ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月31日

布教活動 第101弾 足柄カップ番外編 オリカラ

さて?今頃は戦いの真っ最中なんでしょうか?って・・・・・・ガーン

この記事は前夜に書いたのは、何気に内緒ですパンチ

さて、今回の足柄カップ番外編 第2戦用に準備したオリカラは







この2枚です。

左:LS1 表(イエローグローラメ)・裏(闇練ブラック)にテール部分にアレを少々

右:MR1 表(闇練習ブラック+イエローグロー)・裏(マッドブラック)にテール部分にアレを少々

先発はLS1でグローをテッカテカに光らせて、活性の良いサカナを

ドン・・・ドン・・・パン!!

果たして・・・・・・・  

Posted by ひできち at 17:00Comments(3)足柄C・A

2010年10月30日

祝!布教活動 第100弾 

さて!記念すべき100釣行目!行ってきましたよ!

雨の中を・・・・ガーン

闇の会長として、やはり記念すべき100釣行目は、闇の世界

って事で、足柄CAさんのナイターにね!!

何て?足柄カップ番外編 第2戦のプラにですがガーン

しかも!今晩の相手は・・・・・もち!100釣行目と云う事で

ダ・ダ・ダークな方





ろんぐさんで~す!



到着すると、既にろんぐさんは釣りしてました!



幽かな人影が、ろんぐさんですタラ~



さて!足柄カップ番外編 第2戦のプラって事で

今日のタックルは1本、プレッソ61UL-SVF+イグジ1003H(IOSチューン)

ラインは、今日はPEです。

ルアーは、スプーンのみでLS1を2個、MR1を1個と以外のスプーンでカラーを試しましてみます。

さて、ろんぐさんとインレット脇からMR1のオリカラで・・・・

ん?・・・・ん?・・・タラ~とレンジを下げていくとポツポツと釣れだしました。

レンジは、◎×でしたテヘッ

カラーは主にあのカラーとあのカラーの2種類をチェック!

それとLS1は今まで1回も使った事が無いので、徹底してLS1を使い込んでました。

ロッドを立てたり、寝かしたりしてLS1の角度に拘ってみましたシーッ



そんな中、ろんぐさんは、あの方のアノ!テクでバシバシ掛けてましたね!



今日の足柄CAは、昼間はお客さんが2名程、しかも2時間だけって事で、かなりのノープレッシャー

って事で、結構釣れますよ!!

さて、この2人が・・・って事で、ガチでNKCを・・・

大会に備えて、LS1 1.7g、MR10.8g、それぞれ3本早掛け勝負!!

私は、LS1から、ろんぐさんはMR1からだったと思います。

私がLS1で、もたもたしている間にろんぐさんは、既にMR1は終了ガーン

何とか?LS1で3本捕り、MR1に・・・・でも時!既に遅しガーン

ろんぐさんがMR1で3本目を捕獲して、私の負け!!



その後はプラと云う事で、場所移動・・・・

そして同じルールでNKC2戦目を・・・・ここは、勝たせて頂きましたよ!

今回はLS1から入り、想いのほかLS1で3本揃える事ができたのが勝因なのかと?

やはりLS1が肝なのかな?



残り時間も少なくなり、対岸に場所移動し閉園時間まで数釣り勝負を・・・

今回はMR1から入り、開始早々!かなりのバイト!コレはイケル!!

4本捕り、そこからバイトが激減ガーン

そのままタイムアップとなり、この勝負も勝たせていただき!

結果2勝1負で





これからの季節は、コレですね!!



プラとは云え、雨の中、記念すべき100釣行目にお付き合いいただきました

ろんぐさん!!感謝です!!


さて!いよいよ明日の夕刻に決戦の火蓋が・・・・・

最初の10分!全神経集中して望むつもりです。

参加される皆さん!!お手柔らかにお願いしますテヘッ





  

Posted by ひできち at 13:55Comments(7)足柄C・A

2010年10月26日

今後の予定!?

