2009年10月28日
布教活動! 第28弾 NOIKE編
今日会社帰りに、こいつを・・・・・・
【ロデオクラフト 999.9(フォーナイン) White wolf 62L 】

で、早速!?その足で入魂しに、NOIKEへ・・・・
2時間券を購入して、いざ!出陣・・・・・
スタッフに今日の状況を聞くと・・・・
昼間はかなりシブく、今は若干?活性が良くなってきたが、それでもシブいそうだ。
レンジは、ボトム付近との事!?
今日のタックルは・・・・
ロデオクラフト 999.9 White wolf 62L + フィネス2004
ロデオクラフト 999.9 59H + イガリス2004
バチプロ68 + ステイーズ2506
の3本体制!!
White wolf 62L の入魂もするが、JNCが近づいて来たので
最近?不調の縦のリハビリもせねば・・・・・
まずは、White wolf 62Lの入魂・・・・
MIU 2.2g(オレ金)でウォリャー!!(懐かしい響き??)
カウント7・5・3とレンジを変えてみるが、反応なし??
では!カラーローテで前回!中々良い仕事をしてくれたメタリックレッドサイドオレンジ
で、表層を引いて・・・・・・ドン!!やっとで入魂できました。
その後は、コマめにカラーローテして、ポツポツと

間に、59HでBUX2.5g(蛍光ピンク)をボトムまで落として、テロテロしてくると・・・ド~ン!!

ちと?反応が無くなってきたので、BUX1.5g(カラシ)に変えて
カウント7で・・・・・ド~ン!!

って感じで、40分で9匹!?何か微妙・・・・・
内訳は、White wolf 62Lで6匹、59Hで3匹。
White wolf 62Lは、ティップは柔軟でバットは張りがあって粘りがあるって感じで
私が所有している、テクニカルエリア600ULと59Hの間位の固さかな?
クランクも試したが、全然使えると思うし、ミノーでもOKなんじゃないかな?
59Hとローテして使うと、お互いの良い所がハッキリと解って、面白かった!!
で、ここからは、縦のリハビリでキメラ0.9g(SBG)・(SGG)を試すも
辺りが暗くなって来てからは、全然!!アタリが無い
おサカナさん、どこ?いっちゃったの?って感じです。
最後に、やっとで1匹掛けるも手前でバラしてタイム・アップ!!
White wolf 62Lの入魂はできましたが、縦のリハビリには・・・・・
明日は、縦のリハビリしにお寺さんでも会社帰りに行こうカナ?
【ロデオクラフト 999.9(フォーナイン) White wolf 62L 】
で、早速!?その足で入魂しに、NOIKEへ・・・・

2時間券を購入して、いざ!出陣・・・・・
スタッフに今日の状況を聞くと・・・・
昼間はかなりシブく、今は若干?活性が良くなってきたが、それでもシブいそうだ。
レンジは、ボトム付近との事!?
今日のタックルは・・・・
ロデオクラフト 999.9 White wolf 62L + フィネス2004
ロデオクラフト 999.9 59H + イガリス2004
バチプロ68 + ステイーズ2506
の3本体制!!
White wolf 62L の入魂もするが、JNCが近づいて来たので
最近?不調の縦のリハビリもせねば・・・・・
まずは、White wolf 62Lの入魂・・・・
MIU 2.2g(オレ金)でウォリャー!!(懐かしい響き??)
カウント7・5・3とレンジを変えてみるが、反応なし??
では!カラーローテで前回!中々良い仕事をしてくれたメタリックレッドサイドオレンジ
で、表層を引いて・・・・・・ドン!!やっとで入魂できました。
その後は、コマめにカラーローテして、ポツポツと
間に、59HでBUX2.5g(蛍光ピンク)をボトムまで落として、テロテロしてくると・・・ド~ン!!
ちと?反応が無くなってきたので、BUX1.5g(カラシ)に変えて
カウント7で・・・・・ド~ン!!
って感じで、40分で9匹!?何か微妙・・・・・

