2012年04月27日
やっとで・・・・!?
お久し振りです!!
皆さん、お元気ですか?
私はと? 今まで以上(異常??)に釣場に足を運んでるおります。
さて?今シーズンは無理かな?と思っていた
私のオリカラが発売されました・・・・って本人は今日HPで知りましたが
苦節◎年?月?

千葉のトラウト・ポンドNOIKEよりハイバーストとサークルで2色販売!!
どちらも、実績のあるカラーですので、お早目に・・・

尚、販売はトラウト・ポンドNOIKEで行っておりますので
GW期間中、是非!トラウト・ポンドNOIKEにお越し下さい
次回は、ロデオのジキルとジキルJrが販売予定です!!
皆さん、お元気ですか?
私はと? 今まで以上(異常??)に釣場に足を運んでるおります。
さて?今シーズンは無理かな?と思っていた
私のオリカラが発売されました・・・・って本人は今日HPで知りましたが

苦節◎年?月?

千葉のトラウト・ポンドNOIKEよりハイバーストとサークルで2色販売!!
どちらも、実績のあるカラーですので、お早目に・・・

尚、販売はトラウト・ポンドNOIKEで行っておりますので
GW期間中、是非!トラウト・ポンドNOIKEにお越し下さい

次回は、ロデオのジキルとジキルJrが販売予定です!!
2011年11月14日
さて・・・・と!?
『 さて・・・・・と!? 』
王禅寺のナイターも復活した事ですし・・・・
そろそろ行きますか?皆さん・・・・・・・
・・・・・・と云う事で
明後日の水曜日に王禅寺の闇の世界へ旅立ちます
私にお供される方は、小銭を準備してお越し下さい。
既に、2名の方が参加表明を・・・・
人数に限りがあるのでお早めに・・・・・・
では・・・・

王禅寺のナイターも復活した事ですし・・・・
そろそろ行きますか?皆さん・・・・・・・

・・・・・・と云う事で
明後日の水曜日に王禅寺の闇の世界へ旅立ちます

私にお供される方は、小銭を準備してお越し下さい。
既に、2名の方が参加表明を・・・・
人数に限りがあるのでお早めに・・・・・・
では・・・・
2011年10月03日
NOIKE オープンにて・・・・・・
皆さん!!ご無沙汰しておりま~す
約3ヶ月ぶりの更新になりますが、何か・・・・・
いつも通りに私は元気でしたよ!!
未更新だった約3ヶ月の間は、ほぼ週2?のペースで
朝霞の「むにゅ・むにゅ・ぺっ??」の鱒達と遊んでました。
(実は遊ばれてたり・・・・・と
)
先?先?週に於いては、約2年振りにホームであるウォルトンに行ってみたりと・・・・
ほぼ管釣り三昧の日々を送ってました
その間、色々とタックル等もテストしてました。
お蔭様??でロッドはプレッソ→ノリーズ化へ
ラインもフロロ主体でしたが、大嫌いだったナイロンラインへ移行
リールも中古ですが3機!戦力補強しました
あとは、腕だけですね
さて?本題に入りますが
10月1日(土)に昨年、惜しげもなく通い詰めた
トラウト・ポンド NOIKEさんがオープンしました。
当然??の如く、当日は仕事なので
午前中で仕事を早々に片付けて、NOIKEには13時頃に到着。
朝一から来ていた、SHIGEちゃんから状況は確認済み。
って事で、真っ先に水車へ・・・・
やはり、ここに魚は溜まってます
表層をスプーンで・・・・・ハイバースト1.3gから
グースカラー → メタリック系 → ダーク系
間間にジギルのあの?カラーを・・・・
止まったら、シケイダーでと・・・・・
そんな感じで終了時間の18時まで
終始、ポツポツと釣れ続いたオープン初日のNOIKEでした。
さて?次の日の日曜日も朝一から3時間行ってきましたよ!
今日は、水車を止めると・・・・オナーが昨日・・・
って事で、朝一から水車へ・・・・・
ハイバースト1.6g(FS01)から・・・・ポツポツと
グースカラーは効かず(バスが1本?)、ジギルでポツリ・ポツリ
池を見渡すと池中央の噴水周りに黒い塊が・・・・
ハイバースト2.4g(FS01)でポツポツと・・・・
その後、この場所は後から来たY下さんにお任せして
池中央狙いで、H山さんの隣の駐車場桟橋側の真ん中辺りに逃亡・・・・
黒い塊目掛けて
ハイバースト2.4g、NOA B 2.6g
黒い塊が近くに来れば、ニョロ(ハイフロート ずんだ豆)、ベッキー1.0g等等でポツリ・ポツリと
・・・・あっという間の3時間でした。
この後、子守だと言うのは内緒です
まだ、魚の量的には本シーズンには及ばないですけど
塊さえ発見出来れば・・・・・(ニヤリ
では・・・・・・
NOIKEでお会いしましょう!!

約3ヶ月ぶりの更新になりますが、何か・・・・・

いつも通りに私は元気でしたよ!!
未更新だった約3ヶ月の間は、ほぼ週2?のペースで
朝霞の「むにゅ・むにゅ・ぺっ??」の鱒達と遊んでました。
(実は遊ばれてたり・・・・・と

先?先?週に於いては、約2年振りにホームであるウォルトンに行ってみたりと・・・・
ほぼ管釣り三昧の日々を送ってました

その間、色々とタックル等もテストしてました。
お蔭様??でロッドはプレッソ→ノリーズ化へ
ラインもフロロ主体でしたが、大嫌いだったナイロンラインへ移行
リールも中古ですが3機!戦力補強しました

あとは、腕だけですね

さて?本題に入りますが
10月1日(土)に昨年、惜しげもなく通い詰めた
トラウト・ポンド NOIKEさんがオープンしました。
当然??の如く、当日は仕事なので
午前中で仕事を早々に片付けて、NOIKEには13時頃に到着。
朝一から来ていた、SHIGEちゃんから状況は確認済み。
って事で、真っ先に水車へ・・・・

やはり、ここに魚は溜まってます

表層をスプーンで・・・・・ハイバースト1.3gから
グースカラー → メタリック系 → ダーク系
間間にジギルのあの?カラーを・・・・
止まったら、シケイダーでと・・・・・
そんな感じで終了時間の18時まで
終始、ポツポツと釣れ続いたオープン初日のNOIKEでした。
さて?次の日の日曜日も朝一から3時間行ってきましたよ!
今日は、水車を止めると・・・・オナーが昨日・・・
って事で、朝一から水車へ・・・・・
ハイバースト1.6g(FS01)から・・・・ポツポツと
グースカラーは効かず(バスが1本?)、ジギルでポツリ・ポツリ
池を見渡すと池中央の噴水周りに黒い塊が・・・・
ハイバースト2.4g(FS01)でポツポツと・・・・
その後、この場所は後から来たY下さんにお任せして
池中央狙いで、H山さんの隣の駐車場桟橋側の真ん中辺りに逃亡・・・・
黒い塊目掛けて
ハイバースト2.4g、NOA B 2.6g
黒い塊が近くに来れば、ニョロ(ハイフロート ずんだ豆)、ベッキー1.0g等等でポツリ・ポツリと
・・・・あっという間の3時間でした。
この後、子守だと言うのは内緒です

