ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月18日

布教活動 第25弾 ウォルトン・ガーデン

また、記事が消えちゃいましたビックリ

「簡単投稿」で写真をたくさん貼り・貼りすると・・・・・固まる!?パンチ

・・・って事で、またまたダイジェスト版でお送り致します。パンチ

今日は、朝一(6時)から5時間釣行です。

週末とあって、ウォルトンはかなり混んでました。



お目当てポイントは、既に・・・・・タラ~

仕方なので、その脇で釣行開始しました。



今日は、巻き巻きタックル3本のみです。

鱒玄人 ウィーパー 1,5gをメインで、シブくなったらクランク!

スプーンの反応はイマイチでしたね!ガーン

でも、時折!このサイズが丸呑み・・・



クランクは、クラピーHWとクランキンピューパ三日月!

特にクランキンピューパ三日月の反応が良かったですよ!



放流も2回ありましたが、あまり仕事してくれませんでしたガーン

5時間で40匹に届かずってところでしょうか?

ちと?今日は難しかったウォルトンでした!!

  

Posted by ひできち at 10:31Comments(4)ウォルトン・ガーデン

2010年03月14日

布教活動 第23弾 ウォルトン・ガーデン(午後編)

また、記事が消えたタラ~タラ~タラ~タラ~

・・・・・ので、今回はダイジェスト版

午後からは、BUXパターンで・・・・














ナイターでは、表層パターンでダーク系カラーで・・・・













照明の明かりの下を引いてくると、爆釣!!





















朝7:00~夜19:00までの12時間耐久??の釣行が終了致しました。

釣果は、何とか?118匹!!久々に3桁突破しました。

でも?12時間もやればね・・・・・・・・・・・・!?  

Posted by ひできち at 20:37Comments(14)ウォルトン・ガーデン

2010年03月10日

布教活動 第23弾 ウォルトン・ガーデン(午前編)

急遽!平日の休みが取れたので、ホームの

ウォルトン・ガーデンに行ってきました。

予定では、朝一からのハズ

プチ朝寝坊ガーン

でも、何とかウォルトンのは7時に到着しました。





しかも?1番乗りです。(´-ω-`;)ゞポリポリ

今日のウォルトンはと・・・・・

寒い!し、風がぁ・・・・・・

今日のタックルは

巻き巻きタックル

①プレッソ61UL-SVF+プレッソ2004
RIVERGE R18 ナイロン2LB+R18 フロロ 2LB


②白狼62L+ルビアス1003(スプール イグニス2004改)
RIVERGE R18 ナイロン2LB+R18 フロロ 2LB


③フォーナイン64H+フィネス2004
アイキャッチPE 3Lb+シルバースレッドFC 2.5Lb


縦用タックル

④めちゃくちゃウルトラミディアム63+ルビアス1003(スプール KIX2004改)
アイキャッチ PE 3LB+R18 フロロ 3LB


の4本体制です。

まずは、JAMES PONDから~・・・・・・

その前に、今日の目標は「3桁オーバー・・・たとえ何時になろうとも!!」です。

さて、どうなったのでしょうか?





  続きを読む

Posted by ひできち at 12:48Comments(8)ウォルトン・ガーデン

2010年02月16日

布教活動 第16弾 朝霞組がウォルトンに来たりて・・・・

日曜日にウォルトン・ガーデンに行ってきました。

そう!今日は朝霞組がウォルトンにいらっしゃるので・・・・

2番乗りでウォルトンに到着!!

ゆっくり準備&メインポンドの場所取りをして

朝霞組が来るまで、ジェームズ・ポンドで一人・・・・・・シーッ



今日の活性はイマイチでしたね!

少ししてから、朝霞組の方々がいらっしゃいました。

暫し、ジェームズ・ポンドで・・・・・・

その後、逃げるようにメインポンドへ・・・・



今日の朝霞組のメンバーは・・・

伸さん、ら行さん、Nステさんの3名です。

迎え撃つ千葉組は・・・・・・タラ~タラ~

だけ????どうなってんだぁ~千葉組はパンチパンチ怒

しばしフリーフィッシング・・・・・

今日のウォルトンは活性がイマイチですが、ら行さんには関係無いみたいです!ビックリ

そんな中、そろそろ喉がぁ~・・・・・

って事で、第3021回 NKC-Gの開催です。

まずは、場所決めジャンケンから・・・・

ルールは、①巻き1本+縦1本か②縦5本の選択性で早掛け勝負!スレはー1

まずは、私とら行さん(①)→巻き、伸さん、Nステさん(②)→縦から・・・・・

私は、お得意のBUX3.5g(蛍光ピンク)で、②を選択した方々が縦で2匹釣るまで

様子を見る作戦へ・・・・・シーッ

すると・・・・・

数投後に押さえ込む様なアタリがテヘッ・・・・・すかさず掛けにいって巻きで1匹先制です。テヘッ

ら行さんは、その前にクラピー??で釣ってました!ガーン

後は、バベ0WT(PG)で1匹釣って1抜けパンチ

結果は・・・・・・









ご馳走様でした!!

