5lbでした
イグジ 1003H(IOSチューン)のシロクマチューンのお陰か?
だが、フックは・・・

最後の最後に狙っていたロックが?でも、コイツのお陰でNKCが?でもロックの方が?
なんて思いつつ、mikkiさんに血抜きをしてもらい、お持ち帰りに・・・・・・
それと、みゆぱぱさんから、ロックを釣った称号として・・・・・

「Rockers」のステッカーを頂きました!!ありがとうございます。
持ち帰ったロックは・・・・・


今日の夕食で、子供達に瞬殺されました!!
身がとても柔らかく、美味しかったですよ!!
あと!帰る時にオリカラ用にブランクを買ってきましたよ!!

いや~!朝から晩まで、丸1日足柄C・Aを堪能しましたが
昼間は、ちと難しかったですが、表層をマイクロスプーンを使えばOKなのかな?って感じでしたが
昼間とは裏腹にナイターは凄かった!!久し振りに釣ったなぁ~って感じでしたよ!!
朝から晩まで、お付き合いしてくれてmikkiさん、ありがとうございました。
また、トーラスさん、エヌさん、F内さん、足柄のライオンさん達!!お疲れ様でした!!
足柄C・A久し振りでしたが、とても楽しかったです!
これからは、ちょくちょくと行かせて頂きますので
また、宜しくお願いします!!

ニヤリ!!
今日は、こちらからは、私(カバ?)、トーラスさん(ドM・キャット)、エヌさん(ヤギ)の3名
現地では、mikkiさん、F内さん、M浦さん、お初です!ALOHAさん
その他足柄のライオンさん達です。
、
今日の足柄は、ちと?濁ってましたね?ちと?ですよ!!
早速、初めてみますが、シーンとしてます。
すると、皆さんポツポツと釣れ始め・・・・・・何か?私だけ?嫌な予感

私は、予告通りに
トーナメント ウルトラ べスパ 1.2g(赤/金スーパーイエローゴールド)から入り、不発??
ギルガメの赤金でも不発??色々とチェンジして、最後にはマイクロスプーンで・・・・・・・
アキュラシーで何とか?ファースト・フィッシュを迎えられました

その後、アキュラシー、ディックナイトでポツポツと・・・・・
ほぼマイクロスプーンを使ってました。
テイカー0.9g 1091カラーで・・・・
ここで、ペンタのオリカラのテストを・・・・・
釣れました

では!そろそろ・・・・・・って事で、D・クラピー2色2匹NKC-Gの開催!!
メンバーは、私、トーラスさん、エヌさん、mikkiさん、F内さんの5名!!
F内さん、トーラスさんが1匹釣ってリーチに・・・・他のメンバーは悶絶中!!
そんな中!救いの手が・・・・・ここで!放流タイム!!って事でNKCは中断!!
放流は、ZESTカラーの放流パターンで望もうと昨夜から・・・・・・
でも?1番手は、ギルガメ1.7g(赤金)で・・・・・・2本?3本?
あまり放流魚が仕事してないみたいです・・・・
その後、ここでピリカのZESTカラー!放流2番手カラーで1本
そこから、またギルガメに戻し!コンプのロデオカラーにチェンジして1本で放流タイム終了!
さて、中断していたNKCに戻ります・・・・・・・が?
流石!大人なF内さん、先程の釣果はリセットして最初からと(ニヤリ
ライオンの雄叫びが!!すると既に、1匹釣っていた、ドM・キャットさんは巣穴に・・・・・・
ってな訳で、最初からNKC-Gスタート・・・・・
結果は、ドM・キャットさん、ゴチになります!
その後、昼飯前にもう1勝負って事でスプーン2匹早掛けNKC-Gの開催!!
ここで、足柄のライオンさん達も参戦??全部で9名だったけな?
私は、その前に反応が良かった、鱒玄人WIPPER 1.5g(茶ゴキ激タフ)で1本
もう1本を捻り出せなかったので、アキュラシーで1本捕って抜け?
その後、2回目の放流が入り、残ってるメンバーは放流ポイント近くに
ドM・キャットさんは、自分からライオンの群れに・・・・・
結果は、M浦さん!ゴチになります!!
贈呈式でも、辺りをキョロキョロと落ち着かないドM・キャットさん!!
午後は、この前の闇練の時のへのじ決着をヤギさんと・・・・
瞬殺で、私の負けでした