まだ、魚の量的には本シーズンには及ばないですけど
塊さえ発見出来れば・・・・・(ニヤリ
では・・・・・・
NOIKEでお会いしましょう!!
2011年07月09日
懲りずに朝霞Gへ・・・・・
一昨日の木曜日に再び16時頃から朝霞Gへ・・・・・
ルアー池に到着すると、既に新潟の影虎さんの姿が・・・・
頼んでおいた、◎◎のボトム・クラピーを受け取り
二人揃って悶絶の世界へ・・・・・
影虎さんはポツリ・ポツリと釣ってますが
私は1時間経過してもボ・・
そんな中、スプーン1匹早掛けを挑まれても勝てる訳もなく
あえなく敗退
その後は何とか蜘蛛で2本
再度、影虎さんとプチモカ1本早掛け勝負を
私は、ブラオレを先発させ1本掛けるも一瞬でバらし・・
その後は、影虎さんは私の大好きなオラオラ・オレンジに
私は、あまり好きではないスケピンへ・・・・・・
スケピンがアタリ・・・・この勝負は何とか?勝ちました。
その後は、フライ池へ
スプーン3本+クランク3本の早掛け勝負を・・・
まずはスプーンからですが、私はやはりココでは
ダッシュ・オリカラで
何とか?影虎さんより先にスプーンを終わらせクランクへ・・・
モカSR-SSのオリカラから攻めるも・・・・
ショートバイトを掛けられず
まごまごしていると影虎さんもスプーンを終わらせクランクへ
ここから、影虎はMクラの▲▲カラーで大爆発??
私もMクラの◎◎カラーにチェンジ・・・・・
だが?今日は前回のレンジとは違ってまして
なかなかレンジを見つけるの時間がかかり
その間も影虎さんは爆発していますがネットイン直前でイリュージョンの連発
お陰で何とか?勝つことができました
その後はスプーン1本+クランク1本早掛けでは、私が負け
プチモカ縛りでは私が勝ち
もう1勝負しましたが、記憶が・・・・・・
と、勝負三昧の朝霞G釣行でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、話は変わり、明日の日曜日は
丸1日、子守地獄から開放命令が・・・・・
ってことで、久しぶりに朝一から足柄C・Aさんに出撃します。
もち?影虎さん、グレープ叔父さん達と闇練のエースも一緒です。
白いロッドの方もかな?
お暇な方は是非!ご一緒に・・・・・・
ルアー池に到着すると、既に新潟の影虎さんの姿が・・・・
頼んでおいた、◎◎のボトム・クラピーを受け取り
二人揃って悶絶の世界へ・・・・・
影虎さんはポツリ・ポツリと釣ってますが
私は1時間経過してもボ・・

そんな中、スプーン1匹早掛けを挑まれても勝てる訳もなく
あえなく敗退

その後は何とか蜘蛛で2本
再度、影虎さんとプチモカ1本早掛け勝負を
私は、ブラオレを先発させ1本掛けるも一瞬でバらし・・
その後は、影虎さんは私の大好きなオラオラ・オレンジに
私は、あまり好きではないスケピンへ・・・・・・

スケピンがアタリ・・・・この勝負は何とか?勝ちました。
その後は、フライ池へ
スプーン3本+クランク3本の早掛け勝負を・・・
まずはスプーンからですが、私はやはりココでは
ダッシュ・オリカラで
何とか?影虎さんより先にスプーンを終わらせクランクへ・・・
モカSR-SSのオリカラから攻めるも・・・・
ショートバイトを掛けられず
まごまごしていると影虎さんもスプーンを終わらせクランクへ
ここから、影虎はMクラの▲▲カラーで大爆発??
私もMクラの◎◎カラーにチェンジ・・・・・
だが?今日は前回のレンジとは違ってまして
なかなかレンジを見つけるの時間がかかり
その間も影虎さんは爆発していますがネットイン直前でイリュージョンの連発
お陰で何とか?勝つことができました

その後はスプーン1本+クランク1本早掛けでは、私が負け

プチモカ縛りでは私が勝ち

もう1勝負しましたが、記憶が・・・・・・
と、勝負三昧の朝霞G釣行でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、話は変わり、明日の日曜日は
丸1日、子守地獄から開放命令が・・・・・

ってことで、久しぶりに朝一から足柄C・Aさんに出撃します。
もち?影虎さん、グレープ叔父さん達と闇練のエースも一緒です。
白いロッドの方もかな?
お暇な方は是非!ご一緒に・・・・・・
2011年07月06日
鱒島散財&ポチっと!?
さて?昨日は、朝霞Gに行く予定だったのですが・・・・・・
急に社長が・・・・・・・
・・・・って事で朝霞Gは中止に
新潟の影虎さん、ゴメンなさいです。
てな訳で、今回の記事は散財ネタをと
一昨日、久し振りに鱒島へ
目的は、こいつ・・・・・

ボトム・クラピー
(怪しげアタッキングフェアカラー /ホルモンピンクBM)
足柄CA釣行以来、ボトムクラピーに夢中な私です。
お次は・・・・・

ミニ・グラスホッパー
(群馬カラー 下仁田ネギ)
朝霞Gで効きそうなカラーかと・・・・・・
クランクはコレくらいにして・・・・
(鱒島のレジ横に入荷されたココニョロがありましたが、目もくれず・・・・
大人になったのかな?)
さて、スプーンは・・・・

ベッキー&チェイサー
ベッキーはNOIKEで実証済み
チェイサーは、どうなんでしょう?明日、試してみます
あとは、クランク用のフックは・・・・

色々と試しましたが、私はコレ(STフック)かなと・・・・
で?フロロ・ラインは・・・・・これ!!

私は、コレを半分の75m巻いて愛用してます。
鱒島では、これ位で・・・・・・・後は、ネット(オオツカ)でポチっと!!

パニクラDR(クリアー)・・・・・◎◎カラーに塗る予定です
ミニ・グラスホッパー&つぶアンSP(F,S02)・・・やはりこのカラーは
てな訳?で明日は再び、朝霞Gに行く予定です
急に社長が・・・・・・・

・・・・って事で朝霞Gは中止に
新潟の影虎さん、ゴメンなさいです。
てな訳で、今回の記事は散財ネタをと
一昨日、久し振りに鱒島へ
目的は、こいつ・・・・・
ボトム・クラピー
(怪しげアタッキングフェアカラー /ホルモンピンクBM)
足柄CA釣行以来、ボトムクラピーに夢中な私です。
お次は・・・・・
ミニ・グラスホッパー
(群馬カラー 下仁田ネギ)
朝霞Gで効きそうなカラーかと・・・・・・

クランクはコレくらいにして・・・・
(鱒島のレジ横に入荷されたココニョロがありましたが、目もくれず・・・・
大人になったのかな?)
さて、スプーンは・・・・
ベッキー&チェイサー
ベッキーはNOIKEで実証済み

チェイサーは、どうなんでしょう?明日、試してみます

あとは、クランク用のフックは・・・・
色々と試しましたが、私はコレ(STフック)かなと・・・・
で?フロロ・ラインは・・・・・これ!!
私は、コレを半分の75m巻いて愛用してます。
鱒島では、これ位で・・・・・・・後は、ネット(オオツカ)でポチっと!!
パニクラDR(クリアー)・・・・・◎◎カラーに塗る予定です

