ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月31日

布教活動 第50弾 ウォルトン・ガーデン

さぁ~!!今年最後の布教活動!!

切り良く、第50弾になります。気合を入れて~・・・・・・

って、朝一から18番の朝寝坊??

すっ飛んで、ウォルトンへ・・・・

毎度の事で、SHIGEちゃんに「James Pond」の整理券を・・・

いつも、ありがとうございます!!

着くと、SHIGEちゃんの横に見慣れた方が・・・・





Nステさんだぁ~・・・・

そう言えば、来るような内容のコメント貰ってたな・・・

・・・と言うことで、今年最後の布教活動は3人で・・・

まずは、「James Pond」から・・・

辺りが明るくなると・・・・















てな感じで、ドン!ドン!ドン!っと

テイカー・ココニョロ・シケイダーの反応が良かったです。

でも、そんなオイシイ時間は長続きはしません・・・・

3人で、メインポンドへ退避!!





1投目から、MD-1のボトムずる引きで掛けるも・・・・・





今日も、メインポンドは激シブでした。

3回も放流してくれましたが、サカナ達はもう!仕事納めなんでしょうか?

何を使っても、撃沈でした。

帰り際に、オーナーがお年賀を頂きましたテヘッ





SHIGEちゃん、Nステさん、激シブでしたが、お疲れ様でした。

これで、今年最後の布教活動は終了しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

布教活動でお会いした皆さん!

blogを見ていてくれている皆さん!

今年一年ありがとうございました。

皆さんのお蔭で、楽しい1年を過ごす事ができまして

感謝の気持ちで一杯です。

こんな私ですが、来年も、また宜しくお願いします。

よいお年を・・・・・
  

Posted by ひできち at 21:46Comments(14)ウォルトン・ガーデン

2009年12月31日

布教活動 第49弾 王禅寺 闇練編

2日連荘で王禅寺に闇練に・・・

高速は若干?混んでましたが・・・

王禅寺は、前夜より空いてましたニコニコ

だが、渋い・・・・

最初は、巻きでやりましたが・・

撃沈されましたガーン

バンプに切替えて、ペレスプを試すも・・・

昨夜程の活性ではありませんガーンガーン

時間が経つにつれて、風も強くなり

風から逃げるのに釣座を転々と移動・・・・

でも、どこに逃げても今日の風からは

逃げられませんでしたガーン

釣果は3時間で26匹でした。



  

Posted by ひできち at 14:21Comments(2)FISH ON!王禅寺

2009年12月30日

布教活動 第48弾 王禅寺 闇練編

29日(火)会社帰りに王禅寺のナイターに行ってきました。

向かってる最中、しょうりさんからコメントが入り・・・

どうやら、王禅寺は激混みみたい・・・・

17時に到着したら、やはり激!混みで入れるスペースが・・ガーン

だが、島の横が丁度、空いたので入れて貰いましたテヘッ



今日のタックルは・・

①FINEZZA632UL-S
        +フィネス2004(タクティカルハンドルMPD-09S改)
                              ボトムバンプ用
②スワンドライブSD5802XUL
        +ルビアス1003(タクティカルハンドルMPD-09R改)
         (スプールをイグニス2004を装着)
                        クランク&スプーン表層用

の2本体制です。

まずは、最初の1時間は巻きオンリーで・・・

釣果は・・・
彦ルアーのQUEEN(WH)・・・・1匹
テイカー0.9g(チャートホタル)・・1匹
マーシャルクラシック 0.9g(NO9)・・1匹
彦ルアーのQUEEN(OR)・・・・1匹
・・・・・の4匹でしたガーン

では、残り2時間はボトム・バンプで・・・

まずは、ペレスプ0.7gで・・・

やはり、ペレスプは王禅寺でも効くぅ~!!

釣果は26匹ドキッ

途中で、ケイジさんがいらしゃって、暫し雑談させて頂きました。
(コーヒーご馳走様でした。NKCでお返ししますので・・ガーン

ペレスプの反応が悪くなってきたので

バベ0のウェイトチューンにチェンジ!!

まずは枝豆グリーン・グローで・・・

ポツポツって感じです。

では、同じく、ひできち工房のレッドグローでは・・・



こちらの方が、反応が良かったです。

釣果は14匹でした。

3時間釣行で、44匹の釣果でした。

やはり、巻きより縦の反応が宜しいようで・・・

今晩も、王禅寺のナイターに行く予定ですテヘッ

誰か?来ます?喉をカラカラにしてお待ちしてま~すテヘッ  

Posted by ひできち at 11:04Comments(8)FISH ON!王禅寺

2009年12月29日

布教活動 第47弾 ウォルトン・セカンドポンド 朝練編

昨日の引き続き、ウォルトン・ガーデンに朝一から行ってきました。

今日は朝一から「James Pond」を堪能しに・・・・・ニコニコ

朝一に会社の後輩G君が行ってたので、整理券は頼んでおきましたテヘッ

6時前位にウォルトンに到着しましたが?