午後から段々時間が経つに連れて、所々でナブラが発生!!
誰かが釣ると、ナブラが発生する状況に・・・・・・・
私(カバ)は、ドM・キャットさんに、縦で釣って貰い
ナブラを発生させ、そこに目掛けて、チーテストを投げ込み
ナブラの恩恵を・・・・・・

調子こいて、アキュラシーも使っていたら、何と?リリースミスで、殉職!!
そんな?ドM・キャットさんより、M・クラピーでとご提案が?ニヤリ
カバVsドM・キャットのガチ勝負開催!!
サクッと勝たせて頂きました!!その後、ニョロ(ウレタン)の2匹早掛け勝負開催!!
両者同じカラーで1色1匹縛り開催!!
カバ・・・ブラウン? ドM・キャット・・・・・蛍光ピンク!!
ドM・キャットさんが先制!カバが何とか続き!!
お互い、最初と逆のカラーで悶絶!!中々勝負が付かないので、カラーチェンジして
また、最初のカラーに戻り・・・・・・・・・・勝たせていただきました。
その後は、Fクラピーで・・・・
その後は、若獅子mikkiさんと、ガチ勝負!!
BF縛り!1色1匹の2匹早掛けNKCの開催!!
1匹目のカラーは忘れましたが、2匹目が、ゴールドで勝たせて頂きました!!
続けて、若獅子mikkiさんニョロ1本早掛けNKC
私は、ブラウン!!若獅子は、蛍光ピンクを

この勝負!!も、頂けちゃうカモ?蛍光ピンクはキツイはず!!

私は、やはりブラウンで1本ゲット!!
仕方ない

そんなこんなで、1日券の終了時間を迎え、ドM・キャットさん、ヤギさんは先にお帰りになり
私は、若獅子さんと二人、夜の足柄サファリパークへ・・・・・
暗くならない内は、ポツポツって感じでしたが、暗くなってからは・・・・・・
1投1匹の世界へ・・・・・・・・爆釣タイム突入です。
クランクでもスプーンでも釣れますよ!!調子こいて、ダークサイドブラックのDクラを使っていたら
ブチっと、殉職

その後、闇で若獅子さんと何でもOK5匹早掛けNKCの開催!!
私は、鱒玄人 WIPPERのオリカラ、闇練ブラックで望みました。
2匹先制して・・・・この勝負!頂きかな?なんと思ってたら、若獅子の追い上げが始まりました。
お互いリーチで並んで、私がHIT!!

ジーーーーーーーーーーーーーー

ヤバ?でかい?その横で若獅子もジー・・・っと小さい獲物を・・・・・
やられました!!逆転負け??その後、やっとで上がってきたヤツは
2人(2頭?)でネットを覗いてみると?模様が・・・・・・・
ロック??
みゆぱぱさんに判定してもらうと!
これは、普通の鱒だよ!でも?あれ?ここの模様は?ん?あ~!
って事で50サイズのロックでした!!
コイツを上げたタックルは、プレッソ LMD 60XULーSVFでしたが、全然大丈夫でしたよ!
しかも、ラインはフロロの1.5lbでした

イグジ 1003H(IOSチューン)のシロクマチューンのお陰か?
だが、フックは・・・
最後の最後に狙っていたロックが?でも、コイツのお陰でNKCが?でもロックの方が?
なんて思いつつ、mikkiさんに血抜きをしてもらい、お持ち帰りに・・・・・・
それと、みゆぱぱさんから、ロックを釣った称号として・・・・・
「Rockers」のステッカーを頂きました!!ありがとうございます。
持ち帰ったロックは・・・・・
今日の夕食で、子供達に瞬殺されました!!
身がとても柔らかく、美味しかったですよ!!
あと!帰る時にオリカラ用にブランクを買ってきましたよ!!
いや~!朝から晩まで、丸1日足柄C・Aを堪能しましたが
昼間は、ちと難しかったですが、表層をマイクロスプーンを使えばOKなのかな?って感じでしたが
昼間とは裏腹にナイターは凄かった!!久し振りに釣ったなぁ~って感じでしたよ!!
朝から晩まで、お付き合いしてくれてmikkiさん、ありがとうございました。
また、トーラスさん、エヌさん、F内さん、足柄のライオンさん達!!お疲れ様でした!!
足柄C・A久し振りでしたが、とても楽しかったです!
これからは、ちょくちょくと行かせて頂きますので
また、宜しくお願いします!!
ニヤリ!!
2010年06月05日
明日の準備!?
明日は予告通りに足柄C・Aに襲撃します。
最近!大会以外での遠征って久し振りです。
まさに!子供の頃の遠足気分です!!
遠足と云えば、昔は良く新しい靴や服等を買って貰い、新し尽くめの格好が出来るので
これも、また楽しみの一つでした。
って事で、明日の遠征用に・・・・・ちと?散財!!
新しいスプーンを・・・・・