ミニ・グラスホッパー&つぶアンSP(F,S02)・・・やはりこのカラーは
てな訳?で明日は再び、朝霞Gに行く予定です

2011年07月04日
フライ池は◎◎がお好き!?
昨日の7月3日(日)の午後から子守開放命令が下り
15時から単独で朝霞Gへ行って来ました。
発券を済まし、ルアー池の駐車場に向かおう・・・と(ニヤリ
夏色のナンシーさん!?発見・・・・・
そのまま二人でルアー池へ
場所は、住宅側の自販機より
まずは、姑息な手で蜘蛛から・・・
数投目で本日のファースト・フィッシュを確保!?
しかし?その後はパッタリとマッタリと
夏色のナンシーさんは、ポツポツと
その後、放流車が・・・・・・
はーい!何とか?1本だけ
流石!悶絶の地だけの事はありますね。
魚は居れど?口は中々使ってくれませんね
夏色のナンシーさんはタイムアップでお先に
独り私は、蜘蛛・ミッツの特訓を・・・・・
蜘蛛で2本しか捕れませんでした。
フライ池開放時間になり、前回と同じ場所で準備をしていると
対岸にぜんさんを発見!!
さて?フライ池開放の合図と共に、ダッシュ・オリカラから
1投目から、中々のサイズ・・・・・かなりの時間もて遊ばれました
その後2本をポンポンっと、ちと?間をおいて4本目を確保し・・・・・
ここから、スプーンでは厳しい状況に・・・・
そろそろクランクかと?まずは、前回紹介したモカから
連荘して終了!スレたかな?
その後は、ココニョロではショートバイトで中々掛けられず
Mクラの◎◎に・・・・・
やはり?◎◎は効きますね
では、◎◎のDクラでは・・・・Mクラほどではありませんが
では、◎◎のシケイダーでは・・・・・・終了間際は1投1匹でした
結果!!
◎◎のMクラで8本、Dクラで3本、シケイダーで7本でした。
恐るべし◎◎!!
それに、前回も思いましたが・・・・・・・・・今年のフライ池って
釣れる!?かと・・・・・
明日の火曜日は、新潟の影虎さんも行くみたいなので
私も、何とか?行こうと思ってます。
皆さんも宜しかったら・・・・・・・・

15時から単独で朝霞Gへ行って来ました。
発券を済まし、ルアー池の駐車場に向かおう・・・と(ニヤリ
夏色のナンシーさん!?発見・・・・・
そのまま二人でルアー池へ
場所は、住宅側の自販機より
まずは、姑息な手で蜘蛛から・・・

数投目で本日のファースト・フィッシュを確保!?
しかし?その後はパッタリとマッタリと
夏色のナンシーさんは、ポツポツと
その後、放流車が・・・・・・
はーい!何とか?1本だけ
流石!悶絶の地だけの事はありますね。
魚は居れど?口は中々使ってくれませんね
夏色のナンシーさんはタイムアップでお先に
独り私は、蜘蛛・ミッツの特訓を・・・・・
蜘蛛で2本しか捕れませんでした。
フライ池開放時間になり、前回と同じ場所で準備をしていると
対岸にぜんさんを発見!!
さて?フライ池開放の合図と共に、ダッシュ・オリカラから
1投目から、中々のサイズ・・・・・かなりの時間もて遊ばれました

その後2本をポンポンっと、ちと?間をおいて4本目を確保し・・・・・
ここから、スプーンでは厳しい状況に・・・・
そろそろクランクかと?まずは、前回紹介したモカから
連荘して終了!スレたかな?
その後は、ココニョロではショートバイトで中々掛けられず

Mクラの◎◎に・・・・・
やはり?◎◎は効きますね

では、◎◎のDクラでは・・・・Mクラほどではありませんが
では、◎◎のシケイダーでは・・・・・・終了間際は1投1匹でした

結果!!
◎◎のMクラで8本、Dクラで3本、シケイダーで7本でした。
恐るべし◎◎!!
それに、前回も思いましたが・・・・・・・・・今年のフライ池って
釣れる!?かと・・・・・
明日の火曜日は、新潟の影虎さんも行くみたいなので
私も、何とか?行こうと思ってます。
皆さんも宜しかったら・・・・・・・・
2011年07月02日
最近のオリカラは・・・と?
最近は、ポツポツ・ペースですが、オリカラは作ってます。
特に?クランクでのこのカラーは以前紹介しましたが、中々の反応かと
しかも、色々なクランクでテストをし・・・・・・・・・ここまで絞りました

特に?モカ SR-SSは、ヤバイかも・・・・です
マッディーでですが・・・・
クリアポンドでは、このカラーが・・・・

特に、ボトム・クラピーとパニクラは足柄CAで中々の反応・・・・
スプーンは、この3色・・・

裏は、もちろんパール・ホワイトです。
放流2・3番手カラーってとこですかね?
NOIKEでは、かなり実績がありましたよ!
では、では・・・・・・・
特に?クランクでのこのカラーは以前紹介しましたが、中々の反応かと
しかも、色々なクランクでテストをし・・・・・・・・・ここまで絞りました

特に?モカ SR-SSは、ヤバイかも・・・・です

マッディーでですが・・・・
クリアポンドでは、このカラーが・・・・
特に、ボトム・クラピーとパニクラは足柄CAで中々の反応・・・・
スプーンは、この3色・・・
裏は、もちろんパール・ホワイトです。
放流2・3番手カラーってとこですかね?
NOIKEでは、かなり実績がありましたよ!
では、では・・・・・・・
2011年06月30日
元気です!?
皆さん!!お久し振りです。
久々の更新になりますが・・・・・・って?
特に何か?あった訳でも無く・・・・
ただ単にサボってただけです
これからも、多分サボると思いますが
なるべく?なるったけ?更新していこうかな?なんて
って事で、一昨日
新潟の影虎さんに頼んでおいた・・・・・
アンフェアー35Hi-F 【カフェコーク】を受け取りに
久し振りに悶絶の聖地・・・・朝霞Gへ
朝霞Gには、17時30分頃に到着しました。
残り時間が・・・・・・・
さて?早速、ブツを受け取り
そのブツで1本早掛けを・・・・
やはり?ここは◎◎の聖地って事でお互い1本も捕れずに
フライ池開放時間(18:00~)が迫ってきたので
フライ池へ・・・・
仕切り直しで、5本早掛け(スプーン3本・クランク2本)
私は、ダッシュのオリカラで影虎さんはドーナだったけな?
お互い1投目から掛けるも?影虎さんはナイスサイズと格闘
その間に2本目を・・・・
3本目は、ちと?時間が・・・・でも?まだスプーンで捕れそうな感がある中
クランクへ・・・・・
モカSS-SR(オリカラ)から・・・バイトはあるが下から突き上げてくるアタリで中々掛けられず
そこから、ころころとチェンジロードへ・・・・
ハムクラ→Dクラ(ブラオレ)→シケイダー(カフェコーク)→記憶なし
段々とアタリが無くなり
Mクラ(カフェコーク)に


これがハマって!2本捕って勝負あり
続いて影虎さんから
ミノー1本、クランク1本、スプーン1本のお誘いが・・・
ミノー???
まずはミノーから・・・・・メバル用のSミノーで
中々、バイトを感じられずボトムまで沈めてボトムバンプを・・・
これが・・・・・・・・・
ラッキーヒットを・・・・・(ただ鰓前にフッキングしただけですが
)
続いてクランクを・・・・
どうしてもDクラ・HW(ブラオレ)で釣りたかったので
迷わず選択!!・・・・・
何とか?上の方で?HIT
さて?最後のスプーン・・・・・
もう?この時間帯ではかなりキツイかな?
まずは、ドーナ1.0g(ブラオレ)から・・・・
2・3バイト後・・・・・反応が無くなり
ローレライ(ちぃパール)に・・・・・・これも
お次は、MIU(グースカラー)をボトムから巻上げてくると・・・・
って事で、この勝負もいただき
最後に、ルアー池で決着がつかなかった
アンフェアー35Hi-F 【カフェコーク】1本勝負を・・・・
影虎さんが先に掛けるも?ネットインでイリュージョン
その後、私に・・・・・・・
この勝負も
ここで終了時間となりましたとさっ・・・・・・・・
では?またお会いできる時まで・・・・・
久々の更新になりますが・・・・・・って?
特に何か?あった訳でも無く・・・・
ただ単にサボってただけです

これからも、多分サボると思いますが

なるべく?なるったけ?更新していこうかな?なんて
って事で、一昨日
新潟の影虎さんに頼んでおいた・・・・・
アンフェアー35Hi-F 【カフェコーク】を受け取りに
久し振りに悶絶の聖地・・・・朝霞Gへ
朝霞Gには、17時30分頃に到着しました。
残り時間が・・・・・・・