その後は、ジョイバレーのトラキンの備えて、サークルを試したり、ローラを試したり

GT夫に覚醒したり、ペレスプで沖を攻めたりと色々な道具?を試してみました!

放流も2回あり、自分なりの放流パターンで挑みましたが

それぞれ1匹ずつしか捕れませんでした。ガーン

放流パターンは課題大ですガーン

最後に、第3022回 NKC-Gが開催され

今回のルールは、アリアリの早掛け3本勝負!!

って事で、私は、ちと?反応が良かったローラで・・・・・

でも、場所決めは先程の負けた順から選べるルール・・・・・ちと?巻きではヤバイ場所に・・・・・

3投しても反応がないので、速攻!縦にチェンジ・・・・

バベ0WT(OG)でバン・バン・バンと1抜け、続いてら行さん、伸さんと続き

Nステさん、ご馳走様でした。

朝霞組の皆さん、お疲れ様でした。

次回はNOIKEですね?次回はちゃんとメンバー揃えておきますので

また!お出でやす?千葉のエリアへ・・・・・
  

Posted by ひできち at 07:00Comments(12)ウォルトン・ガーデン

2010年01月05日

布教活動 第2弾 ウォルトン・ガーデン

さ~あ!昨日のNOIKE釣行に引き続き、連続釣行ですテヘッ

朝一から、ホームのウォルトン・ガーデンに行ってきました。

6時前に駐車場に到着すると今日も2番乗りでした。

受付小屋で、ちと?暖をとり真暗闇のここからスタート・・・





テイカーのグリーン・グローをテッカテカに光らせてからウォリャー!

1投目からHIT!HIT!の嵐(娘1号は桜井君がお好き・・・??)

周りは誰も居ません・・・・・ムムムムム?貸切状態!!ドキッ













彦ルアーの「QUEEN」では・・・・













ココニョロでは・・・





テイカーに戻して・・・





















1時間が経過し、メインポンドが結構混んできたので

釣座確保の為、メインポンドへ移動・・・・

さて?メインポンドは、どうなんでしょうか?  続きを読む

Posted by ひできち at 16:17Comments(6)ウォルトン・ガーデン

2009年12月31日

布教活動 第50弾 ウォルトン・ガーデン

さぁ~!!今年最後の布教活動!!

切り良く、第50弾になります。気合を入れて~・・・・・・

って、朝一から18番の朝寝坊??

すっ飛んで、ウォルトンへ・・・・

毎度の事で、SHIGEちゃんに「James Pond」の整理券を・・・

いつも、ありがとうございます!!

着くと、SHIGEちゃんの横に見慣れた方が・・・・





Nステさんだぁ~・・・・

そう言えば、来るような内容のコメント貰ってたな・・・

・・・と言うことで、今年最後の布教活動は3人で・・・

まずは、「James Pond」から・・・

辺りが明るくなると・・・・















てな感じで、ドン!ドン!ドン!っと

テイカー・ココニョロ・シケイダーの反応が良かったです。

でも、そんなオイシイ時間は長続きはしません・・・・

3人で、メインポンドへ退避!!





1投目から、MD-1のボトムずる引きで掛けるも・・・・・





今日も、メインポンドは激シブでした。

3回も放流してくれましたが、サカナ達はもう!仕事納めなんでしょうか?

何を使っても、撃沈でした。

帰り際に、オーナーがお年賀を頂きましたテヘッ





SHIGEちゃん、Nステさん、激シブでしたが、お疲れ様でした。

これで、今年最後の布教活動は終了しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

布教活動でお会いした皆さん!

blogを見ていてくれている皆さん!

今年一年ありがとうございました。

皆さんのお蔭で、楽しい1年を過ごす事ができまして

感謝の気持ちで一杯です。

こんな私ですが、来年も、また宜しくお願いします。

よいお年を・・・・・
  

Posted by ひできち at 21:46Comments(14)ウォルトン・ガーデン

2009年12月29日

布教活動 第47弾 ウォルトン・セカンドポンド 朝練編

昨日の引き続き、ウォルトン・ガーデンに朝一から行ってきました。

今日は朝一から「James Pond」を堪能しに・・・・・ニコニコ

朝一に会社の後輩G君が行ってたので、整理券は頼んでおきましたテヘッ

6時前位にウォルトンに到着しましたが?

昨日と違って、ちと?空いてる・・・

さ~て!「James Pond」の朝一の活性は・・・

6時の暗い内から開始しましたが・・・・シーン??

やはり、明るくならないとダメなのかな?

次第に辺りも明るくなってきたら・・・・





























爆釣劇に・・・・
使ったルアーは・・・

ココニョロ・テイカー・QUEEN

特にココニョロの反応が良かったです。

今日!久し振りの友釣りのラボさんもご満悦!!