湘南 ZERO R-1 0.7g
ちと?ネーミングに親近感が???
1,2gに続いて、新しいウェイトの登場ですね!

シルエットも、ちと?小さくなりましたかね?(左・1,2g、右・0.7g)
越虎にも注文してあるので、3個だけ明日用に鱒島で購入しました。

NOA 0,6g(ブラオレ・毒霧ブラウン)
ブラオレは、違うウエイトで中々の好印象!!
毒霧ブラウンは、試しに&カラーの研究用に・・・・

comp 0.6g,テイカー0.9g 1091カラー、ギルガメ1.7g(赤金)
compは、ある方からのお勧めで表にラメを噴く予定です。
テイカーは、久し振りに買いましたよ!最近は全然使ってませんね?
本当は、このカラーのアンチェーンLO 0/75gが欲しかったんですが
1.25gしか売ってないので、仕方なくテイカーで
ギルガメは、王禅寺の放流で殉職したので、補充です。

トーナメント ウルトラ べスパ 1.2g(赤/金スーパーイエローゴールド)
いつも、鱒島で気になってたスプーンです。色が
・・・・・・・何か?(爆
明日の1投目に投げてみようと思います!!
と、準備はしたものの・・・・・・・寝坊したりして
最近!大会以外での遠征って久し振りです。
まさに!子供の頃の遠足気分です!!
遠足と云えば、昔は良く新しい靴や服等を買って貰い、新し尽くめの格好が出来るので
これも、また楽しみの一つでした。
って事で、明日の遠征用に・・・・・ちと?散財!!
新しいスプーンを・・・・・
湘南 ZERO R-1 0.7g
ちと?ネーミングに親近感が???
1,2gに続いて、新しいウェイトの登場ですね!
シルエットも、ちと?小さくなりましたかね?(左・1,2g、右・0.7g)
越虎にも注文してあるので、3個だけ明日用に鱒島で購入しました。
NOA 0,6g(ブラオレ・毒霧ブラウン)
ブラオレは、違うウエイトで中々の好印象!!
毒霧ブラウンは、試しに&カラーの研究用に・・・・

comp 0.6g,テイカー0.9g 1091カラー、ギルガメ1.7g(赤金)
compは、ある方からのお勧めで表にラメを噴く予定です。
テイカーは、久し振りに買いましたよ!最近は全然使ってませんね?
本当は、このカラーのアンチェーンLO 0/75gが欲しかったんですが
1.25gしか売ってないので、仕方なくテイカーで

ギルガメは、王禅寺の放流で殉職したので、補充です。
トーナメント ウルトラ べスパ 1.2g(赤/金スーパーイエローゴールド)
いつも、鱒島で気になってたスプーンです。色が

明日の1投目に投げてみようと思います!!
と、準備はしたものの・・・・・・・寝坊したりして

2010年06月05日
出撃予告! 足柄C・A
明日の日曜日に、久し振りに・・・

「足柄C・A」に出撃します!!
こちらからは・・・・
トーラスさん

エヌさん

現地では、この方も・・・・


※因みに、この写真は昨年の夏休みに家族で、群馬サファリ・パークに行った時に写真です。
写真を撮ったが良いが、使い道が無かったもので使用させて頂きました!・・・何か?(爆
「足柄C・A」に出撃します!!
こちらからは・・・・
トーラスさん