さて?早速、ブツを受け取り
そのブツで1本早掛けを・・・・

やはり?ここは◎◎の聖地って事でお互い1本も捕れずに
フライ池開放時間(18:00~)が迫ってきたので
フライ池へ・・・・
仕切り直しで、5本早掛け(スプーン3本・クランク2本)
私は、ダッシュのオリカラで影虎さんはドーナだったけな?
お互い1投目から掛けるも?影虎さんはナイスサイズと格闘
その間に2本目を・・・・

3本目は、ちと?時間が・・・・でも?まだスプーンで捕れそうな感がある中
クランクへ・・・・・

モカSS-SR(オリカラ)から・・・バイトはあるが下から突き上げてくるアタリで中々掛けられず
そこから、ころころとチェンジロードへ・・・・
ハムクラ→Dクラ(ブラオレ)→シケイダー(カフェコーク)→記憶なし
段々とアタリが無くなり
Mクラ(カフェコーク)に


これがハマって!2本捕って勝負あり
続いて影虎さんから
ミノー1本、クランク1本、スプーン1本のお誘いが・・・
ミノー???

まずはミノーから・・・・・メバル用のSミノーで
中々、バイトを感じられずボトムまで沈めてボトムバンプを・・・
これが・・・・・・・・・

ラッキーヒットを・・・・・(ただ鰓前にフッキングしただけですが

続いてクランクを・・・・
どうしてもDクラ・HW(ブラオレ)で釣りたかったので
迷わず選択!!・・・・・
何とか?上の方で?HIT

さて?最後のスプーン・・・・・
もう?この時間帯ではかなりキツイかな?
まずは、ドーナ1.0g(ブラオレ)から・・・・
2・3バイト後・・・・・反応が無くなり
ローレライ(ちぃパール)に・・・・・・これも

お次は、MIU(グースカラー)をボトムから巻上げてくると・・・・

って事で、この勝負もいただき

最後に、ルアー池で決着がつかなかった
アンフェアー35Hi-F 【カフェコーク】1本勝負を・・・・
影虎さんが先に掛けるも?ネットインでイリュージョン
その後、私に・・・・・・・


ここで終了時間となりましたとさっ・・・・・・・・
では?またお会いできる時まで・・・・・

2011年03月08日
最近は・・・・・・!?
皆さん、こんにちは!?
お元気ですか?
私はと云うと、2月の中旬より、また勤務地が異動になり
仕事では四苦八苦
週末は子守と
その他色々な出来事もブッキングし
以前より釣りが行けてない状況下にあります。
オリカラにいたっては、ここ数週間全くシュッシュしてません
でも?そんな中でも時間を見つけては、寺の闇で皆とワイワイと
2週連続で週末は子供持参でNOIKEで1時間釣行
なんて?感じです。当分、こんな感じが続きそうですが
何とか?時間を作って釣りに行きたいと思います
ってな訳で、明日、会社帰りに寺の闇の世界に行く予定です。
お暇は方は、是非!いっらしゃ~い!
新潟の影虎さんとお待ちしております・・・・・・
お元気ですか?
私はと云うと、2月の中旬より、また勤務地が異動になり
仕事では四苦八苦

週末は子守と

その他色々な出来事もブッキングし
以前より釣りが行けてない状況下にあります。
オリカラにいたっては、ここ数週間全くシュッシュしてません

でも?そんな中でも時間を見つけては、寺の闇で皆とワイワイと
2週連続で週末は子供持参でNOIKEで1時間釣行
なんて?感じです。当分、こんな感じが続きそうですが
何とか?時間を作って釣りに行きたいと思います

ってな訳で、明日、会社帰りに寺の闇の世界に行く予定です。
お暇は方は、是非!いっらしゃ~い!
新潟の影虎さんとお待ちしております・・・・・・
Posted by ひできち at
12:53
│Comments(4)
2011年02月14日
NOIKEで朝練
昨日になりますが
バベ王は家庭の都合(留守番??)で参戦できませんでしたが
朝一の2時間だけ時間が取れたので
NOIKEに行ってきました。

もち?単独釣行になります。
さて、先週に引き続き1番乗り
オーナーが来るまで、池の状況をチェックし
ライズが多い林側のど真中から開始。
先ずは、スプーンからと・・・・あの方のお薦めのNOA-Bから入ります。
早々に今日のファースト魚をゲット
だが?この1発のみに終わり
開始早々に場所移動
次にライズが多かった受付小屋対岸に
ココは?先週に引き続き左右に魚が溜まってる感があります。
先ずは、EIEN(裏/グロー)でジィー・ジィーと
ドーナ2.0gオレ金でポツポツと
下からの巻上げが良い感じです。
その後は、エフドラ1.2g(ライトピンク)、NOA1.4g(透過チャート)
でジィー・ジィーと・・・
1時間位経ち、スプーンでの反応が無くなってきたので
クランクを投入!!
ツブアン(FS01)ガンガンと・・・
D・クラではシーン
ボトムに切り替えて、東山湖に向けプラなんぞを・・・・
ペンタ1.7g(フラミンゴ)、蛾、マイマイ、パームボール、エグザでボトムを叩くも
反応無し
最後の30分は、お日様が姿を見せ太陽サンサン状態になって来たので
ドーナ2.0g(オレ金)に戻し、ジィー・ジィーと・・・
2時間20分で30本以上と今日のNOIKEは朝一にしては
まずまずの釣果でしたよ
でも?釣れてたのは私だけでした。
場所かぁ・・・・
バベ王は家庭の都合(留守番??)で参戦できませんでしたが
朝一の2時間だけ時間が取れたので
NOIKEに行ってきました。
もち?単独釣行になります。
さて、先週に引き続き1番乗り
オーナーが来るまで、池の状況をチェックし
ライズが多い林側のど真中から開始。
先ずは、スプーンからと・・・・あの方のお薦めのNOA-Bから入ります。
早々に今日のファースト魚をゲット
だが?この1発のみに終わり
開始早々に場所移動
次にライズが多かった受付小屋対岸に
ココは?先週に引き続き左右に魚が溜まってる感があります。
先ずは、EIEN(裏/グロー)でジィー・ジィーと
ドーナ2.0gオレ金でポツポツと
下からの巻上げが良い感じです。
その後は、エフドラ1.2g(ライトピンク)、NOA1.4g(透過チャート)
でジィー・ジィーと・・・
1時間位経ち、スプーンでの反応が無くなってきたので
クランクを投入!!
ツブアン(FS01)ガンガンと・・・
D・クラではシーン

ボトムに切り替えて、東山湖に向けプラなんぞを・・・・
ペンタ1.7g(フラミンゴ)、蛾、マイマイ、パームボール、エグザでボトムを叩くも
反応無し

最後の30分は、お日様が姿を見せ太陽サンサン状態になって来たので
ドーナ2.0g(オレ金)に戻し、ジィー・ジィーと・・・
2時間20分で30本以上と今日のNOIKEは朝一にしては
まずまずの釣果でしたよ