昨日と違って、ちと?空いてる・・・

さ~て!「James Pond」の朝一の活性は・・・

6時の暗い内から開始しましたが・・・・シーン??

やはり、明るくならないとダメなのかな?

次第に辺りも明るくなってきたら・・・・





























爆釣劇に・・・・
使ったルアーは・・・

ココニョロ・テイカー・QUEEN

特にココニョロの反応が良かったです。

今日!久し振りの友釣りのラボさんもご満悦!!





暫くして、活性が悪くなってきたので、メインポンドへ・・・

だが?今日のメインポンドは昨日と打って変わって

シブい!!

ペレ夫に覚醒しても?イマイチな釣果??

放流も2回もしてくれましたが、

いつもとは逆の場所で放流したので

私の入った受付小屋前には放流効果も・・・・ガーン

てな感じで、タイムアップとなりました。ビックリ



今日で、布教活動も47弾・・・・・

何とか、今年中に切りの良い数字で終わりたいテヘッ

・・・と云う事で、年内は31日まで仕事ですが

あと3回布教活動に行く予定です。

まずは、29・30日は王禅寺に闇練・・・

31日は、今年の締めくくりと云う事で

ホームのウォルトンへ朝練に行く予定です。  

Posted by ひできち at 11:08Comments(7)ウォルトン・ガーデン

2009年12月28日

布教活動 第46弾 ウォルトン・セカンドポンド オープン

さぁ~!12月26日(土)に、いよいよ待ちに待った

ウォルトンガーデンのセカンドポンド

「James Pond」
の、オープンです。

だが!!仕事なんですよね~ガーン

でも、朝一で仕事を片付けて行っちゃいましょう・・・シーッ



って事で、ウォルトンには10時に到着!!

駐車場は既にいっぱいです!何故だか水も・・??

SHIGEちゃんが一人で朝一から行ってたので

10時~のセカンドポンドの整理券は、ゲットしておいて貰いました。

SHIGEちゃん、サンキューですドキッ

SHIGEちゃんは既に、朝一のセカンドポンドは堪能済みです。ウワーン

明るくなってからは、爆釣だったとか・・・ビックリ

さて、この時間帯では、どうなんでしょうか?











やはり、かなり叩かれた後なので

追っては来るものの・・・・ガーン

たまに口を使ってくれはするものの・・・ガーン

厳しかったです。

1時間やって1匹でした。ガーン

でも、明日は朝一から来れるので今日はネ・・・・シーッ

スグサマ、SHIGEちゃんとメインポンドへ逃走・・・・・

今日のタックルは、

①白狼62L+フィネス2004(タクティカルハンドルMPD-09S改)
②FINEZZA632UL-S+KIX2004
③スワンドライブSD5802XUL(新戦力)
+ルビアス1003(タクティカルハンドルMPD-09R改)
(スプールをイグニス2004を装着)

の3本体制です。 

メインポンドでは、やはりペレ夫に・・・・・

SHIGEちゃんは八百屋に・・・・??





ペレスプで終始釣れ続きました・・・・

スワンドライブSD5802XULの入魂はしっかりクラピーとスプーンの両方で無事に終了しました。

このロッドは、楽ぴー!!  

Posted by ひできち at 15:46Comments(8)ウォルトン・ガーデン

2009年12月28日

布教活動 第45弾 ウォルトン&NOIKE Wヘッダー ②

って事で、午前中ウォルトン・ガーデンを堪能し

一人で、トラウトポンドNOIKEへ・・・

だが、到着してタックルの準備をしていると

携帯電話が鳴り・・・・・

先程、お別れしたハズのSHIGEちゃん彦さんが・・・・





来ました!?ビックリビックリビックリ

お二人共、お好きな様で~・・・・

私は、第2回大会に向けて

ペレ夫に・・・・・

NEWカラーも補充したので

もっぱらテスト・テストです。



すると、オマケ付きも・・・



流石!!ペレスプ

帰り際に、彦さんのオリジナルルアーのを2個購入して

帰宅しました。

PS 豆もQUEEも後!残り僅かになってました。
皆さん、お早目に・・・・・  

Posted by ひできち at 13:13Comments(2)NOIKE

2009年12月25日

布教活動 第45弾 ウォルトン&NOIKE Wヘッダー

最近!ちと?ホームとしているウォルトンに行ってなかったので

今日は、ウォルトンへ・・・・

朝一からの予定が、またも得意の朝寝坊!?