暫くして、活性が悪くなってきたので、メインポンドへ・・・

だが?今日のメインポンドは昨日と打って変わって

シブい!!

ペレ夫に覚醒しても?イマイチな釣果??

放流も2回もしてくれましたが、

いつもとは逆の場所で放流したので

私の入った受付小屋前には放流効果も・・・・ガーン

てな感じで、タイムアップとなりました。ビックリ



今日で、布教活動も47弾・・・・・

何とか、今年中に切りの良い数字で終わりたいテヘッ

・・・と云う事で、年内は31日まで仕事ですが

あと3回布教活動に行く予定です。

まずは、29・30日は王禅寺に闇練・・・

31日は、今年の締めくくりと云う事で

ホームのウォルトンへ朝練に行く予定です。  

Posted by ひできち at 11:08Comments(7)ウォルトン・ガーデン

2009年12月28日

布教活動 第46弾 ウォルトン・セカンドポンド オープン

さぁ~!12月26日(土)に、いよいよ待ちに待った

ウォルトンガーデンのセカンドポンド

「James Pond」
の、オープンです。

だが!!仕事なんですよね~ガーン

でも、朝一で仕事を片付けて行っちゃいましょう・・・シーッ



って事で、ウォルトンには10時に到着!!

駐車場は既にいっぱいです!何故だか水も・・??

SHIGEちゃんが一人で朝一から行ってたので

10時~のセカンドポンドの整理券は、ゲットしておいて貰いました。

SHIGEちゃん、サンキューですドキッ

SHIGEちゃんは既に、朝一のセカンドポンドは堪能済みです。ウワーン

明るくなってからは、爆釣だったとか・・・ビックリ

さて、この時間帯では、どうなんでしょうか?











やはり、かなり叩かれた後なので

追っては来るものの・・・・ガーン

たまに口を使ってくれはするものの・・・ガーン

厳しかったです。

1時間やって1匹でした。ガーン

でも、明日は朝一から来れるので今日はネ・・・・シーッ

スグサマ、SHIGEちゃんとメインポンドへ逃走・・・・・

今日のタックルは、

①白狼62L+フィネス2004(タクティカルハンドルMPD-09S改)
②FINEZZA632UL-S+KIX2004
③スワンドライブSD5802XUL(新戦力)
+ルビアス1003(タクティカルハンドルMPD-09R改)
(スプールをイグニス2004を装着)

の3本体制です。 

メインポンドでは、やはりペレ夫に・・・・・

SHIGEちゃんは八百屋に・・・・??





ペレスプで終始釣れ続きました・・・・

スワンドライブSD5802XULの入魂はしっかりクラピーとスプーンの両方で無事に終了しました。

このロッドは、楽ぴー!!  

Posted by ひできち at 15:46Comments(8)ウォルトン・ガーデン

2009年12月25日

布教活動 第45弾 ウォルトン&NOIKE Wヘッダー

最近!ちと?ホームとしているウォルトンに行ってなかったので

今日は、ウォルトンへ・・・・

朝一からの予定が、またも得意の朝寝坊!?

社長出勤で、7時頃ウォルトンに到着!!

祝日とあって、結構混んでます。



セカンドポンドは26日(土)よりオープンです。
皆さん!!是非!お越し下さい
シーッ



今日もSHIGEちゃん&彦さんと友釣りです。









今日のタックルは・・・・





画像を良く見ると解りますが・・・新戦力が・・・

①白狼62L+ルビアス1003(新戦力)

②64H+フィネス2004+ZPI タクティカルハンドル MPD-09S(新戦力)

③テクニカル・エリア60UL + KIX2004

以上、巻き用タックル3本体制です。



まずは、昨日大人買いした、テイカー(ピンクグロー)をちと?違った使い方で・・

ボトムまで落として、ボトムを這う様(イメージで・・)にデットスローでズル引きします。

これが、効くぅ~・・・・!!

けど?上がってくるサカナはこのサイズ・・・







だが?そうそう長続きはしません・・・・



では、64HでBUX2.5g(蛍光オレンジ)で同じやり方で・・・・

ドーン!!






反応が無くなってきたので、カラーローテして蛍光イエローで・・・

ドーン!!





その後、放流が入り・・・MIU2.2g、リンゴ1.8g・・・だが?全然放流魚を捕れませんでした。








では、クランクで・・・・・









結構!面白いように釣れました。


そんな中・・・SHIGEさん

アレで・・・大物



最後の音声が途切れましたので・・・叫ばせて頂きます・・・
ラボさ~ん!!



