2010年05月17日
ひできち工房⑧
以前作成したリリーサー

別名 オッパイリリーサー??
最近!ずーと試してましたが、ちと?短い&強度が・・・・?
このリリーサーは、お馴染みの魚串290mmで作りました。

って事で、今回は、強度UP&レングスUPで作ってみました。
使用するのは、バーベキュー串45cm

ユリゲラーみたいに・・・・・・・・
うぉりゃー!ぐにゅ・ぐにゅ・・・・・・・・・・・と! ちと?硬かったですが


長さも・・・・・

次回の釣行から試してみようと思います!
別名 オッパイリリーサー??
最近!ずーと試してましたが、ちと?短い&強度が・・・・?
このリリーサーは、お馴染みの魚串290mmで作りました。
って事で、今回は、強度UP&レングスUPで作ってみました。
使用するのは、バーベキュー串45cm
ユリゲラーみたいに・・・・・・・・
うぉりゃー!ぐにゅ・ぐにゅ・・・・・・・・・・・と! ちと?硬かったですが
長さも・・・・・
次回の釣行から試してみようと思います!
2010年05月06日
ひできち工房⑥
今晩は!今日のひできち工房は、オリカラじゃありませんよ!!
たまには、違う内容でも・・・・
最近!クランクにハマッてる、私ですが!
ちと?スプーン用に作ったリリーサーでは、非常に使いづらい


ので、クランクにも使えるリリーサーを作って(曲げて)みました。
でも、曲げているうちに、何か?どこかのメーカーのと・・・・・・・・・


似てますかね?

ニヤリ!!
ただ、ひとつだけ問題点が・・・・・・・
曲がりが、ちと?多くて、同じものを二度と作れません

たまには、違う内容でも・・・・
最近!クランクにハマッてる、私ですが!
ちと?スプーン用に作ったリリーサーでは、非常に使いづらい
ので、クランクにも使えるリリーサーを作って(曲げて)みました。
でも、曲げているうちに、何か?どこかのメーカーのと・・・・・・・・・
似てますかね?
ニヤリ!!
ただ、ひとつだけ問題点が・・・・・・・
曲がりが、ちと?多くて、同じものを二度と作れません

2009年08月30日
自作リリーサー
先日紹介した、T・B千葉都町店で315円で購入したTOP用のプラグ



で、早速!その日に
リリーサーを作りました。




何か?今まで作ったリリーサーより良い感じ
所々の部品が金メッキだからかな?ちと?高級感があるような・・・・・
それと、左右の凹?でグリップ力UP!超!握りやすい
で、早速!昨日の朝霞Gナイターでテストしてみました。
6匹しか釣れなかった
ですが、やはり左右の凹で超!握りやすいです!
今迄作ったリリーサーの中で、握った感触が一番良いです!
今迄もかなりのリリーサーを自作しました。
私のリリーサー・コレクションです。








まだ、未完成品も・・・・・こんなに!


でも、こいつが1番かな?
315円ですので、また買ってこようっと・・・・!!
で、早速!その日に

何か?今まで作ったリリーサーより良い感じ

所々の部品が金メッキだからかな?ちと?高級感があるような・・・・・
それと、左右の凹?でグリップ力UP!超!握りやすい
で、早速!昨日の朝霞Gナイターでテストしてみました。
6匹しか釣れなかった

今迄作ったリリーサーの中で、握った感触が一番良いです!
今迄もかなりのリリーサーを自作しました。
私のリリーサー・コレクションです。
まだ、未完成品も・・・・・こんなに!
でも、こいつが1番かな?
315円ですので、また買ってこようっと・・・・!!
2009年07月08日
2009年07月07日
自作伸縮式リリーサー
今日は、お休み・・・・
開成でも行って、メイプルちゃんでも捕獲しに行こうかな・・・
何て思ってたが、体が動かない?遠征疲れか・・・?
そのまま、ゴロゴロしていたら・・・
上司から連絡があり、ちと?会社に・・・
その帰りに、100均へ・・・・・
ターゲットは、こいつ・・・・・
続きを読む
開成でも行って、メイプルちゃんでも捕獲しに行こうかな・・・
何て思ってたが、体が動かない?遠征疲れか・・・?
そのまま、ゴロゴロしていたら・・・
上司から連絡があり、ちと?会社に・・・
その帰りに、100均へ・・・・・
ターゲットは、こいつ・・・・・
続きを読む