社長出勤で、7時頃ウォルトンに到着!!

祝日とあって、結構混んでます。



セカンドポンドは26日(土)よりオープンです。
皆さん!!是非!お越し下さい
シーッ



今日もSHIGEちゃん&彦さんと友釣りです。









今日のタックルは・・・・





画像を良く見ると解りますが・・・新戦力が・・・

①白狼62L+ルビアス1003(新戦力)

②64H+フィネス2004+ZPI タクティカルハンドル MPD-09S(新戦力)

③テクニカル・エリア60UL + KIX2004

以上、巻き用タックル3本体制です。



まずは、昨日大人買いした、テイカー(ピンクグロー)をちと?違った使い方で・・

ボトムまで落として、ボトムを這う様(イメージで・・)にデットスローでズル引きします。

これが、効くぅ~・・・・!!

けど?上がってくるサカナはこのサイズ・・・







だが?そうそう長続きはしません・・・・



では、64HでBUX2.5g(蛍光オレンジ)で同じやり方で・・・・

ドーン!!






反応が無くなってきたので、カラーローテして蛍光イエローで・・・

ドーン!!





その後、放流が入り・・・MIU2.2g、リンゴ1.8g・・・だが?全然放流魚を捕れませんでした。








では、クランクで・・・・・









結構!面白いように釣れました。


そんな中・・・SHIGEさん

アレで・・・大物



最後の音声が途切れましたので・・・叫ばせて頂きます・・・
ラボさ~ん!!



第2972回NKCクランク縛りも開催され

何とか?献上だけは逃れる事ができました。

その後はペレ夫に覚醒し・・・・結構良いペースで釣れました。

SHIGEさんと彦さんは、先にお帰りになり

一人でボトムの特訓に励んで、タイムアップとなりました。

この後は、一人でNOIKEへ・・・・だがある方達がいらっしゃいました。

part ②に続く・・・・・  

Posted by ひできち at 14:55Comments(10)ウォルトン・ガーデン

2009年12月22日

布教活動 第44弾 第1回 NOIKE 大会編

日曜日にNOIKEさんで、行われた年間トーナメント第1回戦に参戦してきました。

18番の遅刻・・・・・と思いきや

今回は、ちゃんと起きられましたよテヘッ

しかも、NOIKEには大会開始1時間前に到着ガーン

だれ~も居ません!一番乗りです。

ちと?車の中で仮眠・・・・ZZZZZ

すると、ポツポツと大会参加者の車が・・・・

SHIGEちゃん彦さん登場・・・

続いて、裕也の父ちゃんさんたちさん登場・・・



SHIGEちゃんのBLOGより拝借・・・・

タックルの準備をして

いよいよ開会式・大会ルールが行われた後に、第1回戦の釣り座の抽選会。

後半戦のB組がいいなぁ~・・・・

でも、昨晩に放流しているので前半のA組で放流魚も捕りたいしなぁ~・・・・

で・・・・





A4で前半戦でした!

対戦相手は、Cさんでしたガーン

Cさんとは、以前にウォルトンの朝練でお会いした事があります。

私の横で、巻きでガンガン釣っていた方だぁ・・・・・ガーン



では、今日の私のタックルは・・・

①バチプロ68+スティーズ2506 NST0.7g(SGG) 縦用
②白狼62L+フィネス2004 バベルGT0.6g(RG) バンプ用
③フィネッツァ63+KIX2004 ペレスプバウンス0.7g(蛍光イエロー/RG) バンプ用
④テクニカルエリア60UL+イガリス2004 ギルガメ1.7g(バレンシア) 巻き用



・・・・・・の4本体制です。

さて、いよいよ1回戦の開始です。

どうなったのでしょうか?

  続きを読む

Posted by ひできち at 13:43Comments(18)NOIKE

2009年12月19日

布教活動 第43弾 NOIKE プラ編

明日の大会に向けて、NOIKEさんにプラに行きました。

朝一のハズが、18番の朝寝坊??

やっちまいました!!

SHIGEちゃんのメールが無かったら・・・・闇練になってたカモ??

