ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月24日

自作リリーサーtype①

1本目の曲げ曲げが終わった・・・・ハぁー!

指と腕と肩が痛い・・・・疲れた・・・

1本目は、こんな感じ・・・・

自作リリーサーtype①



自作リリーサーtype①



MY!リリーサー(ZEAL)と比べると・・・・

自作リリーサーtype①



自作リリーサーtype①



やはり、ちと太いかなガーン

それと、もう少し長ければ・・・・・・

type②は、違うタイプを作るつもりです・・・・・



同じカテゴリー(リリーサー)の記事画像
ひできち工房⑧
ひできち工房⑥
自作リリーサー
散財ネタ!!
自作伸縮式リリーサー
自作リリーサー PartⅠ
同じカテゴリー(リリーサー)の記事
 ひできち工房⑧ (2010-05-17 21:07)
 ひできち工房⑥ (2010-05-06 23:02)
 自作リリーサー (2009-08-30 18:17)
 散財ネタ!! (2009-07-08 22:23)
 自作伸縮式リリーサー (2009-07-07 19:15)
 自作リリーサー PartⅠ (2009-07-01 19:22)
この記事へのコメント
こんばんは、ひできちさん。

投稿時刻が一緒でしたよ~

出来ましたね~ニューリリーサー!!
なかなかの出来栄えではないですか~

これでまた釣行が楽しみになりますね!!
Posted by マッキー。マッキー。 at 2009年06月24日 21:05
ZEALリリーサーの影響ですね(笑)
それにしても、こちらもお見事ですね~!
ひできちさんなら、道具を使わず、
指だけで曲げそうですね!
まるで10円玉を3本指で曲げたと
逸話の残る大山倍達と被ります。
スパイにして空手家、う~~ん
色々な顔を持つ方だ。。
Posted by ピロイチ at 2009年06月24日 21:06
こんばんは。
早速リリーサー作ったんですね。
いつもながら、この行動力には
頭が下がります!
テストが楽しみですね。
Posted by しょうり at 2009年06月24日 21:12
これはなかなか格好良いんじゃないですか。
この太さは曲げるのに相当力が要りそうですね。
ひできちさんなら余裕じゃないですか。
使用感ぜひ教えてください。
楽しみにしてます。
Posted by ビックバンブー at 2009年06月24日 21:24
マッキーさん、こんばんは。

>投稿時刻が一緒でしたよ~

やはり、マッキーさんとは気が合いますな・・・・

>出来ましたね~ニューリリーサー!!
 なかなかの出来栄えではないですか~
 これでまた釣行が楽しみになりますね!!

先がちと太いのが気になりますが、お得意の100均なんで
我慢!我慢!です。
Posted by ひできちひできち at 2009年06月24日 21:48
ピロイチさん、こんばんは。

>ひできちさんなら、道具を使わず、
指だけで曲げそうですね!

道具は、ちと使いましたが、殆ど指で曲げました!
毎日、Will Fitで鍛えてますので・・・・(大笑

>スパイにして空手家、う~~ん
色々な顔を持つ方だ。。

グラスしてたんで、素顔はバレてないハズですが?(大笑
Posted by ひできちひできち at 2009年06月24日 21:53
しょうりさん、こんばんは。

>早速リリーサー作ったんですね。
いつもながら、この行動力には
頭が下がります!

思い立ったら吉日じゃないですけど、スイッチが入っちゃうと
爆走しだしてしまうんですよ!たまに道から外れちゃう事も・・・
簡単に言うと、熱し易く、冷め易いです(最低!

明日か明後日、短時間ですけどリリーサーテスト釣行に行く
つもりです。
リリーサーのテストですので釣らなきゃテストできないですね?
朝霞は止めとこ・・・・・(大笑
Posted by ひできちひできち at 2009年06月24日 22:02
BBさん、こんばんは。

>これはなかなか格好良いんじゃないですか。
マル秘ですが、IOSのを見ながら曲げ曲げして見ました。

>この太さは曲げるのに相当力が要りそうですね。
ひできちさんなら余裕じゃないですか。
Will Fitで毎日鍛えてますか、全然疲れました(大汗

近日中のリリーサーテスト釣行に行ってきますので
レポート楽しみにしていて下さい。
Posted by ひできちひできち at 2009年06月24日 22:08
指で曲げたんですか~?(汗)

形状を見ますと・・・あ~押して外したりも考えてらっしゃるのかな~とか想像してしまいます。(笑)

使用感UPお待ちしております!

この時期・・・NOIKEクローズですねえ。
やはり暑い時期は静岡・山梨へ遠征ですかね・・・。(涙)
Posted by タカ at 2009年06月25日 08:47
ひできちさん

どうもです!自作リリーサーだったんですね!!!

過去記事に、質問コメいれようか迷ってたんですが、待ってた甲斐がありました。

ところで、完成したら今度どこかで見せてください!!!

実釣レポも楽しみにしてます♪
Posted by ラボラボ at 2009年06月25日 12:13
タカさん、こんばんは。

>指で曲げたんですか~?(汗)

昔、流行ったスプーン曲げの要領でやりました(爆

>形状を見ますと・・・あ~押して外したりも考えてらっしゃるのかな~とか想像してしまいます。(笑)

あー入れて、そこで止めて、クイッって感じですかね!(大笑

>この時期・・・NOIKEクローズですねえ。
やはり暑い時期は静岡・山梨へ遠征ですかね・・・。(涙)

NOIKEもクローズですか?(大涙
やはり?この時期は遠征ですね!群馬辺りも良い感じだと思いますが!
ただ、ブヨ恐怖症なので、まずはブヨが居ないとこですね(大汗
Posted by ひできちひできち at 2009年06月25日 21:20
ラボさん、こんにちは。

そうなんです川崎さん・・?リリーサーだったんです!!

20日のすその釣行の際、関東勢の方々が持ってたんで

欲しくなっちゃいました!まるで子供ですね?

結構!作り出すと楽しいんで、色々なタイプを何本か作ってみます!

ただ、実用性があるのか?は自信がありませんが・・・(大汗
Posted by ひできちひできち at 2009年06月25日 21:25
お~~っ! 綺麗に出来てますね!!

ピンク色が 釣り場で映えそうです!!!


・・・・・・えっ?! 力技で曲げたんすか???ヽ(゚Д゚;)ノ

ひできちさん 怒らせないように気をつけます!!!(爆
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年06月26日 17:23
父ちゃんさん、こんばんは。

>お~~っ! 綺麗に出来てますね!!
ピンク色が 釣り場で映えそうです!!!

ありがとうございます。
年甲斐にも無く、ハデ好きなもので・・・(笑

>・・・・・えっ?! 力技で曲げたんすか???ヽ(゚Д゚;)ノ
ひできちさん 怒らせないように気をつけます!!!(爆

ありがとうございます。
年甲斐にも無く、片手で林檎を割れるほどの馬鹿力ですので・・・
近づかない方が良いかもかも・・・・(爆
Posted by ひできちひできち at 2009年06月26日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作リリーサーtype①
    コメント(14)