でも?釣れてたのは私だけでした。
場所かぁ・・・・

2011年02月12日
最近の釣行!?
最近は色々と忙しいハズですが?ちゃんと?釣りには行ってますよ
だが?写真は何故だか撮ってません
それでは、もう?記憶も薄らいで来てますが
先週の釣行から・・・・・・
確か?先週の火曜日だったかと?
mikkiさんからお誘いのメールが入り
寺の闇へ
今日は、青森??より極秘任務で私が以前所有していた
白いロッドの嫁いだ先の方がいらっしゃるとの事で
女医戦の疲れも癒えない中、仕事帰りに王禅寺へ・・・
暫くするとmikkiさんが登場!!
3本早掛けガチ勝負開始・・・・
結構!時間が掛かりましたが、何とか?熱々コーヒーを頂く事が出来ました。
PS 最近の闇では、もっぱらLS-1、ピリカ、EIENが中々良い仕事をしてくれます。
さて?その後、Q様!!、極秘任務な方、エヌさんもいらっしゃって
5人で、3本早掛けNKCを・・・縛りは極秘任務な方が・・・2g以上だって
皆さん、苦戦しながらもポツポツと、気が付けば?駅スパ三人衆は抜けてました。
流石!駅スパ三人衆ですね!
その後、極秘任務な方とガチ勝負で、ここはと・・・??
敢え無く撃沈されました
やはり!あのデカBOXには・・・・・
さて?この方と友釣りの時は必ず挑みます!
mikkiさんとガチでバベル10本早掛けNKC・・・
何本か?先制されますが、後半追い上げ・・・・だが追いつくのが精一杯
10×9で!またしても、私の負けでした。
でも?前回よりかは、多少?進歩したかな?
そんな?こんな?で熱い夜は深深と更けて行きました
さて?お次は6日の日曜日に子守の合間をぬって、朝一の3時間
最近?ホームになりつつある、千葉のNOIKEに行って来ました。
もち?トラキン東山湖のプラも兼ねてですが
さて?一番乗りで奥の水車周りに入りました。
ここの水車は、営業時間外だけ稼動してます。
当然!私が、キャストした瞬間に電源はOFFに・・・・
って事で、明確なバイトがあったのは1投目だけでした
その後は、ポツポツって感じで普段のNOIKEへ
3時間で20数本ってところでしょうか?
やはり、パターンが解りませんでした
因みに、明日の日曜日も東山湖のプラも兼ねて
朝一!2時間ですが出撃する予定です
さて?9日の水曜日も王禅寺の闇へ出撃してました。
何気に、今日は単独釣行です。
実は?こっそりと東山湖のプラを・・・
はて?今日は、オリカラのテストとタイムトライアルにPEラインのテスト
オリカラは闇練用のオリカラでして、これで多分?闇のNKCはOKかと?負けませんよ
それと、すっかり忘れていた3種類のNOIKEスプーンのテストを・・・・
ニヤリ!!やはり、アレはかなり良いかと・・・・今後が楽しみです
それと、タイムトライアルとPEの組合せですが
クランク用には、バッチリかとバラシが0でしたよ!
今後は、クランク用として使っていく予定です。
では・・・・・・・

だが?写真は何故だか撮ってません

それでは、もう?記憶も薄らいで来てますが
先週の釣行から・・・・・・
確か?先週の火曜日だったかと?
mikkiさんからお誘いのメールが入り
寺の闇へ
今日は、青森??より極秘任務で私が以前所有していた
白いロッドの嫁いだ先の方がいらっしゃるとの事で
女医戦の疲れも癒えない中、仕事帰りに王禅寺へ・・・
暫くするとmikkiさんが登場!!
3本早掛けガチ勝負開始・・・・
結構!時間が掛かりましたが、何とか?熱々コーヒーを頂く事が出来ました。
PS 最近の闇では、もっぱらLS-1、ピリカ、EIENが中々良い仕事をしてくれます。
さて?その後、Q様!!、極秘任務な方、エヌさんもいらっしゃって
5人で、3本早掛けNKCを・・・縛りは極秘任務な方が・・・2g以上だって

皆さん、苦戦しながらもポツポツと、気が付けば?駅スパ三人衆は抜けてました。
流石!駅スパ三人衆ですね!
その後、極秘任務な方とガチ勝負で、ここはと・・・??
敢え無く撃沈されました

やはり!あのデカBOXには・・・・・

さて?この方と友釣りの時は必ず挑みます!
mikkiさんとガチでバベル10本早掛けNKC・・・
何本か?先制されますが、後半追い上げ・・・・だが追いつくのが精一杯
10×9で!またしても、私の負けでした。
でも?前回よりかは、多少?進歩したかな?
そんな?こんな?で熱い夜は深深と更けて行きました

さて?お次は6日の日曜日に子守の合間をぬって、朝一の3時間
最近?ホームになりつつある、千葉のNOIKEに行って来ました。
もち?トラキン東山湖のプラも兼ねてですが

さて?一番乗りで奥の水車周りに入りました。
ここの水車は、営業時間外だけ稼動してます。
当然!私が、キャストした瞬間に電源はOFFに・・・・
って事で、明確なバイトがあったのは1投目だけでした

その後は、ポツポツって感じで普段のNOIKEへ
3時間で20数本ってところでしょうか?
やはり、パターンが解りませんでした

因みに、明日の日曜日も東山湖のプラも兼ねて
朝一!2時間ですが出撃する予定です

さて?9日の水曜日も王禅寺の闇へ出撃してました。
何気に、今日は単独釣行です。

実は?こっそりと東山湖のプラを・・・

はて?今日は、オリカラのテストとタイムトライアルにPEラインのテスト

オリカラは闇練用のオリカラでして、これで多分?闇のNKCはOKかと?負けませんよ

それと、すっかり忘れていた3種類のNOIKEスプーンのテストを・・・・
ニヤリ!!やはり、アレはかなり良いかと・・・・今後が楽しみです

それと、タイムトライアルとPEの組合せですが
クランク用には、バッチリかとバラシが0でしたよ!
今後は、クランク用として使っていく予定です。
では・・・・・・・
2011年02月07日
オリカラ奮闘記№44
さて?最近忙しい理由のひとつにオリカラってのも
ある方に依頼されてシュッシュしたこのカラーですが・・・


本物と比べてみたら、ちと?違ってました
でも?まぁ~これは?これで・・・・・・
ある方に依頼されてシュッシュしたこのカラーですが・・・
本物と比べてみたら、ちと?違ってました

でも?まぁ~これは?これで・・・・・・
2011年02月07日
トラキン地方予選 ジョイバレー戦
さて?最近、ブログをさぼりガチな私ですが、ちゃんと!生きてますので
ご心配無く
最近は、ちと?お疲れ気味で寝るのも多少早くなりつつ
また、職場も来週位から異動する事もあり・・・・何て言い訳は後回しにして
では?記憶が無くならない内に、ジョイ戦の記事でも
1回戦は、前半組のA組を熱望してましたが
くじを引いたら、予定通りに後半組のB組
朝一の高活性でやりたかった
でも?知らなかったんですが、B組には放流が入るんでした
場所はテント側のど真中!!1回目のプラと同じ場所です・・・って
ジョイに来るときは、空いていれば、ほぼこの場所しかやらない絶好な場所でした。
さて、まずはA組の審判から・・・
近くには、ろんぐさん、同じB組ではSHIGEちゃんが居ましたよ!!
他には、RAIAさん、mabooさん、べっちさん、K林さん、すこんぶさん、きかん坊さん、せんべいの世話係りさん、イケメンK君、クロちゃん、NOIKE常連さん達などなど、層々たるメンバーが参戦してましたよ。
さて!審判をしながらろんぐさんをガン見です。