内訳は、White wolf 62Lで6匹、59Hで3匹。
White wolf 62Lは、ティップは柔軟でバットは張りがあって粘りがあるって感じで
私が所有している、テクニカルエリア600ULと59Hの間位の固さかな?
クランクも試したが、全然使えると思うし、ミノーでもOKなんじゃないかな?
59Hとローテして使うと、お互いの良い所がハッキリと解って、面白かった!!
で、ここからは、縦のリハビリでキメラ0.9g(SBG)・(SGG)を試すも
辺りが暗くなって来てからは、全然!!アタリが無い

おサカナさん、どこ?いっちゃったの?って感じです。
最後に、やっとで1匹掛けるも手前でバラしてタイム・アップ!!
White wolf 62Lの入魂はできましたが、縦のリハビリには・・・・・

明日は、縦のリハビリしにお寺さんでも会社帰りに行こうカナ?
2009年10月27日
散財ネタ!?
ちと?散財ネタに入る前に、日曜日にタイムスリップ・・・・・
日曜日は、朝一からウォルトンガーデンへ
雨はポツポツ?降ってましたが気温・水温も下がって
もしかして?もしかしたら?大・大・大爆発?の予感
・・・・・・・・・・・?
予感!大ハズレ!!
朝一から、4時間やって4匹???????
どうも、ポンドの中でターン・オーバーなる現象が起きているみたく
サカナのライズはあるが、ルアーに全然!無反応!!
途中、放流もしてくれたが、ホンのひとときだけ・・・・
朝一で、タカさんからNOIKEに居るとの連絡を受けてたので
4時間でウォルトンに見切りを付け、一路、高田ICへ・・・・・
(その後のウォルトンは、月・火と臨時休業にし、水を半分抜いて
入替えるそうです。多分これで、また活性が良くなると思います。
明日の朝一は、ちと?ヤバいカモ?)
NOIKEに到着すると、居ました!居ました!
さんちんさん、裕也の父ちゃんさん、べっちさん(我が師匠?)
タカ&トリニータさん
遅れて、SHIGEさんが到着!!
父ちゃんさんから、追加でホタテ頂き~の(今回は大事に使います)
最近?縦の調子が悪いので、私は巻き・巻きしてましたが
皆さんは縦でビシバシ釣ってましたよ。

皆で自作リリーサー見せっこし~の
べっちリリーサー製作所謹製×ひできち工房

(さんちんさんのblogから拝借!!)
私は、鬼嫁が手薬煉引いて待ってるので?
1時間の短時間釣行?で上がりましたが
とて~も!!楽しかったです。
皆さん!!また千葉にお越しの際は、是非!!ご一報を・・・・・
で、今日は27日の火曜日
昨日は夜勤だったので、今日は・・・・?と思ってたら
せがれ1号が新型インフルエンザに・・・・・・
病院連れて行きーので、釣りどころでは??
むすめ1号も念の為に幼稚園を休ませたので
午後からは、むすめ1号のお相手を・・・・・
ってな訳で、むすめ1号を連れて、千葉サンスイへ・・・・・
ヤフオクでかなり懐が・・・・・・(ニヤ
巻き系を中心に・・・・・

BUX・ドーナ・MIU・大人のEXA・スーパーディープカッパー
NOA・LEON・AREA HOOK等・等・・・・・
WhiteWolf 62Lもイジイジしてきましたが
イジイジしなければ良かった
これは、ちと?ヤバいかも?
程よい硬さ・程良い軟らかさ・程良い粘りって感じかな?

でも、64Hも・・・・・・

沖のボトム狙い・・・・・まさに、ウォルトンにピッタシ!!
日曜日は、朝一からウォルトンガーデンへ
雨はポツポツ?降ってましたが気温・水温も下がって
もしかして?もしかしたら?大・大・大爆発?の予感
・・・・・・・・・・・?
予感!大ハズレ!!
朝一から、4時間やって4匹???????
どうも、ポンドの中でターン・オーバーなる現象が起きているみたく
サカナのライズはあるが、ルアーに全然!無反応!!
途中、放流もしてくれたが、ホンのひとときだけ・・・・
朝一で、タカさんからNOIKEに居るとの連絡を受けてたので
4時間でウォルトンに見切りを付け、一路、高田ICへ・・・・・
(その後のウォルトンは、月・火と臨時休業にし、水を半分抜いて
入替えるそうです。多分これで、また活性が良くなると思います。
明日の朝一は、ちと?ヤバいカモ?)
NOIKEに到着すると、居ました!居ました!
さんちんさん、裕也の父ちゃんさん、べっちさん(我が師匠?)
タカ&トリニータさん
遅れて、SHIGEさんが到着!!
父ちゃんさんから、追加でホタテ頂き~の(今回は大事に使います)
最近?縦の調子が悪いので、私は巻き・巻きしてましたが
皆さんは縦でビシバシ釣ってましたよ。