タックルを車に積んで、急いで京葉道に乗るも

渋滞3kmガーン

やっとの思いで到着すると、受付小屋前に不審な背中が・・・・


(注 先週と同じ写真です。

べっちさんだぁ~!

明日の大会は、仕事で出場できなくなってしまったらしいビックリ

その代わりに、ある方が急遽参戦するとの事!

明日が楽しみですニコニコ

SHIGEちゃん彦さんとプラに来ています。



って事で山側の桟橋でプラ開始・・・・・・

1投目で・・・・・・・4投目で・・・・・6投目で・・・・・こいつは釣れる・・・・

内容は書けませんが・・・・(ニヤ

その後、べっちさんと色々とお話させて頂き、アドバイスも・・・・(ニヤ

べっちさんは、これでタイムアウトでご帰宅されました。

その後は、ポツポツって感じですね!巻きは全然ダメでした。

その後・・・

SHIGEちゃんが、私の横に来たので(ニヤ

そろそろ、喉がぁ~乾きませんか??

丁度、SHIGEちゃんがバベルGT0,6gを使ってたので(ニヤ

第3012回 NKC in NOIKE バベルGT 0.6g縛り
が開催されました。

レディー・ゴー!!

それは、1投目でした。

着底してから、バンプさせようとGTを持ち上げようとしたら・・・・

サカナが掛かってましたテヘッ

結果は・・・・

私のフォースに引き寄せられる
SHIGEちゃん・・・






強制ギブス装着で特訓中なもので
ちゃんと受け取れない私

何のこっちゃあ~シーッ




SHIGEちゃ~ん、ご馳走さま!!

その後、SHIGEちゃんと彦さんはご帰宅され

私は、一人残って1時間延長して居残り特訓してました。

  

Posted by ひできち at 21:56Comments(4)NOIKE

2009年12月18日

布教活動 第42弾 王禅寺 闇練編

ウォルトンの朝練後に会社に出勤・・・・・

仕事中・・・・何か?物足りなさが・・・・不完全燃焼??

って事で会社帰りに、行っちゃおうかな!!

な~んて、仕事をしながら独りニヤニヤと・・・・・・

場所は、王禅寺のナイター!誰か、友釣りしてくれる人いないカナ?

そういえば、最近!ちょこちょこ行ってる人がいるニコッ

って事で、メールをしてみると・・・・・OKみたいテヘッ

そそくさと仕事を片付けて、18時頃に王禅寺の駐車場に到着!!

結構、混んでますね!でも・・・シーンとしてます!ドラグ音が・・・タラ~

少し待って、友釣りしてくれる方がいらっしゃいました。

今日!急なお誘いにもかかわらず

小田原で仕事を片付けて来てくれた方は・・・・・・

mabooさんです!あざーす!!

すると、来てそうそう?誰かとかくれんぼしているみたいです・・・・・ん?黒のバゥオさんだぁ~

暫し、3人でお話しながらロッドを振ってました。

mabooさんは、ポツポツ釣ってますが、私は全然サカナを感じる事ができませんでした。

仕方ないので、朝練で調子が良かった、彦工房のQEEN(蛍光オレンジ)にチェンジしたら

やっとで釣れましたガーン

その後、2匹追加して、スプーンに再度チェンジするも、NOA1.0gで1匹釣れただけでした。

その間でも、mabooさんはコンスタントに釣ってましたね!

巻きでは、ちと?釣果が伸びないので

キメラ1・2g・Penta1.0gでボトム・バンプにチェンジしたら

ポツポツと釣れだしましたテヘッ

ここで、そろそろ・・・・・喉がぁ~乾きませんかmabooさん

って事で、第2189回 NKCが開催されました。

ルールは、何でもアリアリ!!1匹早掛け!

よーし!バンプで・・・・いやいや!mabooさんは、巻いてくるハズなので

ここは、私も巻きで・・・・・・

彦工房のQEEN(蛍光オレンジ)で勝負です。

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

ジ・ジ・ジ・ジーーーーー

結果は・・・・

『父ちゃん・・・・・・!!』





『飛雄馬よ・・・・・??』







今回は、巨人の星バージョンでお送り致しました♪♪

・・・・・また、負けました!mabooさんには2連敗です!次は、必ず・・・・・・ガーン

その後、mabooさんは、お帰りになり

私は一人でボトム・バンプで居残り特訓です。

アガリ鱒を釣って・・・・





朝練・闇練と修行・修行の1日でした・・・・タラ~

mabooさん、今日はありがとうございました。また、ヨロシクお願いします。  

Posted by ひできち at 22:56Comments(4)FISH ON!王禅寺

2009年12月17日

布教活動 第41弾 ウォルトン 朝練編

また、記事を書いてたら、消えた・・ガーン

何故?何故なの?父ちゃん!本当だよ・・・

と云う事で、今回も簡単にいきますビックリ

Rodio craft 999.9フォーナインマイスター64Hの入魂がしたくて

ウォルトン・ガーデンに行ってきました。

朝練と云っても、今回は明るくなる時間に合わせて

6:30から開始!