第2972回NKCクランク縛りも開催され

何とか?献上だけは逃れる事ができました。

その後はペレ夫に覚醒し・・・・結構良いペースで釣れました。

SHIGEさんと彦さんは、先にお帰りになり

一人でボトムの特訓に励んで、タイムアップとなりました。

この後は、一人でNOIKEへ・・・・だがある方達がいらっしゃいました。

part ②に続く・・・・・  

Posted by ひできち at 14:55Comments(10)ウォルトン・ガーデン

2009年12月17日

布教活動 第41弾 ウォルトン 朝練編

また、記事を書いてたら、消えた・・ガーン

何故?何故なの?父ちゃん!本当だよ・・・

と云う事で、今回も簡単にいきますビックリ

Rodio craft 999.9フォーナインマイスター64Hの入魂がしたくて

ウォルトン・ガーデンに行ってきました。

朝練と云っても、今回は明るくなる時間に合わせて

6:30から開始!

先行者は、2名のみ、流石!平日ですニコニコ

だが??

今日のウォルトンは・・・・さむい!!



気温も・・・・



ここは、どこ?って感じで、かなり寒かったです!



今日のタックルは、巻きタックル2本のみです。



①白狼62L+フィネス2004 アイキャッチPE 3lb

②Rodio craft 999.9フォーナインマイスター64H + KIX2004 アイキャッチ・マークス PE 3lb

まずは、64Hの入魂から・・・・BUX2.5g(蛍光ピンク)で・・・

ドーン!!いきなり・・・・

ブチ??いきなり・・・・・

アワセを入れた途端、ラインブレークしました。
(その後、このBUXは、私の手に戻ってきましたテヘッ

BUX2.5g(蛍光オレンジ)にチェンジして数投後に・・・・


銀鮭??

入魂!!完了!!

その後は、ポツポツとしか釣れませんでした。

急激な冷え込みのせいでしょうか?今日は、ちと?シブいです。

2時間やって、時速5・6匹の世界なので

受付小屋前に場所移動・・・・・

ここでは、バベルGT&Pentaで、ボトム狙いに切替えましたが

やはりイマイチな釣果?

SHIGEちゃんお勧めのシャッドでも、ポツポツ程度・・・

でも、こいつだけは、ちと?反応が違いましたテヘッ



彦工房のQEEN

確変突入・・・・





こいつは、ヤバいかも??

そうこうしている間に、3時間釣行が終了!!

ちと?不完全燃焼な朝練でした。

サイズも若干小さくなったかな?




それと、セカンド・ポンドですが・・・













おぎあつさん情報通り、工事やってましたよ!
(おぎあつさんが、何故知ってるんだろう?九州なのに・・・??)

オーナーは不在だったので、スタッフに確認したところ

予定では、12月23日(水)にオープンするそうです。

もし?工事が間に合わなかったら、26日(土)だそうです。

クリアなポンドで色物しか入れないそうです。

非常に、楽しみです!!

詳細はHPをチェックしてみて下さいね!

何故か?この日は、続きもあります・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

『布教活動 第42弾』をお楽しみに・・・







  

Posted by ひできち at 14:56Comments(16)ウォルトン・ガーデン

2009年12月07日

布教活動 第37弾 ウォルトン・ガーデンに全員集合!?

12月5日(土)にウォルトン・ガーデンでピストン西村さんの主催で

ベレッツァプロトタイプの釣行会が行われました!

ウォルトンで初めて?(かな?)のイベントなんで、ホームの私は気合が入りますガーン

まずは、場所取りと思い3時30分に起床して、一路ウォルトンへ・・・

ウォルトンまでは高速を使うと40分弱位!!

成田ICを降りると、SHIGEさんから到着メールが・・・・

一番乗り男は、やはりハヤっ!!受付小屋前の場所を取っておいてくれました。

サンキュー!!です。SHIGEさん!!

駐車場に到着すると、SHIGEさん以外だ~れも居ません!!当たり前かぁ?

取り合えず、もう少し場所取りをし

ゆっくり準備をして皆さんの到着をお待ちしてしてます!

その後、ミスターウォルトンのラボさん登場!!

時間も5時30分になったので、釣りしながらお待ちする事に

さて、今日のウォルトンのサカナ達は仕事してくれるかな?

実は、これが一番心配でした・・・・・ガーン

折角、皆さんが遠路遙遙いらしゃるので・・今日だけでも良いから働け!!

と、サカナ達に気合を・・・
(だけど、そんな心配は無用でした。こられた方々はかなりの腕でしたので・・・テヘッ

まずは縦で、NST(SGG)で反応を見ますが、やは辺りが暗いせいか

反応が無~い!!んがっ・・・・・・

端っこの初心者エリアでSHIGEさんが、独りで爆釣!?

NST0.7g(SGG)で1投1匹状態に・・・・

早速!!私も、恩恵に預かりました!!ドキッ



そうこうしている間に、皆さんいらっしゃいました。









ピストン西村さん、おぎあつさん、野本さんの3人衆・・・・





ミスターウォルトンのラボさん・・・青いベレッツァ??





何処?狙ってるのSHIGEさん!!


遅れて、Qちゃんさんも登場・・・・





もう一人遅れてくるハズの方が・・・・・ガーン

まぁ~!その内に来るでしょう??