エヌさん

現地では、この方も・・・・


※因みに、この写真は昨年の夏休みに家族で、群馬サファリ・パークに行った時に写真です。
写真を撮ったが良いが、使い道が無かったもので使用させて頂きました!・・・何か?(爆
2009年09月24日
布教活動! 第21弾 マッキー襲来編 in 足柄CA
9月22日(火)、西の空から・・・・・マッキーさんが足柄CAにやって来ました
7月?にすそのFPで会って以来、2ヶ月振りの再会です。(そんなに?経つかな~)
マッキーさんが来ると云う事で、集まったメンバーは・・・・

ラボさん、ろんぐさん、トンGさん、しょうりさん、ら行さん、Nステさん、そしてそして
ずーと!お会いしたかった
・・・・・・この方

注)献上されてる方ですよ!!(カップ麺にはMY箸ですゾ!!)
でですね!この濃~いメンバーですので、皆さん直ぐに喉が~が始まっちゃうんですよね
午前中で4回も開催されまして・・・・

勝ったラ行さんが辛そう・・・・

この二人には△〇☆星が見えるそうで?

ウルトラマンサイダーでウルトラセブンが出たのでしょうりさんはセブンのフリ
私はしょうりさんより年上なのでウルトラマンのフリ?何のこっちゃ?

朝霞Gでは日常茶飯事みたい・・・?コワっ!
・・・な事ばかりやってて、無我夢中で必死だったんでね
実は!あまり内容を覚えてないんですよ

☆釣ったサカナの写真もこの1枚だけ・・・・
だから、内容は他のメンバーのblogを見て下さいね!!(メチャ振りでごめんなさい!!)
朝から晩まで、皆でワイワイ・ガヤガヤ!とても楽しかったです。
マッキーさん、すばらしい企画ありがとうございます。

また、参加された皆さん、とても楽しかったですし、色々と勉強になりました。
また、機会があればヨロシクです!

7月?にすそのFPで会って以来、2ヶ月振りの再会です。(そんなに?経つかな~)
マッキーさんが来ると云う事で、集まったメンバーは・・・・

ラボさん、ろんぐさん、トンGさん、しょうりさん、ら行さん、Nステさん、そしてそして
ずーと!お会いしたかった


注)献上されてる方ですよ!!(カップ麺にはMY箸ですゾ!!)
でですね!この濃~いメンバーですので、皆さん直ぐに喉が~が始まっちゃうんですよね

午前中で4回も開催されまして・・・・

勝ったラ行さんが辛そう・・・・

この二人には△〇☆星が見えるそうで?

ウルトラマンサイダーでウルトラセブンが出たのでしょうりさんはセブンのフリ
私はしょうりさんより年上なのでウルトラマンのフリ?何のこっちゃ?

朝霞Gでは日常茶飯事みたい・・・?コワっ!
・・・な事ばかりやってて、無我夢中で必死だったんでね
実は!あまり内容を覚えてないんですよ


☆釣ったサカナの写真もこの1枚だけ・・・・
だから、内容は他のメンバーのblogを見て下さいね!!(メチャ振りでごめんなさい!!)
朝から晩まで、皆でワイワイ・ガヤガヤ!とても楽しかったです。
マッキーさん、すばらしい企画ありがとうございます。

また、参加された皆さん、とても楽しかったですし、色々と勉強になりました。
また、機会があればヨロシクです!
2009年08月27日
緊急告知!!足柄に全員集合!!
9月22日(火)の国民の休日に、東の海(東海地方)からあの人がやって来る・・・・・

どんなときも♪♪のマッキーさんだぁ!!
それもどうやら長期遠征で関東のエリアを
片っ端から道場破りならぬエリア破りをするみたい(嘘
前置きはこれ位にしといて
本題に入ります・・・・
9月22日(火)祝日に、足柄CAでマッキーさんと友釣りします。
詳細はまだ決まってませんが
私的には午前中は足柄CA
午後からは開成で捕獲作戦をと、Wヘッダーでと思ってます。
捕獲作戦ですので、さしみ部の方は強制参加となります・・・ですよね?
ろんぐさん!!(ニヤニヤ
って事で、マッキーさんとみんなでワイワイ楽しく釣りができればな?と思ってます!
参加できる方は、コメントにて連絡下さいね!お待ちしております。
P・S 参加される方は、小銭を忘れずに・・・・・(マッキーさんは、スグに喉がぁ~