さて?今後の予定(大会)ですが・・・・・

ドット・コム東山湖戦が家庭の事情で出場出来なかったので

その代わりに・・・・・・

今週末の10月31日(日)17:00~開催される

足柄カップ番外編 第2戦

に参戦しま~すテヘッ

この大会は、どんな大会かって言うと・・・・

ブランク2枚(MR-1 0.8g ・ LS-1 1.7g)を事前に渡します。
各自好きなカラーに塗っていただき、それのみで競います。
最初の10分で3匹、その後、5分毎に1匹の規定匹数をもうけ、その匹数に達していなかった方は
脱落・・・ (´Д`)
正にサバイバルマッチ!(`・ω・´)
キャスト場所は、恒例のクジで決まります。


楽しそう・・・・・・でも?最初の10分で3本捕れるのかなタラ~タラ~

てな訳で・・・・・



MR1とLS1をシュッシュ中ですパンチ




後は、Japan NST CUP 第6回予選大会に参戦予定です。

てな訳で・・・・・



まだ!シュッシュしてませ~んガーン




今!シュッシュしてるのは(してたのは)



ココ・ニヨロ・・・・蛍光ピンク???ではありませんよ!

ニョロのピンク・パンサーです!ちゃんと!発光しますよ!




シュッシュ以外では・・・・最近!ってますパーパー



コンセプトは、泳ぎ不良!?・左右非対称!?のマイクロを・・

何処かで、効いた様な・・・・・・ビックリ

では・では・・・・・・・  

Posted by ひできち at 21:19Comments(16)大会

2010年10月24日

布教活動 第98・99弾 

さて、予定では今日は(日曜日)は、ドットコム東山湖戦でしたが、家庭の都合によりキャンセル

・・・・で、家庭の用事を済ませ、妻にも許可を貰い、闇のNOIKEに行く予定でしたが、予報通りの雨で

こちらもキャンセル

って事で溜まっている記事を書こうかな?と




まずは、水曜日?だったけな、予告どおりに闇の王禅寺に行ってきました。

夕方、早目に到着すると、いるいる・・・・

mabooさん、bingo141さん、マックスさん、たちさん、店長Sさん、ゲンさん等などのメンバーが・・・

丁度、放流タイムの時間で皆さんジージーと・・・・・・

マックスさんに3匹だけ残しておいてと・・・・・・・準備を済まして発券して

いざ!でも?時既に遅しって感じで、そこからNKCが始まるまで、ノーフィッシュでった事は内緒です。

マックスさんより、モカ1匹早掛けNKC-Gのご提案が、その前で一人でバコバコ釣ってましたからね

でも?そんな時って以外と釣れなくなるんですよね?マックスさん・・・・・

って事で、私は1抜けさせて頂いて、最後は、マックスさんとたちさんのガチ勝負となり

たちさんからゴチになりました。NKCの参加してない方の分まで振舞っていました。たちさんって凄い!!

さて、ここからはmabooさんとガチで20分の数釣りNKCをば・・・・・・

何とか?辛くも1×0で勝たせて頂きました。1本はストライク・ダディーで捕ったんだと思います。

ここら辺から、ちと?今日のパターンを渋いなりにも掴んだ様な・・・・・

続いて、店長Sさんも招いて3人で20分の数釣りNKC-Gをば・・・・

ここは、20分終了した時点で、3人共1匹づつで10分延長に突入・・・・

私は、やはりストライク・ダディーで2本捕り、抜け!その後、店長Sさんも抜け

mabooさんから、ゴチに・・・・・

今日のパターンは、沖の表層でしたね!以外は、多分!事故だと思います!

その後、マックスさん達はお帰りに・・・・

そんな中、エヌさん、トーラスさん、ろんぐさんもいらっしゃり

クランク縛り2本早掛けNKC-Gの開幕!!

今日のパターンは沖って事で迷わずにDクラHW(ブラオレ)で遠投してロッドを立てて

表層をデッドスローで引いてくるイメージで、1投目からHIT!続け様にHITしたが、ネットインでまさかのイリュージョン

その後は、反応が無くなり、Dクラを取っ替えひっかえ最後は、ナイタイで抜けました。

結局!誰が負けたんだっけ?