しかし、皆さんホント良く釣ります!!

特に、おぎあつさんはドラグ鳴らしぱなしでした。

私は、マイペースでポツポツと・・・・

バベルGT・ペンタのオリカラを試し~の

巻きでは、ギルガメ・BUXでポツポツと・・・








銀鮭??





SHIGEさん、お勧めのシャッドで・・・・





そうこうしている間にお昼の出前が到着!!

皆さんで、ワイワイ昼食タイム・・・・

その後、14時で8時間の試釣会が終了しました・・・・

がぁ??

すっかり!忘れてました・・・

そう言えば?もう一人遅れてくる方・・・・・・

ニヤリ!!5時間かけていらっしゃいました!!

皆さんは、試釣会終了と共にタイム・アップ!!

折角!5時間もかけていらしてくれたので

ん~!!付き合いましょう・・・・

SHIGEさんと二人で2時間延長・・・・

Qちゃんさんも、遅れてきての8時間券なので

まだ、まだ時間に余裕が・・・・

って事で、2回戦目のスタートです。  続きを読む

Posted by ひできち at 14:30Comments(18)ウォルトン・ガーデン

2009年12月01日

布教活動! 第36弾 ウォルトン・ガーデン

昨日に引き続き、また!また!ウォルトン・ガーデンに行ってきました。

昨日の釣行後、深夜から、大好きな??夜勤・・・・・

朝!4時頃に開放されて、そのままウォルトンへ・・・・

5時前に到着して、雨が止むまで車で、しばし仮眠・・・・・・・

9時頃に予報どおりに雨が上がったので、そそくさと準備して

いつもの、正面左側の真中の釣座を構えて、まずはBUXで巻きから開始・・・

いきなり1投目から、沖でガツン

白狼で掛けにいった瞬間に、ぶち!!ラインブレーク??

20~30mは切れたか??それより、このBUX・・・・1番のお気に入り

スペアーでもう1個持ってるが、ちと?ショック・・・・初っ端から凹みましたガーン

ラインもかなり出たところで切れてるので、新しいラインを巻き変えないと

取り合えず、雨上がりの爆釣タイムのハズなので、後回し!後回し!

もう1本のテクニカル・アリア60UL(ナイロン2LB)に

BUX2,5g(蛍光ピンク)で・・・・・・・・

ニヤ!すかさずHIT!!暫し・・・爆釣タイム・・・・・・

しかし、そんな甘~い時間なんて、長続きはしません・・・・・

活性が落ちました!でも、ポツポツとは釣れます。

先程、ラインブレークした白狼のラインを巻き変えて

バベルGT VS MD1をやってみました。

まずは、こんなに大きくて釣れるのか?不安だったので

取り合えず、釣れそうなカラーでGT(レッド・グロー)から・・・・・

ちゃんと、お口に掛かってくれるのでしょうか?

手法は、ボトムバンプ!ステイ5で・・・・・・・異常なし!

では、ステイ10でじっくり見てもらいましょう・・・・・





釣れるじゃん!!ちゃんと、口に掛かってる!!

ただ、ラインに出るアタリは小さいです!

引っ手繰られるようなアタリではありませんね!!





爆釣って程ではありませんが、結構良い!!ペースで釣れます。





二代目オレンジにチェンジして・・・





この、カラーが一番反応が良かったです!

枝豆・はだエロ・反則ブラック・ストレートフラッシュ・グリーングロー・ロイヤルオレンジ

と、持っているカラー全て使ってみましたが

1位 二代目オレンジ

2位 レッド・グロー

3位 枝豆・ストレートフラッシュ

それ以外は、『ボ』で計測不能??でした。

では、MD1はと云うと

レッドグローで1匹、蛍光ピンクで1匹で全て手前でバラシでした。

両方共、バンプで使いましたが、バンプで跳ね上げる際、表面積が大きいMD1は

ちと?やりづらかったし、GTのほうがちゃんと跳ね上がって、サカナにアピールできてたのでは?

ないかと、個人的には思いました。

まぁ!バンプでしか使ってないので、これから色々な手法で試して

みようと思ってます!

取り合えず、今日のGT VS MB1は、GTの圧勝でした!

・・・・・・・・・・・


その後、表層が、ちとざわついて来たので、また巻きにチェンジ・・・

ギルガメにチェンジして、カウント7で・・・・・・





ガツン!!と・・・・70か?かなりの手ごたえ・・・・

山形産??





50でした。しかも、おまけ付き・・・・テヘッ





スプーン&スピナーが5個付いてました!うっしっし~!!

その後は場所移動をして、受付小屋前の水車に・・・・・

昨日!好調だったキメラ(オリカラ蛍光ピンクラメ)&ADP(蛍光ピンクラメ)で暫しの爆釣に・・・・





水車の左脇!!ロストが怖い釣座ですが、そんな時はADPの独壇場!!

ロストしても、全然!痛くあ~りません!