先行者は、2名のみ、流石!平日ですニコニコ

だが??

今日のウォルトンは・・・・さむい!!



気温も・・・・



ここは、どこ?って感じで、かなり寒かったです!



今日のタックルは、巻きタックル2本のみです。



①白狼62L+フィネス2004 アイキャッチPE 3lb

②Rodio craft 999.9フォーナインマイスター64H + KIX2004 アイキャッチ・マークス PE 3lb

まずは、64Hの入魂から・・・・BUX2.5g(蛍光ピンク)で・・・

ドーン!!いきなり・・・・

ブチ??いきなり・・・・・

アワセを入れた途端、ラインブレークしました。
(その後、このBUXは、私の手に戻ってきましたテヘッ

BUX2.5g(蛍光オレンジ)にチェンジして数投後に・・・・


銀鮭??

入魂!!完了!!

その後は、ポツポツとしか釣れませんでした。

急激な冷え込みのせいでしょうか?今日は、ちと?シブいです。

2時間やって、時速5・6匹の世界なので

受付小屋前に場所移動・・・・・

ここでは、バベルGT&Pentaで、ボトム狙いに切替えましたが

やはりイマイチな釣果?

SHIGEちゃんお勧めのシャッドでも、ポツポツ程度・・・

でも、こいつだけは、ちと?反応が違いましたテヘッ



彦工房のQEEN

確変突入・・・・





こいつは、ヤバいかも??

そうこうしている間に、3時間釣行が終了!!

ちと?不完全燃焼な朝練でした。

サイズも若干小さくなったかな?




それと、セカンド・ポンドですが・・・













おぎあつさん情報通り、工事やってましたよ!
(おぎあつさんが、何故知ってるんだろう?九州なのに・・・??)

オーナーは不在だったので、スタッフに確認したところ

予定では、12月23日(水)にオープンするそうです。

もし?工事が間に合わなかったら、26日(土)だそうです。

クリアなポンドで色物しか入れないそうです。

非常に、楽しみです!!

詳細はHPをチェックしてみて下さいね!

何故か?この日は、続きもあります・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

『布教活動 第42弾』をお楽しみに・・・







  

Posted by ひできち at 14:56Comments(16)ウォルトン・ガーデン

2009年12月15日

布教活動 第40弾 NOIKE プラ編

日曜日にNOIKEにプラに行ってきました。

と云っても・・・・・

せがれ1号が市原市の小学校でサッカーの試合があるので

8:45に車で送り届けて、12:00にまた迎えに来ればOK

その間、2時間だけの釣行(プラ)です。

NOIKEに着いて、タックルの準備をしていると受付小屋前の釣座に

怪しい背中が・・・・・



我が師匠!千葉の星!べっちさんだぁ~!!

流石!師匠!弟子の私が来るのを聞いて駆けつけてくれた訳ではない・・・・・・みたいだガーン

どうやら、私が20日の大会のエントリーがキャンセル待ちな為

◎△を掛けに来てくれたみたいです・・・・・!

お陰で・・・・・



キャンセルが1名出てエントリーできました。

タカさん、べっちさんありがとうございます。

って事で、べっちさんとは、ここでお別れして・・・・

この方とプラ開始です・・・・



SHIGEちゃんだぁ~

どうやら、この方!今日は入魂祭りみたいだ!?

ロンバンチに99・・・・お次は(ニヤ

さて、冗談はさておき・・・今日のNOIKEは

シーンとしてます。店長がせっせとペレット撒きをしてます。

イヤな感じ・・・・

今日のタックルは巻きオンリーで

①白狼62L+フィネスカスタム2004 アイキャッチPE 3lb

②テクニカルエリア60UL+イガリス2004 アイキャッチナイロン 2.5lb

③虎豹+KIX2004 RIVERGE R18 フロロリミテッド 1LB

の3本体制

今日は、何としても虎豹の入魂を・・・・・ガーン

まずは、白狼でギルガメ1.2g(ストレート・フラッシュ)で・・・・・・・

ショート・バイト連発で、上手く掛けられましぇーん!