皆で自作リリーサー見せっこし~の
べっちリリーサー製作所謹製×ひできち工房

(さんちんさんのblogから拝借!!)
私は、鬼嫁が手薬煉引いて待ってるので?
1時間の短時間釣行?で上がりましたが
とて~も!!楽しかったです。
皆さん!!また千葉にお越しの際は、是非!!ご一報を・・・・・
で、今日は27日の火曜日
昨日は夜勤だったので、今日は・・・・?と思ってたら
せがれ1号が新型インフルエンザに・・・・・・

病院連れて行きーので、釣りどころでは??
むすめ1号も念の為に幼稚園を休ませたので
午後からは、むすめ1号のお相手を・・・・・
ってな訳で、むすめ1号を連れて、千葉サンスイへ・・・・・
ヤフオクでかなり懐が・・・・・・(ニヤ
巻き系を中心に・・・・・
BUX・ドーナ・MIU・大人のEXA・スーパーディープカッパー
NOA・LEON・AREA HOOK等・等・・・・・
WhiteWolf 62Lもイジイジしてきましたが
イジイジしなければ良かった

これは、ちと?ヤバいかも?
程よい硬さ・程良い軟らかさ・程良い粘りって感じかな?

でも、64Hも・・・・・・

沖のボトム狙い・・・・・まさに、ウォルトンにピッタシ!!
2009年10月24日
E-GEE 2506
最近!!ちと?シュッシュや車入替えで忙しくて
リールをイジイジしてなかったので
今日は、E-GEE 2506をカーボン風にイジイジしてみました。
お得意のカーボン柄ステッカーチューンです。
では、どうぞ・・・・




でもね?2506はスティーズ・ルビアス・E-GEEの3台所有してて
使用頻度もこの順なんで、出番が無いんですよね
リールをイジイジしてなかったので
今日は、E-GEE 2506をカーボン風にイジイジしてみました。
お得意のカーボン柄ステッカーチューンです。
では、どうぞ・・・・
でもね?2506はスティーズ・ルビアス・E-GEEの3台所有してて
使用頻度もこの順なんで、出番が無いんですよね

2009年10月23日
布教活動! 第27弾 ウォルトン 朝練編
昨日の22日(木)にウォルントン・ガーデンで朝練してきました。
ウォルトンには5時前に到着!?だれーも、居ません!?
まだ、真暗の中、独りで釣行開始・・・・・
サカナのライズはかなりありますが、全然反応はありません。
ウォルトンは、いつもそうですが?暗いとあまり釣れません
朝・夕どちら共ね!!
少しすると、お客さんがチラホラ・・・・やっとで1匹釣れた頃・・・
本日のゲストよりメールが・・・・・
続きを読む
ウォルトンには5時前に到着!?だれーも、居ません!?
まだ、真暗の中、独りで釣行開始・・・・・
サカナのライズはかなりありますが、全然反応はありません。
ウォルトンは、いつもそうですが?暗いとあまり釣れません

少しすると、お客さんがチラホラ・・・・やっとで1匹釣れた頃・・・
本日のゲストよりメールが・・・・・
続きを読む
2009年10月21日
トラッタスプーン!?
今日は、外での会議が早く終わったので、そのまま家に帰るのも・・・・
って事で、キャスティングに寄り道・・・
ウォルトン用に、MIU3.5gが欲しくて・欲しくて・・・
MIU3.5gを3色とRAIZ2.4g、PAL2,5gと・・・・・
安売りコーナーにあったのが、これ