どんなときも♪♪のマッキーさんだぁ!!
それもどうやら長期遠征で関東のエリアを
片っ端から道場破りならぬエリア破りをするみたい(嘘
前置きはこれ位にしといて
本題に入ります・・・・
9月22日(火)祝日に、足柄CAでマッキーさんと友釣りします。
詳細はまだ決まってませんが

私的には午前中は足柄CA
午後からは開成で捕獲作戦をと、Wヘッダーでと思ってます。
捕獲作戦ですので、さしみ部の方は強制参加となります・・・ですよね?
ろんぐさん!!(ニヤニヤ
って事で、マッキーさんとみんなでワイワイ楽しく釣りができればな?と思ってます!
参加できる方は、コメントにて連絡下さいね!お待ちしております。
P・S 参加される方は、小銭を忘れずに・・・・・(マッキーさんは、スグに喉がぁ~
2009年08月22日
布教活動! 第9弾 足柄CAナイター編
昨日の会社帰りの足柄CAさんに行ってきました。
東名高速をぶっ飛ばしていると・・・・・

時折、雨が・・・・
嫌な予感・・・

渋滞を掻き分けて、何とか16:20頃に到着しました。
パラパラですがまだ、雨が降ってます・・・・
受付を済ませ、まだ開始時刻の19:00まで時間があるので
ゆっくりと準備して、開始時刻の19:00までベンチに座って待ちます!

辺りも段々と闇に包まれてきました。


今日の足柄CAは風が強いのと、多少のジメジメ感があります。
サカナは表層に浮いてます・・・・
エリアには、私を含めて3名・・・
後で、解りましたが、この中には、あの方がいらっしゃいました。
さて、足柄CAの初ナイター!果たして、どうなるか?
続きを読む
東名高速をぶっ飛ばしていると・・・・・

時折、雨が・・・・


渋滞を掻き分けて、何とか16:20頃に到着しました。
パラパラですがまだ、雨が降ってます・・・・

受付を済ませ、まだ開始時刻の19:00まで時間があるので
ゆっくりと準備して、開始時刻の19:00までベンチに座って待ちます!

辺りも段々と闇に包まれてきました。


今日の足柄CAは風が強いのと、多少のジメジメ感があります。
サカナは表層に浮いてます・・・・
エリアには、私を含めて3名・・・
後で、解りましたが、この中には、あの方がいらっしゃいました。
さて、足柄CAの初ナイター!果たして、どうなるか?
続きを読む
2009年08月08日
布教活動! 第4弾 足柄キャスティング・エリア編
結局!飲んでる!黒ラベル!って事で?
日曜日に引き続き、足柄キャスティング・エリアさんに行ってきました。
朝!ちと?寝坊して予定より30分遅れで出発、東名高速は既に渋滞
1時間送れで足柄キャスティング・エリアに到着!
明日の事もあるので、半日券を購入して、8:00から釣行開始!
今日も、暑いぞ・・・・・!
釣座は、奥のインレット脇から・・・・・
NST0.7g(SBG)で表層シェークしてフォールでは、ポツ・ポツと・・・・
NST1.8gの巻きフォールでは、1匹だけ!
バベ0ウェイト・チューンで表層シェークしてフォールもしくは、サイトでは、結構釣れる!
時速にして10匹くらいのペース!まずまずかな?
その後、放流タイム・・・・・
恩恵なし・・・

バベ0ウェイト・チューンでサイト・・・・・バナナゲット!!
山女も・・・
その後、反対岸に場所移動・・・・
NST1.8g(オリカラ+ケイムラ)の巻きフォールで
ボトムまで沈めてから、巻き上げてくると・・・・
釣れる
鱒君達が、下から湧き上がってくる・・・・このパターンは釣れる

だけど、こんな物も釣れる・・・・・また?
シーラ・カンスだぁ!!
それも、ちゃんと口に掛ってる!これで2匹目・・・・(怖
その後は、反応が無くなってきたので
前回の釣行で裕也の父ちゃんさんに頂いた『ホタテ』
塗装する時間が無かったので、無塗装ブランクにケイムラを塗っただけ
これが、結構良い仕事をしてくれる・・・
12:00頃にペレットタイム
しかし、その後はさっぱり・・・・
1時間悶絶して終了・・・・5時間で35匹!時速7匹!こんなもんかなぁ!