お次は、1g以下のスプーンで2本早掛けNKC-Gの開幕!って魚は沖ですから・・・・・

事故狙いで行きますが、一人だけ『ボ・・』の状況・・・・・・

何とか?ペンタ0.7gの表層で1本捻り出し、その後は事故的にGHスプーン1.0g(グロー)のホールで1本捕り

何とか?抜ける事が出来ました。

負けたのは、内のエースでした!!





さて、ここまでの成績は5戦で5勝・・・・・・・このままでと思いましたが

私のコメントを信じて、虎豹1本で来た方が横でウルサイので

虎豹×廻天=ストライクダディー2本早掛けのガチ勝負を・・・・・・

瞬殺でやられました・・・・・・・・・

やはり!廻天での沖の表層はキツカった・・・・

お集まりの皆さん!お疲れ様でした。


さて、金曜日に体調を崩して会社を休みました。

でも?NOIKEに営業状況なんか?確認のTELなんぞしている自分がいました。

当然!そんな時は虹鱒の買付でお休みでしたがテヘッ


土曜日は、会社が終わってからNOIKEの闇に行ってきましたよ!!

久し振り?っていうか?何年振りの闇でしょうか?

果たして?どうなったのでしょうか?

  続きを読む

Posted by ひできち at 19:03Comments(18)FISH ON!王禅寺

2010年10月20日

出撃予告 お寺闇練

今日、王禅寺に闇の世界に出撃します。

目的は・・・



 虎豹×廻天

お暇は方は是非!!

カルピス叔父さんがご馳走して▲■みたいですテヘッ  

Posted by ひできち at 10:14Comments(2)FISH ON!王禅寺

2010年10月18日

今更の戦力補強!?

今更ですが、これからの季節(シーズン)で

ちと?コイツを使いたくなりまして・・・・

本当は、プレッソの63ULが欲しかったんですが

ちと?予算的に・・・・

でも?コッチの方が、何か?を感じます!今更ですが・・・・























今更ですが、廻天をば・・・・・・・・


入魂は、今週末のドットコム戦になるでしょうか?

何気に、エントリーはしてますが

家の都合で参戦できるかは五分五分の確立ですガーン

ついでに2004のリールも欲しいんですが、何気に今回は我慢を・・・ハア  

Posted by ひできち at 19:21Comments(8)ロッド

2010年10月18日

オリカラ奮闘記№34

最近!同じパターンをシュッシュしてます。

放流系



グリーンメタリック系



朝一系


その他メタリック系



さて、今晩も・・・・・・  

Posted by ひできち at 18:58Comments(2)オリカラ

2010年10月18日

布教活動 第97弾 NOIKE 朝練

王禅寺の翌日に朝一から、NOIKEに行ってきました。

午前中まで、嫁よりお許しが出たのでね・・・・

って朝一の筈が、ちと?寝坊して、NOIKEに到着

既に、狙っていたポイントに先客が・・・ガーン



さて、その横でスプーンから入ります



が?

アタリが・・・・・・・無い!

40分位、ルアーチェンジを繰り返したでしょうか?

まったく、魚の反応を感じませんでしたタラ~タラ~

その後は、クランクにチェンジしてポツポツと・・・・・

中でも、Dクラのカフェシャーの反応が良かったです。

その後は、放流も何回されたことでしょうか?

全然!お魚さん達は仕事をしてくれませんでした。

そんな最中、オーナーと並んで釣りしていると

あのお方が・・・・・・・今日もバンドエイドを買いに来たのでしょうか?

こんな状況下で5時間券なんて

流石!釣りパラでのJNCで2位になっただけの事は

その後、3人で悶絶を・・・・・・

しかし、オーナーの計らいで、水の流れを変えた一瞬だけ

活性が上がり、スプーンでポツポツと・・・・



だが?3本で終わりですガーン

その後は3人で駐車場側の桟橋へ・・・

しかし、あまり変わらぬ状況だったのは、私だけなんでしょうか?