トラッタスプーンって、知ってる??
形はRAVE似で、値段は199円!?
上から、1.5g・2.0g、2.5g
ペナルティーカラーが気になって、18個も買っちゃいました。
給料日前なのに・・・・・
明日は、久し振りの休みなので、ウォルトンで試してまします。
明日のウォルントンは、誰かさんが来るみたいですよ(ニヤニヤ
って事で、キャスティングに寄り道・・・
ウォルトン用に、MIU3.5gが欲しくて・欲しくて・・・
MIU3.5gを3色とRAIZ2.4g、PAL2,5gと・・・・・
安売りコーナーにあったのが、これ
トラッタスプーンって、知ってる??
形はRAVE似で、値段は199円!?
上から、1.5g・2.0g、2.5g
ペナルティーカラーが気になって、18個も買っちゃいました。
給料日前なのに・・・・・

明日は、久し振りの休みなので、ウォルトンで試してまします。
明日のウォルントンは、誰かさんが来るみたいですよ(ニヤニヤ
2009年10月21日
布教活動! 第26弾 ウォルトン 朝練・夕練編
昨日!?朝一でウォルトンガーデンに行ってきました。
ウォルトンには、5時頃に到着!!
平日なので、1番乗りです。だれーも、いません
ちと?不・気・味

釣座は選び放題・・・
まずは、激戦区の受付前から・・・・BUX2.5g(蛍光ピンク)で
シーン!?異常なし・・・・
って事で、いつもの釣座に移動・・・
シーン!?異常なし・・・・
今日は、南よりの風が吹いてます。サカナのライズはかなりあるのですが
ウォルトンは、いつもそうなんですが?何故だか?暗いと釣れない
グローでも釣れない
でも、段々と辺りが明るくなってくると・・・・ドーン!!

完全に明るくなって・・・・ドーン!!

今日は出勤前の釣行なので、1時間ポッキリ
1時間なんて?あっという間ですね・・・
1時間で5匹!?渋いな?・・・・南風の影響かな?
朝一でも気温も高かったしね!多少ジメジメしてたから・・・・
で、その後は会社に出勤して・・・・・
続きを読む
ウォルトンには、5時頃に到着!!
平日なので、1番乗りです。だれーも、いません

ちと?不・気・味

釣座は選び放題・・・

まずは、激戦区の受付前から・・・・BUX2.5g(蛍光ピンク)で
シーン!?異常なし・・・・

って事で、いつもの釣座に移動・・・
シーン!?異常なし・・・・

今日は、南よりの風が吹いてます。サカナのライズはかなりあるのですが

ウォルトンは、いつもそうなんですが?何故だか?暗いと釣れない

グローでも釣れない

でも、段々と辺りが明るくなってくると・・・・ドーン!!
完全に明るくなって・・・・ドーン!!
今日は出勤前の釣行なので、1時間ポッキリ
1時間なんて?あっという間ですね・・・
1時間で5匹!?渋いな?・・・・南風の影響かな?
朝一でも気温も高かったしね!多少ジメジメしてたから・・・・

で、その後は会社に出勤して・・・・・
続きを読む
2009年10月19日
ZPI TACTICALカーボンハンドル
blogネタが無くなってきたので・・・・
先週だったけな?ちらっと寄った上州屋で、ちと?散財しちゃいました。
前から気になってた
ZPI TACTICALカーボンハンドルMPD-09R
早速!!フィネスカスタム2004に取り付けてみました。


ノブは今迄使っていた臨水ノブをそのまま移行しました。
実際!!土曜日のウォルトン・夕練で試しました。
テクニカルエリアとの組合せで使いましたが
1匹も掛ける事ができませんでした
ただ、巻いた感じはバランスウエイトのお陰でブレもなく
安定した巻き心地が得られましたよ!
なにぶん?まだ、サカナを掛けてないのでそこから先は
未体験ゾーンですので、明日の朝!寝坊しなければ
朝一で試してみたいと思います。
場所?もち!ウォルトンでしょ・・・・・巻きでね
夕方からは、ラボさんと朝霞Gナイターに行く予定なので
(ら行さん、伸さんからコメント頂いて解ったんですが
朝霞Gナイターって9月で終わっていました
)
FINEZZA CORTO 632UL-Sとの組合せで
縦で試してみようと思ってます。