もう!その後はルアー交換の嵐・・・・・途中まで『ボ』の予感が・・・・

プラどころの騒ぎでは無くなってきました。釣れん・・・・!

しかし、放流効果か水温が多少上がってきたせいか

ポツポツ釣れるようになってきました。

んが??大会に備えて、ネットインの練習もと思いネットインしようとすると

バラシ連発!!

隣で、千葉の散財王子が、『そんなに釣ってもネットインしないとポイントになりませんよ~!!』

ワカッちょる!ワイ!( ̄□ ̄;)

途中で虎豹にも・・・・やっとで入魂か・・・・・手前でバラシガーン

その後、水草を釣りー3ポイントとなったが、何とか3匹をネットインさせて±0

ここで、タイムアウト!!

折角、プラに来たのに、全然プラになりませんでした。

2時間で11匹かな?

ちなみに、隣の散財王子はバシバシと釣ってましたよ!

大会前日にまた、プラに行かないとダメだなぁ~・・・・トホホホホ~

  

Posted by ひできち at 07:00Comments(6)NOIKE

2009年12月14日

布教活動 第39弾 忘年会&散財物語6

土曜日に、ろんぐさん主催の忘年会に参加してきました。

って記事を昨日の深夜、コツコツと書いていたら

また??消えた・・・・ガーン

って事でダイジェスト版でお送り致しま~す!!

当初は、スキマルでラボさんと待ち合せして行くハズが・・・

午前中にラボさんよりメールが入り・・・・

インフルに感染した模様・・・忘年会は欠席ビックリ

大丈夫かな?・・・・ラボさんタラ~

・・・てな訳で、一人でスキマルに寄道!

SHIGEさんに頼まれた、バベルGT0.6g.2.6g(◎/*-カラー)と

私もバベルGT0.6g・2.6gを

ごそっと!!( ̄ー ̄)

それと、ドーナのスキマルカラー等等を購入・・・

それと・・・・買っちゃいました( ̄∀ ̄;)

Rodio craft 999.9フォーナインマイスター64H





そうこうしている間に、忘年会参加者もスキマルにチラホラ見えて

皆さんで、忘年会会場に出撃です。

忘年会の参加メンバーは・・・

ろんぐさん
裕也の父ちゃんさん
kohさん
高上利永さん
ひろおっさんさん
tetsu1975maさん
N野さん
タチさん
せんべいの世話係さん
mabooさん
黒のバゥオさん
しょうりさん
ベッチさん
トンGさん
ら行さん
タカさん
Nステさん
のぶ~♂さん
ミッキーさん
zukiさん
ひできち       BY しょうりさんのBLOGより

の豪華メンバーでした。巻きに縦にと・・・・



最後に皆さんが持ち寄った、景品でじゃんけん大会が・・・



私が、ゲットした景品は・・



大好きなドーナとバベ0ウェイトチューン(レッドグロー?何てあったけ??)でした。

私が、出した景品はNST0.7g(ひできちグロー)と

来年の1月から1年間、毎月1個ひできち工房よりオリジナルカラーが送られる権利付きでした。

生贄となったのは、トンG隊長でした。

おめでとうございます( ̄□ ̄;)!!



楽しいヒトトキと云うのは、時間が経つのが早いもので・・・・

あっと!いう間、忘年会は終わってしまいました。



最後に・・・

幹事役のろんぐさん、お疲れ様でした。

また、参加者の皆さん、今日は本当にありがとうございました!

とても、楽しかったです!!

次は新年会ですか?ろんぐさん・・・・テヘッ





  

Posted by ひできち at 14:33Comments(20)日記

2009年12月12日

私も・・・・・

足柄カップ第4戦の優勝者、Qちゃんさんに刺激を受け・・・



私も、エントリーしちゃいましたガーン

『足柄カップ第5戦プロショップ レージ杯』





巻きの大会!初参戦です。

ある意味??非常に楽しみですニコニコ

これからは。色々な大会に参戦しようと思ってます!