ちと?離れた、mabooさんも・・・・

開始早々は、爆音の嵐かと思いきや、かなり静かな立ち上がりでしたね!
ろんぐさんは、レンジを色々と変えて探ってましたよ。
さて?A組の試合も終わり、放流が入ります。
私は、朝一カラーから放流カラーにスプーンをチェンジ
プラの時、放流でドーナがあまり効かなかったのと
FS01もあまり良くなく、普通のオレ金の方が良かったので
色々と迷いましたが、最近ギルガメの立ち泳ぎのアンバランスさが気に入ってたので、ギルガメ1.7gを選択
しかし、放流カラーはFS01と赤金しか持ってないので
ここは、敢えてFS01で2番手カラーを群馬カラーの榛名の桜でしたっけ?
そいつを選択しました。
1回戦目はガチンコ勝負なわけで、相手の方はと云うと・・・・・・
初心者の方でした。始めたばかりで大会も初参戦だそうです。
始る前に「放流魚には赤金が効くんですよね?」
「オレ金も効くよ!」など話をしてましたが
いざ始まりのカウント5が始り、相手の方のロッドの先についてるスプーンを見てみると、D・クラピーが付いてました
何か?ヤバそうな感が・・・・・・
しかも?放流魚が何処に?とレンジを変え、巻き速度を変え、探っている間に先制されます
しかし、ネットイン直前でバラシ!ビギナーズ◎◎に呑まれそうな感でしたが
その後、私もポツポツとFS01で4本捕り、セカンドにチェンジして2本追加して、前半戦は6本で終了。
相手の方は1本か2本だったかと。
後半戦も榛名の桜から入り、ノーバイトだったのでクランクにチェンジし
プラでも良かった、Dクラのカフェシャーでかなりバイトはあれど3本しか捕れず
そのまま終了となり、9×3で1回戦突破しました。
さて?お次は2回戦ですが、2回戦は3人1組で1位のみが3回戦へ・・
って事で、私の組には予定通り?にSHIGEちゃんが・・・・
場所もセカンドポンド近くの奥の方です(ココって
)
釣座も池中央から静岡から来たAさん、私、SHIGEちゃんから
どう見ても、池中央に魚が溜まっていて有利かと?
案の定、Aさんにはかなりのバイトがあるようです。
私は・・・・・と、1バイトのみでした。対岸はドラグの嵐でしたが。
SHIGEちゃんも1本捕り、1ローテ目、私だけボ・・でした。
さて2ローテ目、そのまま左にローテします。
池中央から、SHIGEちゃん、Aさん、私でした。
透過チャートとか、白金など等の金系とDクラで攻めましたが
ノーバイト
SHIGEちゃnは2本捕り、私は、またしてもボ・・
あ~!ボ・・で終わりかよ?ってぼやいてたら
3ローテ目があったんですね!私は、てっきり2ローテで終わりかと
勘違いしてました。ルールを全く知らない私が居ました
って事は、今度の釣座は池中央よりのハニースポット
多分?他の2人は、もう1本も捕れないだろうと?自分中心の考え
ここで、3本捕ってサドンデスに持ち込めば必ず勝てる自信が・・何処かに
先ずは、Dクラのカフェシャーか入り1本捕り
その後、ショートバイトはあるものの、中々掛けられずに
同じくDクラの池袋サンスイオリカラにチャンジして1本
あと!1本・・・・・・キターーーーーーと思いきや居なくなってるし
アンフェアのクリアパートリッジにチャンジしてノーバイト
またDクラに戻してイリュージョンペレットを投入するも
ショートバイトを掛けられずにそのまま終了。
3×2×1でSHIGEちゃんに負けました。
まぁ!今にして想えば、1・2ローテのボ・・の時にバベルかペンタ&ローラでボトムなんて選択肢もあったんじゃないのかと
ただただ後悔するばかりでした。
その後は、セカンドポンドで早掛けのイベントに参加するも
渋い中、1投目で掛けネットイン直前でバラシ・・・やはり?って感じでした。
アフターでは、ろんぐさん、RAIAさん、mabooさん達と速報でお解りかと思いますがワイワイガヤガヤとNKCをやってました。
そんな中、ローラで1本捕った時に「秀樹ーーーー!」って叫んだのは
・・・・・・・・・・内緒です。
では・では!
お次は、東山湖で・・・・・・・
ご心配無く

最近は、ちと?お疲れ気味で寝るのも多少早くなりつつ
また、職場も来週位から異動する事もあり・・・・何て言い訳は後回しにして
では?記憶が無くならない内に、ジョイ戦の記事でも
1回戦は、前半組のA組を熱望してましたが
くじを引いたら、予定通りに後半組のB組

朝一の高活性でやりたかった

でも?知らなかったんですが、B組には放流が入るんでした

場所はテント側のど真中!!1回目のプラと同じ場所です・・・って
ジョイに来るときは、空いていれば、ほぼこの場所しかやらない絶好な場所でした。
さて、まずはA組の審判から・・・
近くには、ろんぐさん、同じB組ではSHIGEちゃんが居ましたよ!!
他には、RAIAさん、mabooさん、べっちさん、K林さん、すこんぶさん、きかん坊さん、せんべいの世話係りさん、イケメンK君、クロちゃん、NOIKE常連さん達などなど、層々たるメンバーが参戦してましたよ。
さて!審判をしながらろんぐさんをガン見です。
ちと?離れた、mabooさんも・・・・
開始早々は、爆音の嵐かと思いきや、かなり静かな立ち上がりでしたね!
ろんぐさんは、レンジを色々と変えて探ってましたよ。
さて?A組の試合も終わり、放流が入ります。
私は、朝一カラーから放流カラーにスプーンをチェンジ
プラの時、放流でドーナがあまり効かなかったのと
FS01もあまり良くなく、普通のオレ金の方が良かったので
色々と迷いましたが、最近ギルガメの立ち泳ぎのアンバランスさが気に入ってたので、ギルガメ1.7gを選択
しかし、放流カラーはFS01と赤金しか持ってないので
ここは、敢えてFS01で2番手カラーを群馬カラーの榛名の桜でしたっけ?
そいつを選択しました。
1回戦目はガチンコ勝負なわけで、相手の方はと云うと・・・・・・
初心者の方でした。始めたばかりで大会も初参戦だそうです。
始る前に「放流魚には赤金が効くんですよね?」
「オレ金も効くよ!」など話をしてましたが
いざ始まりのカウント5が始り、相手の方のロッドの先についてるスプーンを見てみると、D・クラピーが付いてました

何か?ヤバそうな感が・・・・・・

しかも?放流魚が何処に?とレンジを変え、巻き速度を変え、探っている間に先制されます

しかし、ネットイン直前でバラシ!ビギナーズ◎◎に呑まれそうな感でしたが
その後、私もポツポツとFS01で4本捕り、セカンドにチェンジして2本追加して、前半戦は6本で終了。
相手の方は1本か2本だったかと。
後半戦も榛名の桜から入り、ノーバイトだったのでクランクにチェンジし
プラでも良かった、Dクラのカフェシャーでかなりバイトはあれど3本しか捕れず
そのまま終了となり、9×3で1回戦突破しました。
さて?お次は2回戦ですが、2回戦は3人1組で1位のみが3回戦へ・・
って事で、私の組には予定通り?にSHIGEちゃんが・・・・
場所もセカンドポンド近くの奥の方です(ココって

釣座も池中央から静岡から来たAさん、私、SHIGEちゃんから
どう見ても、池中央に魚が溜まっていて有利かと?
案の定、Aさんにはかなりのバイトがあるようです。
私は・・・・・と、1バイトのみでした。対岸はドラグの嵐でしたが。
SHIGEちゃんも1本捕り、1ローテ目、私だけボ・・でした。
さて2ローテ目、そのまま左にローテします。
池中央から、SHIGEちゃん、Aさん、私でした。
透過チャートとか、白金など等の金系とDクラで攻めましたが
ノーバイト

SHIGEちゃnは2本捕り、私は、またしてもボ・・
あ~!ボ・・で終わりかよ?ってぼやいてたら
3ローテ目があったんですね!私は、てっきり2ローテで終わりかと
勘違いしてました。ルールを全く知らない私が居ました