5時間で10本位だったかな?

果たして?魚達は何処へ・・・・・

でも、そんなNOIKEも私は大好きですビックリ  

Posted by ひできち at 18:49Comments(10)NOIKE

2010年10月18日

布教活動 第96弾 王禅寺 闇練

さて、土曜日の事になりますが、会社帰りに王禅寺の闇の世界に行って来ました。

何気に、今日は単独釣行になります。

たまにはね!!

しかも?写真撮ってませんので・・・・・ガーン

さて、土曜日とあって結構混んでましたが、放流ポイントだけ何故か一人分のスペースが・・・・・チョキ



では、早速スプーンから入ります。

いきなり、ストライクダディーで沖を攻めますがイマイチな反応です。

暫くして、クランクにチェンジし連荘モードに・・・・・・

TRUTTA Area Crankのオリカラ(ブラオレ)も入魂出来ましたよテヘッ

が??



辺りも闇に包まれ始めた頃から、何故か?クランクで迷子に・・・・・

アレレ!アレレ!全くアタリがタラ~

ここから、クランクは駄目駄目状態に・・・・・

その代わりに、沖の表層をダーク系のスプーンを引いてくると

連荘モードに突入!特に、鱒玄人 黒ゴキライズの反応が良かったです。

こんな単独釣行の時に以外とアルビノは掛かるし、40クラスも掛かるしビックリ

何か?今日は可笑しい??王禅寺の闇の世界でした。





後で解りましたが、昼間にあの方達が・・・・・・タラ~タラ~

  

Posted by ひできち at 18:00Comments(5)FISH ON!王禅寺

2010年10月14日

オリカラ奮闘記№34

皆さん!!今晩は・・・・・・・オリカラってますか?

私は、もち?毎晩オリカラってますよガーン

では、早速!!

たまには、普通に・・・・





時には、グローで・・・・・BUX編





ちと?塗装がブヨクラってますがタラ~

河童で・・・・





最近!大好きなメタリック系で・・・・・ハイバースト&ALF





お次は・・・・・タラ~タラ~





昨日、会社帰りにスキマルに寄道して、中古のダディーを・・・・・1個150円、200円でした。

さて?何色に・・・・1個はメタリック系で、あと1個は・・・・・・フフフフシーッ

ではパー  

Posted by ひできち at 19:34Comments(2)オリカラ

2010年10月12日

オリカラ奮闘記№33

さて!昨日の下駄ですが昨晩シュッシュ・シュッシュしまして

こんな感じに成増像(笑)です!!

まずは、2.5gから・・・・



1,5gは・・・・



両ウエイトの右側の放流1番手カラーには、ラメを乗せ乗せして完成です。

ついでにNOAも・・・・



左から、NOA BOSS 3.5g、NOAーB 2,6g、NOA 1.8g

何気に裏側は内緒だったりしますビックリ

こいつらも・・・・



BUX&NOA 1.8g!裏は金です!

最後にパーム・ボールを・・・・









ニヤリ!!






裏側は・・・・



さて?コレってどうなんでしょう??  

Posted by ひできち at 18:44Comments(4)オリカラ

2010年10月11日

布教活動 第95弾 NOIKE 朝練

今回で早くも95釣行目???後、5回で年間100釣行達成ですビックリ

さて95釣行目のNOIKE 朝練果たしてどうだったんでしょうか?

ちと?その前に、今日!NOIKEでコイツらを確保してきました。

  続きを読む

Posted by ひできち at 19:17Comments(10)NOIKE

2010年10月11日

ペレットカラー??

JNCの釣りパラ戦を見学しに行った時に

オリカラの師匠からペレットカラーの塗り方を伝授して頂きました。

二つの方法を教えて頂いて、今回は簡単な方で持っているカラー

で作ってみました!!