段々、陽が傾きだしてきて、また活性があがってきました。

迷うことなく!バベルGT(二代目オレンジ)でボトムバンプ・・・・





活性が上がったせいか?ホール中でも引ったくるようなアタリも・・・・





暗くなるまで、良いペースで釣れ続きました。

もう!私の中ではバベルGTは1軍入り決定です。

今日は、昨日と打って変わって、いつものウォルトンに戻ってました!雨の影響かな?

7時間の釣行で60匹以上はかる~く!釣れました!まだまだ、ベストな状況とはいきませんが

これからも楽しみなウォルトンでした!

連日の7時間釣行で、ちと?疲れました!歳は取りたくないですね!

今週の土曜日もウォルトン出撃予定です。

出撃に向けて!GTのオリカラ作成しようと思ってます(ニヤ  

Posted by ひできち at 20:24Comments(15)ウォルトン・ガーデン

2009年11月30日

布教活動! 第35弾 ウォルトン・ガーデン

日曜日に、朝一からウォルトンガーデンに行ってきました。

今日は、色々な方達と・・・・・・・・

全員揃えば、4人なので

何とか?釣座は受付小屋前をと・・・思い

5時前にウォルトンの駐車場に到着!?

1番乗りかと思いきや、1台の黒い車が・・・・・・

SHIGEさんでした。ハヤっ・・・・・・

既に、受付小屋前の釣座は押さえたそうですテヘッ

サンキュウです。SHIGEさん!!

二人でゆっくり準備して、5時30分から受付小屋前からスタートです。

今シーズン、受付小屋前の釣座は始めてですニコニコ

まずは、巻きから・・・・・・異常はないみたいです!

辺りは、まだ真暗なので、いつもどおり!いつもどうり!

明るくなれば・・・・・・・・が!明るくなっても、異常はないみたいですガーン

そういえば、後の2人はと・・・・・・・連絡を取ると、『今から来るそうです!!』

もしや?寝坊!?

って事で、暫くして、全員が集合しました。ちなみに、私は未だ『ボ』です。

  続きを読む

Posted by ひできち at 20:55Comments(14)ウォルトン・ガーデン

2009年11月23日

布教活動! 第34弾 ウォルトン・ガーデン

昨日、朝一からウォルトン・ガーデンに行ってきました。

前日、ラボさんから状況は聴いていたので

今日は、受付小屋前の釣座をっと・・・・・・・既に、いっぱいでした!

朝5:30です!よ!皆さんハヤっ!!

仕方ないので、いつもの釣座へ・・・・

朝一でまだ、辺りは暗いので、活性は良くないハズ!前回極めた、暗いうちは!ど表層パターン

って事で、1.5g1.0gのドーナで、ど表層をテロテロ・・・・・・今日は反応がありませんね!!ガーン


今日のタックルは・・・

①白狼62L+フィネスカスタム2004
 アイキャッチPE 3lb+R-18フロロリミテッド3lb・・・・巻き・掛け用

②虎豹+KIX2004
 アイキャッチ・ナイロン2.5lb+アイキャッチFC 2.5lb・・・巻き・乗せ用

③FINEZZA CORTO 632UL-S+イガリス2004
 アイキャッチPE 3lb+R-18フロロリミテッド3lb・・・縦用&巻き・掛け用

の3本体制です。



話は、ちと?反れますが・・・・

前から書こうと思ってましたが、FINEZZA CORTO 632UL-Sは縦用に購入しました。

でも、このFINEZZAってアジリング用なんで

他のFINEZZAよりも柔らか目で、63ってレングスからかとても軽いんですよね!

感度も通常のFINEZZA譲りでそこそこなんで、巻きでも十分使えます!

で、ティップがS(ソリッド)で柔らか目でバットが硬いので、W・W62MLみたいな感じです。

これを購入する時に、バチプロの63と迷いましたが、振った感じがとてもシャープで

持った感じが非常に軽く感じて、バチプロ63を差し置いて即買いしちゃいました。テヘッ

会社の釣友のG君も同じくバチプロの63と迷ってましたが、ヤフオクで購入してました。

かなり、縦・巻きでもオールラウンドに使えるロッドなので、とても気に入ってます。

すそのFPのメタボ鱒相手でも、全然OKですし、NST1.8gで沖のボトム

または、ティップがソリッドなので巻きホールでの乗せにも持って来いです。

通常!釣行の際、持ってますので、使ってみたい方がいらっしゃったら

お貸ししますので、CORTOを堪能してみて下さい!!

今回の釣行では、巻きの掛けロッド用にで使いましたが、中々楽しかったですよ!



話は戻りますが、ど表層で何とか?ドーナ1.5g(蛍光オレンジ)で1匹ゲット!

その後、続かないので、縦ではと・・・・・・キメラ1.2g(オリカラ蛍光ピンクラメ)で

た~まに、バイトがあります。手前のボトムで縦では何ヶ月振りかで1匹ゲット!