って事は、今度の釣座は池中央よりのハニースポット

多分?他の2人は、もう1本も捕れないだろうと?自分中心の考え
ここで、3本捕ってサドンデスに持ち込めば必ず勝てる自信が・・何処かに
先ずは、Dクラのカフェシャーか入り1本捕り
その後、ショートバイトはあるものの、中々掛けられずに
同じくDクラの池袋サンスイオリカラにチャンジして1本
あと!1本・・・・・・キターーーーーーと思いきや居なくなってるし
アンフェアのクリアパートリッジにチャンジしてノーバイト
またDクラに戻してイリュージョンペレットを投入するも
ショートバイトを掛けられずにそのまま終了。
3×2×1でSHIGEちゃんに負けました。
まぁ!今にして想えば、1・2ローテのボ・・の時にバベルかペンタ&ローラでボトムなんて選択肢もあったんじゃないのかと
ただただ後悔するばかりでした。
その後は、セカンドポンドで早掛けのイベントに参加するも
渋い中、1投目で掛けネットイン直前でバラシ・・・やはり?って感じでした。
アフターでは、ろんぐさん、RAIAさん、mabooさん達と速報でお解りかと思いますがワイワイガヤガヤとNKCをやってました。
そんな中、ローラで1本捕った時に「秀樹ーーーー!」って叫んだのは
・・・・・・・・・・内緒です。
では・では!
お次は、東山湖で・・・・・・・
2011年01月31日
トラキン地方予選 ジョイバレー戦 速報
昨日の日曜日に千葉にあるジョイバレーにて
熱き戦い!!に参戦して来ました。
取り合えず?内容が濃いので本日は速報って事で・・・
結果は・・・・・・・



ね?熱いでしょ・・・・
熱き戦い!!に参戦して来ました。
取り合えず?内容が濃いので本日は速報って事で・・・
結果は・・・・・・・
ね?熱いでしょ・・・・


2011年01月28日
ジョイ戦に向けて・・・part2
今日の午前中にジョイバレーに行ってきました。
何気に、今は仕事してますが
しかも?今晩は寺の闇の世界に出撃します
さて?今日のジョイバレーですが、朝一の気温は-4℃でした。
皆さん!大会、当日は厚着をした方が・・・・
さて、内容ですが・・・・
今日は、アレはさっぱりでしたが
アレは爆発しましたよ!
5時間で70匹以上は掛けたかと
内容を知りたい方は、今晩お寺でお待ちしております
何気に、今は仕事してますが

しかも?今晩は寺の闇の世界に出撃します

さて?今日のジョイバレーですが、朝一の気温は-4℃でした。
皆さん!大会、当日は厚着をした方が・・・・
さて、内容ですが・・・・
今日は、アレはさっぱりでしたが
アレは爆発しましたよ!
5時間で70匹以上は掛けたかと

内容を知りたい方は、今晩お寺でお待ちしております

2011年01月24日
ジョイ戦に向けて・・・・・
今週末に開催されるジョイ・バレー戦に向け
昨日(日曜日)にプラに行ってきました。
勿論??プラなので写真はありませんが・・・・・

朝一(6時30分)にジョイに着くと、見慣れた車が・・・・
アレは?
イケメンK君でした。この方にはプラは必要ないかと?
二人で、ど真中から開始。内容なプラなので書けませんが
途中、NKCでもと!ふと?想いましたが
実はこのK君は我輩の大学の後輩なのであります。
やはり?先輩として後輩からコーヒーを頂くなんて?
我が母校の仕来りでは・・・・・・
って事で戦いもぜずに献上・・・・って戦っても秒殺されるって噂も・・・
でも、もう一人の後輩からは遠慮なく頂きますが
さて、ジョイの状況ですが、釣れるサイズはMAVサイズです。
でも、油断すると中には・・・・・・
それと、結構?掛かると跳ねます(ジャンプとも言います)ので
取り込みは慎重に・・・・・・
あと、寒いです!防寒対策とガイドの凍結対策はしっかりと・・・
昨日もガイドが凍りましたよ。
ってな訳で、ジョイ戦に向け・・・・・・・・戦力を補強しました。

ロッドを少々・・・・・・・

今更ですがノリーズのタイムトライアル61何ぞを・・・・・
グラファイトの操作性とグラスの高キャッチ率を兼ね備える低弾性グラファイトならではの実釣性能を追求。その中でもあらゆるタイプのエリアに対応し、アングラーのレベルに応じた性能を見せるのが61タイムトライアル。ティップを引き込むようなバイトもただ巻きでのり、ラインでバイトを感知してのフッキングにも優れたアクションを持つ。長く付き合えるオールマイティーアイテムだ。
つんつんバイトをコイツで何とかと想い・・・・
今週末のジョイ戦までに、もう1回プラに行く予定ですので
試してみます。つんつんバイトを・・・・・・・
昨日(日曜日)にプラに行ってきました。
勿論??プラなので写真はありませんが・・・・・


朝一(6時30分)にジョイに着くと、見慣れた車が・・・・
アレは?
イケメンK君でした。この方にはプラは必要ないかと?
二人で、ど真中から開始。内容なプラなので書けませんが
途中、NKCでもと!ふと?想いましたが
実はこのK君は我輩の大学の後輩なのであります。
やはり?先輩として後輩からコーヒーを頂くなんて?
我が母校の仕来りでは・・・・・・

って事で戦いもぜずに献上・・・・って戦っても秒殺されるって噂も・・・
でも、もう一人の後輩からは遠慮なく頂きますが

さて、ジョイの状況ですが、釣れるサイズはMAVサイズです。
でも、油断すると中には・・・・・・

それと、結構?掛かると跳ねます(ジャンプとも言います)ので
取り込みは慎重に・・・・・・
あと、寒いです!防寒対策とガイドの凍結対策はしっかりと・・・
昨日もガイドが凍りましたよ。
ってな訳で、ジョイ戦に向け・・・・・・・・戦力を補強しました。
ロッドを少々・・・・・・・
今更ですがノリーズのタイムトライアル61何ぞを・・・・・
グラファイトの操作性とグラスの高キャッチ率を兼ね備える低弾性グラファイトならではの実釣性能を追求。その中でもあらゆるタイプのエリアに対応し、アングラーのレベルに応じた性能を見せるのが61タイムトライアル。ティップを引き込むようなバイトもただ巻きでのり、ラインでバイトを感知してのフッキングにも優れたアクションを持つ。長く付き合えるオールマイティーアイテムだ。
つんつんバイトをコイツで何とかと想い・・・・
今週末のジョイ戦までに、もう1回プラに行く予定ですので
試してみます。つんつんバイトを・・・・・・・
2011年01月21日
今年!お初の・・・・・
さて?今年!お初の散財記事でも・・・・・
何気に?記事にするのがお初で実は、もう?かなり?
会社帰りにスキマルへ・・・・
今更ですが、リンゴなんぞを・・・・

あの方の動画を観てたら無性に欲しく・・・・・・なって

ついでに・・・・・どうなんでしょうか?アンチェーンD・・・・
早速、日曜日にジョイバレーで試してみようかと・・・・
でも?ジョイバレーって・・・・・地元?千葉ですが・・・何気に苦手なんです
ですけど?しっかりエントリーはしました。
「ロデオクラフト・カハラ・ジャパン・ヴァルケインCUP」
調子こいて、東山戦もね!はて?どうしましょうか?
何気に?記事にするのがお初で実は、もう?かなり?