先週だったけな?ちらっと寄った上州屋で、ちと?散財しちゃいました。
前から気になってた
ZPI TACTICALカーボンハンドルMPD-09R
早速!!フィネスカスタム2004に取り付けてみました。
ノブは今迄使っていた臨水ノブをそのまま移行しました。
実際!!土曜日のウォルトン・夕練で試しました。
テクニカルエリアとの組合せで使いましたが
1匹も掛ける事ができませんでした

ただ、巻いた感じはバランスウエイトのお陰でブレもなく
安定した巻き心地が得られましたよ!
なにぶん?まだ、サカナを掛けてないのでそこから先は
未体験ゾーンですので、明日の朝!寝坊しなければ
朝一で試してみたいと思います。
場所?もち!ウォルトンでしょ・・・・・巻きでね

夕方からは、ラボさんと朝霞Gナイターに行く予定なので
(ら行さん、伸さんからコメント頂いて解ったんですが
朝霞Gナイターって9月で終わっていました

FINEZZA CORTO 632UL-Sとの組合せで
縦で試してみようと思ってます。
2009年10月18日
布教活動! 第25弾 ウォルトン 夕練編
昨日の土曜日に16:30~2時間、ウォルトン・ガーデンに行ってきました。
仕事を早々と片付けて、16:00過ぎにウォルントンの到着!!
会社の釣友のT君を探すも!まだ来てないみたい
しかし!流石に週末だけあって、ウォルトンもかなり混んでます。
タックルの準備をして、エリアを見回してみると、空いている釣座
は、水車周りの1箇所のみ・・・
今日のタックルは、巻きタックルのみ
テクニカルエリア 600UL + フィネスカスタム2004
ロデオ フォーナインマイスター 59H + イガリス2004
の2本体制です。
まずは、BUX2.5g(蛍光ピンク)を遠投してカウント5でガツン!!
1投目からゲット!!
周りはと・・・シーンとしてます!
続いて2投目、カウント5でガツン!!ニヤ・ニヤ!!
周りは、シーンとしてるので、一人だけ・・・・・
オレって・・・・・
な~んて!現実はそんなに甘くない・・・・・
そこからは、悶絶・・・・・
カラーローテしても、たま~に釣れる程度です。

気が付けば、T君が来ていました。
T君も厳しそう・・・・・

おいおい!T君・・・そのキャップって・・・巻きの時は!?
その後は雨がポツリ・ポツリと降ってきて
人数は段々と減ってきて、投げ放題ですが
活性は全然上がりません
夕マズメを向かえても、全然!活性は上がりませんでした。
結局、2時間で6匹!?
でもね?掛かると、かなり引くので、まぁ!良しとしましょう
明日は、朝一で朝練するつもりで、そそくさと家路に着きましたが
今日の朝・・・・・・寝坊しゃいました!!
仕方なく、会社に出勤し、仕事をそそくさと片付けて
昨日同様に夕練に行こうと、家で着替えていると
鬼嫁とむすめ1号が帰ってきて、計画は失敗に終わりました。
現実って・・・・・厳しいなぁ~
仕事を早々と片付けて、16:00過ぎにウォルントンの到着!!
会社の釣友のT君を探すも!まだ来てないみたい

しかし!流石に週末だけあって、ウォルトンもかなり混んでます。
タックルの準備をして、エリアを見回してみると、空いている釣座
は、水車周りの1箇所のみ・・・

今日のタックルは、巻きタックルのみ
テクニカルエリア 600UL + フィネスカスタム2004
ロデオ フォーナインマイスター 59H + イガリス2004
の2本体制です。
まずは、BUX2.5g(蛍光ピンク)を遠投してカウント5でガツン!!
1投目からゲット!!
周りはと・・・シーンとしてます!
続いて2投目、カウント5でガツン!!ニヤ・ニヤ!!
周りは、シーンとしてるので、一人だけ・・・・・

オレって・・・・・

な~んて!現実はそんなに甘くない・・・・・
そこからは、悶絶・・・・・
カラーローテしても、たま~に釣れる程度です。
気が付けば、T君が来ていました。
T君も厳しそう・・・・・
おいおい!T君・・・そのキャップって・・・巻きの時は!?
その後は雨がポツリ・ポツリと降ってきて
人数は段々と減ってきて、投げ放題ですが
活性は全然上がりません