まだ・まだ・だなタラ~タラ~

  

Posted by ひできち at 00:34Comments(1)オリカラ

2010年10月10日

T・Bでプチ散財

昨日の会社帰りにT・Bに・・・・

目的は、ウォーターランド軍団を召集しに・・・・





序でにパーム・ボールも・・・・

本当は、ゲータ1.5gかユータン1・0gが欲しかったんですが

ユータンの1.5gしかありませんでした。

因みにゲータ1・5gも中古でありましたが、新品とあまり変わらない金額だったもので断念しました。

さて、ユータンですが皆さん、知ってますか?





ユータンの裏の説明によると・・・・・

ノーマル状態ではフロントヘビー重心でローリング主体のアクション。

逆付けでの使用も可能で、こちらはリアヘビー重心のウォブリング主体のアクションになります。


って事でユータンは一粒で2度美味しいです!!

早速!オリカラ作って、出来れば明日試してみようと思ってます。

では!早速シュッシュ・シュッシュと・・・・・・・  

Posted by ひできち at 21:31Comments(2)スプーン

2010年10月09日

布教活動 第94弾 王禅寺 闇練

さて!王禅寺のルアー池がオープンになった翌日に闇の世界へ・・・

仕事をそそくさと片付け、一路!王禅寺へ・・・・

到着すると、既にmabooさんが        仕事してますか?

さてと、いきなりですが、NKCをば・・・・

以前シュッシュを頼まれていた、レギュラーとニョロのブラオレをお渡しする代わりに

縛らせて頂きます!!

レギュラーで2本、ニョロで2本のNKCを開催!

お互いにレギュラーから入ります。

私は、1投目から事故的にHIT!内緒ですがホール中にHITです!!

その後は二人で悶絶ゾーンへ

でも!何とか?上の方で1本捕り、残すは、ニョロのみと・・・

ここから、超!悶絶ゾーンへようこそ!です。

どうも?ニョロのレンジにはサカナが居ないみたい・・・

もたもたしている内にmabooさんに追いつかれ、お互いのニョロで大悶絶!!

決着が付かないので、縛りを取りプラグ縛りに・・・

私は、Dクラ・HW(ブラオレ)に切り替え、mabooさんはアレにチェンジ

何とか?私が2本捕り、この勝負は勝たせて頂きました。

やはり、頼りになるのはブラオレですね!!





さて、その後続々と闇練メンバーが集結

エヌさん、トーラスさん、しょうりさん、少し置いてマサーさんまでもが・・・

やはり、このメンバーが揃うと・・・・













で!・・・・こうなりました!

ほぼ!子供達へのお土産ですがテヘッ





詳しくは、参加メンバーのブログで・・・・

因みに、私は、スプーンでは、ほぼストライクダディーのオリカラを使ってました。

クランクは、やはり闇練ブラックとブラオレですかね?

まだまだ!王禅寺もシブかったですよ!!

では!では!  

Posted by ひできち at 15:35Comments(10)FISH ON!王禅寺

2010年10月07日

オリカラ奮闘記№32

さて?闇練にも行かず?行けず?に毎晩シュッシュしてまっせ!!

今回も放流カラーを・・・・



まずは、オレンジで・・・・



左から、BUX、PAL、Wipper



左から、ストライクダディー、プラウダ、ドーナ




ピンクで・・・・



左から、レンゲ、comp,ドーナ、無印





グリーンで・・・・



ドーナ




それと、あのカラーをドーナで・・・








最後にウォーターランド軍団で放流パターンを・・・




さて?何方か?

このウォーターランド軍団放流オリカラの

レンゲを含む4枚と戦いませんか?

放流20分間数釣りNKCでね!!

挑戦者お待ちしております。

まっ・・・・

当然ですが


























































































































   【負けませんよ】  

Posted by ひできち at 19:22Comments(6)オリカラ

2010年10月03日

布教活動 第93弾 NOIKEオープン&オリカラ

昨日の10月2日(土)にNOIKEがオープンになりました。

では?と云う事で、仕事前にちと?行ってきましたよ!



  続きを読む

Posted by ひできち at 19:36Comments(18)NOIKE