その後は縦での反応はありませんでした・・・・・・・・

辺りは明るくなってきたので、巻きに切り替えて、ギルガメ1.6g・ドーナ2.0g・BUX2.5gで・・・・・

今日は、何故だかMIU2.2gが効きませんでした。



昨日、色物を放流したようですが、ブラウンは、このサイズです。

イワナセンターサイズです!このブラウンが、ちと?うざかったです。

このサイズですので、引かないし、掛かっても手前でバレ連発です!



ブラウン以外にも、アマゴも放流したそうですが、残念ながら私には掛かりませんでした。

その後は釣れる時は、連荘もしますが、釣れなくなるとパッタっと止まります。

前は、サカナも結構、沖のポイントに固まってましたが

どうやら、散っているみたいです!

手前でも、釣れるようになりましたし・・・・



今日のウォルトンは、寒くて、段々と風も吹いてきて

忍耐的にも辛かったし、風が鬱陶しくて釣り辛かったです。







結局!5時間釣行で39匹の釣果でした!イマイチかな?



クランクは使いませんでしたが、反応があったスプーンは

ドーナ1.5g・2.0g、BUX2.5g、ギルガメ1.6g、PAL3.8g

その中でも、一番釣れたのはBUX2.5gのハデ系でした!

レンジは沖に遠投して、カウント5~7でした。

今日の朝も、家族の目を盗んで、3時間だけ行こうと思ってましたが

お得意の、寝坊・・・・・・・!人生上手く行きませんなぁ~  

Posted by ひできち at 13:02Comments(8)ウォルトン・ガーデン

2009年11月09日

布教活動! 第32弾 ウォルトン・ガーデン

朝一でウォルトン・ガーデンに行ってきました。

っが??絶好のポイントは先行者の手に・・・・・・ハヤっ!!

仕方なく、直ぐ横に釣座を構え

まだ、辺りは暗いので、乗せタックルで、ど!表層狙い・・・・・

ポツポツ釣れますね!やはり暗い時は、ど!表層パターンですね!!

その後、辺りは明るくなってきて、W・W 62LにMIU2,2gでカウント5か3でポツポツと

でもね?暫くすると、どのレンジでも反応が無くなってきました。

が?横の絶好ポイントの2人だけは

バカバカ釣っています!やはり絶好ポイントだけある!

しかも、どうやらど真ん中の左側にサカナが溜まってる

みたい!!私にポイントからでは、2g台のスプーンでは届かないので

ここは・・・・!MIU3.5gでカウント3~5でドーン!!っと

そこを通してあげれば、ポツポツではありますが、釣れます!!

その後、放流もあり、直後にはサカナが散って、自分の前でも釣れますが



暫くすると、また同じ所に固まっちゃうみたい!!

釣れるのは、そのポイントだけ



2回目の放流もありましたが、その頃には渋い時間帯だけあって、全体的に放流効果も無く

みんなシーンとしてました。

結局!5時間釣行+1時間延長して11:30までやりましたが

正確にはカウントしてませんが、50匹は釣れたかな?

隣の絶好ポイントの方達は、3桁は釣ってたんじゃないのかな?

トホホホホ・・・・・・・!

今夜はこれから仮眠を取って、その後は大好きな夜勤です・・・・

明日は、JNCに向けてイワナセンターにプラにでも行こうと思ってます。

では・・・・・  

Posted by ひできち at 20:48Comments(10)ウォルトン・ガーデン

2009年11月07日

布教活動! 第31弾 ウォルトン朝練編

今日は、仕事なので出社前に2時間だけ

また、ウォルトン・ガーデンに行ってきました。

朝一の5時30分~の2時間釣行です。

朝一の5時30分は、まだ?真っ暗です!

暗いと釣れないウォルトンですが、何とか?と思い

色々なレンジを探ってみました。

すると!ド!表層に反応ありテヘッ



どうやら?このパターンみたい・・・・・

その後、明るくなってからも、表層の反応が良かったです。

たまに、反応がなくなると、レンジを下げてあげれば



また、反応が無くなれば、上へという感じで



レンジを合わせてあげれば、時速10匹位は釣れます。

カラーは、ハデ系でOKです。

途中!若干迷子になりましたが、2時間で23匹!!

面白いぞ!!ウォルトンは・・・・・

サカナのサイズは、ちと?小さくなりましたが、

引きはそこそこ楽しめますよ!!

明日は、休みなので

また、朝一からウォルトンに行く予定です。

最近、巻き巻きにハマっています。

巻き巻きは、もう!10年以上やってましたが

今迄の巻き巻きは、乗せ重視=サカナにお任せ?って感じの

レジャー的な釣りでしたが、縦をやる様になってから

サカナを掛ける喜び?楽しさ?を知り、巻きにも・・・・って事で

練習してきました!これが、非常に楽しい!!自分で掛けたって感じ

で、凄い!!達成感がある!