今後の予定は・・・

来週末の『トラウトポンドNOIKE第一回大会』にもキャンセル待ちでエントリー済みですが

未だに連絡なしガーン


1月・・足柄カップ第5戦

2月・・バベ王

3月・・高萩 冬のボトム大会

その後は、JVC&JNCをメイン

空いた時には巻きの大会にも積極的に

参戦して行こうと思ってます。  

Posted by ひできち at 12:49Comments(4)大会

2009年12月11日

ひできち工房 オリカラ作成③

散財する傍ら・・・・毎晩!深夜までシュッシュしてまして・・・・

最近、ちと?深夜は寒さが身に応える・・・・ムカッ

まずは、Penta 1.7g



前回はひできちグローで・・・

今回は、蛍光色で・・・・・





Penta 1.0g ワークス・カラー



裏は、蛍光イエローで・・・




同じく、Penta 0.7g,1.0g



両面同色で、蛍光オレンジ艶なし、蛍光ピンク艶なし

これは、塗り塗りです。



TAKER 0.9g



これも、両面同色で蛍光オレンジ艶なし

TAKERは、ハデ系カラーを補充しようとしたら売切れ続発だったので

ひできち工房で塗り塗りしちゃいました。



後は、使わなくなったり拾ったが塗装がボロボロ

こんなスプーンをシュッシュしてみました。

ちと?懐かしいスプーンも・・・・

カラーは、ひできち工房の18番・・・ピンキー

表は蛍光ピンク



裏は蛍光イエロー


それと、この前!散財したギルガメの無塗装ブランクが完成・・・

って色を落としただけだけど・・・・



オリジナルに無いカラーで作ろうと思ってますテヘッ

  

Posted by ひできち at 10:10Comments(8)オリカラ

2009年12月09日

散財物語5

昨日は、会社の釣友のT君とトラウト・アイランドに行ったのは皆さんもご承知・・・・

もう一人の釣友のMさんは、私らの誘いを断って独りT・Bの葛西店へ・・・・

今日の朝、ふと?MさんにT・B葛西店の入荷状況を確認した・・・・ら?

中古のスプーンとクランクがかなりあったとの事・・・・

もしや?この前の方がまた買取コーナーに現れたのでは

って事で、今日は会社帰りにT・B葛西店に行って来ました。





  続きを読む

Posted by ひできち at 22:34Comments(16)その他ルアー

2009年12月09日

散財物語4

今日は、会社帰りにトラウト・アイランドに行ってきました。

まずは・・・・・





クレハのRIVERGE R18 フロロリミテッド 1LB

ジャクソンの虎豹用にと・・・・

お次は、大好きなBUX





お次は、ピリカモア





お次は、ペンタ

左から、4個はひできち工房でカラーチェンジする予定です。





お次は、ギルガメ0.8g





お次は、NOIKEで爆釣だったギルガメ1.2g





お次は、定番中の定番、ギルガメ1.7g





お次は、ギルガメ1.2g&1.7g

これは、オリカラ用に・・・・ひできち工房にてオリジナルに無いカラーを・・・・





そんなこんなで、ギルガメだけでも18枚?も・・・・ガーン





家に帰って来てから、気が付いた・・・・・

今日!トラウト・アイランドに行ったのは、土曜日のウォルトン釣行で

バベル・ウエイトチューンの枝豆を2個殉職してしまったので

枝豆の補充が目的だった??

また、行かねば・・・・トラウト・アイランドに・・・・ガーン  

Posted by ひできち at 11:15Comments(16)その他ルアー

2009年12月08日

布教活動 第38弾 NOIKE プラ編

昨日の、10時間ウォルトン釣行の疲れが取れぬまま

トラウトポンドNOIKEさんに行ってきました。

12月20日に行われる

『トラウトポンドNOIKE第一回大会』

のエントリー&プラ目的に・・・・

がぁ??

定員の20名に達したので締め切りました・・・

キャンセル待ちで宜しければ・・・・ガーン

って事で、キャンセル待ちでエントリーしました!

誰か、キャンセルしないかな??



今日は、日曜日とあってNOIKEさんは結構混んでます!

桟橋に一人位入れるスペースがあったので今日はここから

今日も、昨日に引き続きSHIGEさん
一緒ですニコニコ

SHIGEさんのお仲間の東方さん、彦さんも大会に参加するのでプラでいらっしゃいました。

すると・・・

彦さん(彦工房)から・・・・頂いちゃいましたテヘッ





この場を借りて・・・ありがとうございます!!



まずは、巻きから・・・・・

BUX1.5g(蛍光ピンク)でカウント5・7・9・・・

反応ありません・・・・ならばボトム迄落として

デットスローで巻き上げてくると・・・・

ドカーン!!ドカーン!!ちょっと間を空けて





ドカーン!!と3匹HIT!!しましたが

その後は異常なし・・・

ならば、カラーローテで蛍光イエロー、からしと異常なし

では、大好きなギルガメ1.7g(ストレートプラッシュ)で

カウント5で・・・・ドカーン!!その後ポツポツと

同じくケイムラレッドで単発ドカーン!!