会社帰りにスキマルへ・・・・
今更ですが、リンゴなんぞを・・・・
あの方の動画を観てたら無性に欲しく・・・・・・なって

ついでに・・・・・どうなんでしょうか?アンチェーンD・・・・
早速、日曜日にジョイバレーで試してみようかと・・・・

でも?ジョイバレーって・・・・・地元?千葉ですが・・・何気に苦手なんです

ですけど?しっかりエントリーはしました。
「ロデオクラフト・カハラ・ジャパン・ヴァルケインCUP」
調子こいて、東山戦もね!はて?どうしましょうか?
2011年01月16日
闇練&朝練
さて、金曜日になりますが、今年お初の寺に行ってきました。
もち!闇ですが
渋滞を掻き分け、寺に18時頃に到着すると、既にエースがプラ中!!
早速、ヤリエ縛り3本早掛けを挑んでみます
全くパターンが掴めない中、エースは既に2本
仕方なく、闇パターンに・・・・・
ピリカ1.8g(蛍光イエローラメ/イエローグロー)をボトムから巻上げて3本!!
辛くも、逆転勝利!!
その後、しょうりさん、mikkiさん、ろんぐさん登場!!
5人でヤリエ縛り30分数釣り勝負!!
私は、先程のピリカ1.8gで2本捕り、後半はピリカ0.5g(イエローグロー)で4本!
合計で6本でフィニッシュ!!
負けは、mikkiさんでした。
その後、mikkiさんとバベルのガチ勝負10本早掛けを・・・・・・
3本先制され
4本捕って逆転し、その後はお互い1本ずつ追加して
私にスレ鱒ちゃんが・・・・・・・・-1本のペナルティーを取られ
その後は、撃沈
10対6で完敗しました。
さて?最後に1g未満スプーン3本早掛けNKC-Gを5人で
BFから入りましたが、手前のツンツンバイトに悩み
気が付けば、残りは私とmikkiさんの2人に・・・・・
ピリカ0.5gで2本捕り、お互いリーチとなりホールでガツンと・・・・・・・
だが?しっかりバラシ
その後、mikkiさんに釣られて、私の負けでした
寒い中、皆さんお疲れ様でした。
トラキン王禅寺戦もキャンセル待ちから抜け出したみたいですが、残念ながら仕事で断念です。
折角!ピリカを使い込んだのに・・・・オリカラまで作って
でも?勉強にはなりましたね!
さて、今日の日曜日は、家庭の事情で加賀戦をキャンセルして
午前中だけ、NOIKEにジョイバレー戦のプラに行ってきました
続きを読む
もち!闇ですが

渋滞を掻き分け、寺に18時頃に到着すると、既にエースがプラ中!!
早速、ヤリエ縛り3本早掛けを挑んでみます

全くパターンが掴めない中、エースは既に2本

仕方なく、闇パターンに・・・・・
ピリカ1.8g(蛍光イエローラメ/イエローグロー)をボトムから巻上げて3本!!
辛くも、逆転勝利!!
その後、しょうりさん、mikkiさん、ろんぐさん登場!!
5人でヤリエ縛り30分数釣り勝負!!
私は、先程のピリカ1.8gで2本捕り、後半はピリカ0.5g(イエローグロー)で4本!
合計で6本でフィニッシュ!!
負けは、mikkiさんでした。
その後、mikkiさんとバベルのガチ勝負10本早掛けを・・・・・・

3本先制され

4本捕って逆転し、その後はお互い1本ずつ追加して
私にスレ鱒ちゃんが・・・・・・・・-1本のペナルティーを取られ
その後は、撃沈

10対6で完敗しました。
さて?最後に1g未満スプーン3本早掛けNKC-Gを5人で
BFから入りましたが、手前のツンツンバイトに悩み
気が付けば、残りは私とmikkiさんの2人に・・・・・
ピリカ0.5gで2本捕り、お互いリーチとなりホールでガツンと・・・・・・・
だが?しっかりバラシ

その後、mikkiさんに釣られて、私の負けでした

寒い中、皆さんお疲れ様でした。
トラキン王禅寺戦もキャンセル待ちから抜け出したみたいですが、残念ながら仕事で断念です。
折角!ピリカを使い込んだのに・・・・オリカラまで作って
でも?勉強にはなりましたね!
さて、今日の日曜日は、家庭の事情で加賀戦をキャンセルして
午前中だけ、NOIKEにジョイバレー戦のプラに行ってきました

2011年01月09日
あけおめ釣行 NOIKE
さて?年も明け、はや数日経ちましたが
皆さん!新年明けましておめでとうございます。
本年も・・・・・・・
『負けませんよ』
てな?事で1月2日・3日とNOIKEに行ってきました。
まずは、2日。
この日は、トーラスさん、SHIGEちゃん、べっちさんと一緒でした。
朝一!駐車場側桟橋から入り
2011年ファーストフィッシュにかなら時間がかかり

そんな中、トーラスさんにガチでヤリエ縛り3本勝負を挑むも瞬殺され
その後のNKCでもいいとこなし!何か、今年1年を物語ってるかのごとく
これは、多分?あのお方の呪いかと・・・・・



この日は、とても寒かったですが?皆でワイワイと新年からとても楽しかったです。
さて?3日はと・・・・・ 続きを読む
皆さん!新年明けましておめでとうございます。
本年も・・・・・・・
『負けませんよ』
てな?事で1月2日・3日とNOIKEに行ってきました。
まずは、2日。
この日は、トーラスさん、SHIGEちゃん、べっちさんと一緒でした。
朝一!駐車場側桟橋から入り
2011年ファーストフィッシュにかなら時間がかかり
そんな中、トーラスさんにガチでヤリエ縛り3本勝負を挑むも瞬殺され

その後のNKCでもいいとこなし!何か、今年1年を物語ってるかのごとく
これは、多分?あのお方の呪いかと・・・・・

この日は、とても寒かったですが?皆でワイワイと新年からとても楽しかったです。
さて?3日はと・・・・・ 続きを読む
2011年01月01日
布教活動 第121弾 年忘れ?? 闇練
さて?年末から年始にかけ、TVに出る様な仕事上のトラブルがあり、今も会社で待機中です
ですので、何か?年越し&正月気分って感じでは・・・・

って事で?もう!昨年になりますが
12月30日に2010年、最後の闇練に行ってきました。
場所は闇練の聖地でもある、王禅寺どす
集まったメンバーは・・・
mabooさん、ら行さん、トーラスさん、Nステさんどす
ピリカ縛り・・・私の負け
負けた腹癒せに、ミニシケ縛りを・・・
横で何故だか?機関車さんがスティックなんぞを・・
決着が着かないので、縛りをマイクロ・クラピーSRへ・
機関車さんの負け

お決まりの「闇練ポーズ」で・・・

皆さん!ワラ・ワラと・・・

最近!この方は・・・・

負けません??
その後は、クランク縛り、ペレスプ縛り等等を・・・
Nステさん!!ゴチになります!
いやぁ!この日の王禅寺は超!寒かった・・・・
釣果もね
そんな中、お集まりの皆さん!お疲れ様でした。
また、今年も闇の世界でお待ちしておりま~す

ですので、何か?年越し&正月気分って感じでは・・・・


って事で?もう!昨年になりますが
12月30日に2010年、最後の闇練に行ってきました。
場所は闇練の聖地でもある、王禅寺どす

集まったメンバーは・・・
mabooさん、ら行さん、トーラスさん、Nステさんどす

ピリカ縛り・・・私の負け

負けた腹癒せに、ミニシケ縛りを・・・
横で何故だか?機関車さんがスティックなんぞを・・
決着が着かないので、縛りをマイクロ・クラピーSRへ・
機関車さんの負け

お決まりの「闇練ポーズ」で・・・
皆さん!ワラ・ワラと・・・
最近!この方は・・・・

負けません??
その後は、クランク縛り、ペレスプ縛り等等を・・・
Nステさん!!ゴチになります!
いやぁ!この日の王禅寺は超!寒かった・・・・
釣果もね

そんな中、お集まりの皆さん!お疲れ様でした。
また、今年も闇の世界でお待ちしておりま~す