ちと?巻きも真剣にやって行こうかな?と最近!思ってます。  

Posted by ひできち at 19:16Comments(10)ウォルトン・ガーデン

2009年11月03日

布教活動! 第30弾 ウォルトン朝練編

予定通り、朝一でウォルトンガーデンに行ってきました。

5:20頃に駐車場に到着すると先行車両が2台!?ハヤっ!!

受付を済まし、いつものポイントから開始!!

でも、まだ辺りは暗いので、多分!釣れないハズ??





今日は、さっびい~!!

一様!ジャンバーは着てきたが、それでも今朝は、寒い!!

やはり!暗い内は釣れませんでした。アタリもありましぇーん!!

さ~て!リフレッシュされたウォルトン!どうなんでしょうか??  続きを読む

Posted by ひできち at 17:22Comments(14)ウォルトン・ガーデン

2009年10月23日

布教活動! 第27弾 ウォルトン 朝練編

昨日の22日(木)にウォルントン・ガーデンで朝練してきました。

ウォルトンには5時前に到着!?だれーも、居ません!?

まだ、真暗の中、独りで釣行開始・・・・・

サカナのライズはかなりありますが、全然反応はありません。

ウォルトンは、いつもそうですが?暗いとあまり釣れませんタラ~朝・夕どちら共ね!!

少しすると、お客さんがチラホラ・・・・やっとで1匹釣れた頃・・・

本日のゲストよりメールが・・・・・

  続きを読む

Posted by ひできち at 21:02Comments(12)ウォルトン・ガーデン

2009年10月21日

布教活動! 第26弾 ウォルトン 朝練・夕練編

昨日!?朝一でウォルトンガーデンに行ってきました。

ウォルトンには、5時頃に到着!!

平日なので、1番乗りです。だれーも、いませんシーッ

ちと?不・気・味ガーン





釣座は選び放題・・・テヘッ

まずは、激戦区の受付前から・・・・BUX2.5g(蛍光ピンク)で

シーン!?異常なし・・・・ガーン

って事で、いつもの釣座に移動・・・

シーン!?異常なし・・・・ガーン

今日は、南よりの風が吹いてます。サカナのライズはかなりあるのですがガーン

ウォルトンは、いつもそうなんですが?何故だか?暗いと釣れないガーン

グローでも釣れないガーン

でも、段々と辺りが明るくなってくると・・・・ドーン!!





完全に明るくなって・・・・ドーン!!





今日は出勤前の釣行なので、1時間ポッキリ

1時間なんて?あっという間ですね・・・

1時間で5匹!?渋いな?・・・・南風の影響かな?

朝一でも気温も高かったしね!多少ジメジメしてたから・・・・ガーン


で、その後は会社に出勤して・・・・・


  続きを読む

Posted by ひできち at 11:52Comments(14)ウォルトン・ガーデン

2009年10月18日

布教活動! 第25弾 ウォルトン 夕練編

昨日の土曜日に16:30~2時間、ウォルトン・ガーデンに行ってきました。

仕事を早々と片付けて、16:00過ぎにウォルントンの到着!!

会社の釣友のT君を探すも!まだ来てないみたいタラ~

しかし!流石に週末だけあって、ウォルトンもかなり混んでます。

タックルの準備をして、エリアを見回してみると、空いている釣座

は、水車周りの1箇所のみ・・・ガーン

今日のタックルは、巻きタックルのみ

テクニカルエリア 600UL + フィネスカスタム2004

ロデオ フォーナインマイスター 59H + イガリス2004

の2本体制です。

まずは、BUX2.5g(蛍光ピンク)を遠投してカウント5でガツン!!

1投目からゲット!!

周りはと・・・シーンとしてます!

続いて2投目、カウント5でガツン!!ニヤ・ニヤ!!

周りは、シーンとしてるので、一人だけ・・・・・ニコニコ

オレって・・・・・テヘッ

な~んて!現実はそんなに甘くない・・・・・

そこからは、悶絶・・・・・

カラーローテしても、たま~に釣れる程度です。



気が付けば、T君が来ていました。

T君も厳しそう・・・・・


おいおい!T君・・・そのキャップって・・・巻きの時は!?

その後は雨がポツリ・ポツリと降ってきて

人数は段々と減ってきて、投げ放題ですが

活性は全然上がりませんガーン

夕マズメを向かえても、全然!活性は上がりませんでした。

結局、2時間で6匹!?

でもね?掛かると、かなり引くので、まぁ!良しとしましょうテヘッ

明日は、朝一で朝練するつもりで、そそくさと家路に着きましたが

今日の朝・・・・・・寝坊しゃいました!!

仕方なく、会社に出勤し、仕事をそそくさと片付けて

昨日同様に夕練に行こうと、家で着替えていると

鬼嫁とむすめ1号が帰ってきて、計画は失敗に終わりました。

現実って・・・・・厳しいなぁ~  

Posted by ひできち at 18:54Comments(12)ウォルトン・ガーデン