その後はMIU2.2g、ドーナ1.5g・・・・で

一番反応が良かったのが、ギルガメ1.2g(ストレートプラッシュ)でした。

これも、カウント5でしたね!2桁の釣果でした!

1枚しか持ってないので、大量補充決定です!!

オリカラも作る予定です!

縦では、キメラはイマイチでしたね!

ペンタとバベルGTはポツポツって感じでした。









2時間の予定が、巻きでかなり釣れたので

面白くなって、3時間30分もやっちゃいました。

また、今週末の日曜日にプラに行く予定です。

でも?まだ!キャンセル待ちなんですよね??  

Posted by ひできち at 16:46Comments(8)NOIKE

2009年12月07日

布教活動 第37弾 ウォルトン・ガーデンに全員集合!?

12月5日(土)にウォルトン・ガーデンでピストン西村さんの主催で

ベレッツァプロトタイプの釣行会が行われました!

ウォルトンで初めて?(かな?)のイベントなんで、ホームの私は気合が入りますガーン

まずは、場所取りと思い3時30分に起床して、一路ウォルトンへ・・・

ウォルトンまでは高速を使うと40分弱位!!

成田ICを降りると、SHIGEさんから到着メールが・・・・

一番乗り男は、やはりハヤっ!!受付小屋前の場所を取っておいてくれました。

サンキュー!!です。SHIGEさん!!

駐車場に到着すると、SHIGEさん以外だ~れも居ません!!当たり前かぁ?

取り合えず、もう少し場所取りをし

ゆっくり準備をして皆さんの到着をお待ちしてしてます!

その後、ミスターウォルトンのラボさん登場!!

時間も5時30分になったので、釣りしながらお待ちする事に

さて、今日のウォルトンのサカナ達は仕事してくれるかな?

実は、これが一番心配でした・・・・・ガーン

折角、皆さんが遠路遙遙いらしゃるので・・今日だけでも良いから働け!!

と、サカナ達に気合を・・・
(だけど、そんな心配は無用でした。こられた方々はかなりの腕でしたので・・・テヘッ

まずは縦で、NST(SGG)で反応を見ますが、やは辺りが暗いせいか

反応が無~い!!んがっ・・・・・・

端っこの初心者エリアでSHIGEさんが、独りで爆釣!?

NST0.7g(SGG)で1投1匹状態に・・・・

早速!!私も、恩恵に預かりました!!ドキッ



そうこうしている間に、皆さんいらっしゃいました。









ピストン西村さん、おぎあつさん、野本さんの3人衆・・・・





ミスターウォルトンのラボさん・・・青いベレッツァ??





何処?狙ってるのSHIGEさん!!


遅れて、Qちゃんさんも登場・・・・





もう一人遅れてくるハズの方が・・・・・ガーン

まぁ~!その内に来るでしょう??



しかし、皆さんホント良く釣ります!!

特に、おぎあつさんはドラグ鳴らしぱなしでした。

私は、マイペースでポツポツと・・・・

バベルGT・ペンタのオリカラを試し~の

巻きでは、ギルガメ・BUXでポツポツと・・・








銀鮭??





SHIGEさん、お勧めのシャッドで・・・・





そうこうしている間にお昼の出前が到着!!

皆さんで、ワイワイ昼食タイム・・・・

その後、14時で8時間の試釣会が終了しました・・・・

がぁ??

すっかり!忘れてました・・・

そう言えば?もう一人遅れてくる方・・・・・・

ニヤリ!!5時間かけていらっしゃいました!!

皆さんは、試釣会終了と共にタイム・アップ!!

折角!5時間もかけていらしてくれたので

ん~!!付き合いましょう・・・・

SHIGEさんと二人で2時間延長・・・・

Qちゃんさんも、遅れてきての8時間券なので

まだ、まだ時間に余裕が・・・・

って事で、2回戦目のスタートです。  続きを読む

Posted by ひできち at 14:30Comments(18)ウォルトン・ガーデン

2009年12月04日

祝!!10万HIT達成



忘れてましたガーン

どうやら、昨日??達成していたみたいです。

アクセス 10万HIT達成!!

ブログを始めて、約1年、まさか??私にみたいなBLOGで

10万件ものアクセスがあるなんて?

これも、皆さんのお陰です!!

それに、ブログを通して、たくさんの釣友もできました。

これかも、色々な事にチャレンジして行きたいと思ってます。

どうか、こんなぺっぽこネタですか

これからも宜しくお願いします。






  

Posted by ひできち at 16:30Comments(28)日記