ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月24日

大会初参戦!夏のボトム大会 その②

さて、いよいよ一回戦の開始です。

私の番号は19番ですので、2号池からスタートです。

2号池の位置的には端ニコニコから2番目

葦際の場所です。ここはプラの時もそうだったんですかサカナが溜まるポイント

放流もされているので、必ず鱒ボールかナブラが出来るハズ

ここで

今日のタックルは・・・・

①バチプロ68+スティーズ2506 NST0.7g(SBG) PE+ナイロン+フロロ

②バチプロ68+ルビアス2506 NST1.1g(ツブツブ・ブラウン) PE+フロロ

③FINEZZA 63S+F・C2004 NST1.8g(ライトブラウン/蛍光ピンク) PE+フロロ

の3本体制

ルアーに関しては色々と迷いましたが

私のベースはneo STYLEなのでNSTオンリーで臨みます!
(何て、途中でバベ0使いましたが・・・タラ~

さて、スタートの合図と共に1回戦スタート
  続きを読む

2009年08月23日

大会初参戦!夏のボトム大会 その①

高萩ふれあいの里FAで開催された、夏のボトムルアー釣り大会に初タラ~参戦してきました。

初めて大会に出場すると云うことで、前夜よりハラハラ・ドキドキ・・・

寝付も悪く、結局!2時間位しか寝れませんでしたタラ~

深夜1:00に起床して、千葉を1:30に出発して高萩ふれいあいの里FAに4:00に到着

駐車場が未だ開いてないので、開くまでウトウトと・・・・ZZZ…

5:00位に駐車場が開き、車を止めて、外に出ると・・・・さむ!意外と・さむ?

他の大会参加メンバーも続々と集まってきました。

しょうりさん、ねもくるさん、yosimuraさん、ZUKIさん、Nステさん、ウエピーさん

しまおーさん、ミッキーさん

受付終了間際ギリギリに、のぶ〜♂さん夫婦登場・・・!(名前が解らなかった方、ごめんなさい)

凄~いメンバーだ!まるで、JNC・JVCみたい!

開始時間までは、お楽しみの各ブースで散財!




バベ0の無塗装ブランク
直ぐに売り切れちゃったが、お名前は解らないが、1個譲ってくれたニコニコ
この場を借りてありがとうございます。






SQUのチタン無塗装ブランク+カラーブランク
これが、ずーと欲しかったんです・・・・!

それと、参加賞・・・・・




EXAは、何と大人のEXAです(ニヤニヤ


さ~て!いよいよ1回戦の開始です。

大会参加者は総勢22名。

ルールは・・・

1回戦は、隣の人とガチンコ勝負!

スレはー1匹。

敗者復活は、負け組の中で多く釣ったベスト3が2回戦進出です!

場所は2号池と3号池で、前・後半20分で場所入れ替え・・・

果たして、初出場の大会・・・・・

どうなる?ひできちの運命は?

続きは、また明日・・・・

  

2009年08月11日

布教活動! 第5弾 高萩ふれあいの里フィッシングエリア編②

ガーン!PCの調子が悪くて・・・書き終えたレポートが消えたタラ~

最初から、書く気がしないので簡単に・・・・・

3時間のプラを終えて、2号池へ



3号池よりも、こちらの2号池のほうが魚影は濃かった。

奥の木陰(シェード)をNST0.7g(SBG)でフリー・フォールで狙い

爆釣モード突入!ここにいるサカナは、木から落ちてくる虫を狙って

いるみたい!まさに、そのパターンにアジャスト!!

その後は、昼食を挟んで、左側の葦際にサカナが溜まっているので

表層シェークで、鱒ボール発生!!

またもや、爆釣モード突入!!

その横のインレット&反対側の葦際でも表層シェークでも鱒ボール

カーブフォールさせて、数十匹がNSTの奪い合い・・・

またもや、爆釣モード突入!!

反応が薄れてきたら、てんぷらキャストしてのフリー・フォールで

ポツポツと・・・・・

結局、この2パターンの繰り返し

①表層シェーク+カーブ・フォール

②てんぷらキャスト+フリー・フォール

で、終了時間の18:00までで、かる~く3桁超え達成しました。

3号池はイマイチぱっとしなかったが、2号池は釣れ過ぎ!

オーナー曰く・・・・

冬だったら、1日で200匹、3時間で100匹は釣れるそうだ汗

大会抜きにしても、ここには、また来たい!いや?来るぞ!

  

2009年08月10日

布教活動! 第5弾 高萩ふれあいの里フィッシングエリア編①

昨日の日曜日に会社の釣友メンバーと茨城県のある

高萩ふれあいの里フィッシングエリアさんに行ってきました。

23日の行われる、夏のボトム大会のプラも兼ねての釣行です。





初めてのエリア、さて!どうなることやら・・・・  続きを読む