夕マズメを向かえても、全然!活性は上がりませんでした。
結局、2時間で6匹!?
でもね?掛かると、かなり引くので、まぁ!良しとしましょう

明日は、朝一で朝練するつもりで、そそくさと家路に着きましたが
今日の朝・・・・・・寝坊しゃいました!!
仕方なく、会社に出勤し、仕事をそそくさと片付けて
昨日同様に夕練に行こうと、家で着替えていると
鬼嫁とむすめ1号が帰ってきて、計画は失敗に終わりました。
現実って・・・・・厳しいなぁ~
2009年10月16日
ひできちグロー その④
さーて、グローのオリカラも終盤を向かえてきました。
今回のひできちグローは・・・

HG04(表:オレンジグロー/裏:ピンクグロー)
発光させると・・・・

で!?こんなに、いっぱいに
なっちゃいました。
(これは、ほんの?一部です
)

巻き用のブランクもまだ・・・・

また、今夜もシュッシュ!です。
今回のひできちグローは・・・
HG04(表:オレンジグロー/裏:ピンクグロー)
発光させると・・・・
で!?こんなに、いっぱいに

(これは、ほんの?一部です

巻き用のブランクもまだ・・・・
また、今夜もシュッシュ!です。
2009年10月16日
ひできちグロー その③

HG06(表:グリーングロー 裏:オレンジグロー)
別名? 夕張メロングロー
美味しそうでしょ

発光させると・・・
怪しい光が・・・・・・

2009年10月15日
ひできちグロー その②
最近!?毎晩!毎晩!シュッシュしてます。
というのは・・・
蓄光スプレー、夜光スプレーは2回塗りなので、ちと?時間がかかる
ので、あーる!
今回のひできちグローは・・・

HG03(表 ピンクグロー/裏 オレンジグロー)
発光させると・・・

お次は、シンプルに・・・

HG05(オレンジグロー)
発光させると・・・

ちと?発光量が・・・・
それと、巻き用も・・・・・
グローではありませんが

表:こげ茶 裏:ライトブラウン

もう一丁・・・

表:ライトブラウン 裏:クリーム

番外編で・・・・

蛍光イエロー&ピンクグロー
発光させると、ピンクグロー部分だけ発光します。

今晩も?これからシュッシュします
というのは・・・
蓄光スプレー、夜光スプレーは2回塗りなので、ちと?時間がかかる
ので、あーる!
今回のひできちグローは・・・
HG03(表 ピンクグロー/裏 オレンジグロー)
発光させると・・・
お次は、シンプルに・・・
HG05(オレンジグロー)
発光させると・・・
ちと?発光量が・・・・

それと、巻き用も・・・・・
グローではありませんが
表:こげ茶 裏:ライトブラウン
もう一丁・・・
表:ライトブラウン 裏:クリーム
番外編で・・・・
蛍光イエロー&ピンクグロー
発光させると、ピンクグロー部分だけ発光します。
今晩も?これからシュッシュします

2009年10月13日
ひできちグロー その①
前回紹介した、蓄光スプレー(グリーン)をシュッシュしてみました。

裏はと・・・・・

名付けて、HG02カラーです。
発光させると・・・

ちゃんと、グリーン・グローです。
前回紹介した、ひできちグローは

名付けて、HG01カラーです。
それと、この蓄光スプレーは、3色のみ・・・
どうしても、オレンジ・グローをシュッシュしたいので
ネットで探しましたよ

アサヒペン 夜光塗料スプレー(だいだい色)と試しに(赤色)。
この4色を使って、色々なグローカラーをシュッシュしようと思ってます。
グローぼかし・・・なんてのもね!!
裏はと・・・・・
名付けて、HG02カラーです。
発光させると・・・
ちゃんと、グリーン・グローです。
前回紹介した、ひできちグローは
名付けて、HG01カラーです。
それと、この蓄光スプレーは、3色のみ・・・

どうしても、オレンジ・グローをシュッシュしたいので
ネットで探しましたよ

アサヒペン 夜光塗料スプレー(だいだい色)と試しに(赤色)。
この4色を使って、色々なグローカラーをシュッシュしようと思ってます。
グローぼかし・・・なんてのもね!!
2009年10月12日
布教活動! 第24弾 ウォルトン 朝練!あの方達が・・編
今日は、朝一の5時~7時までの2時間だけ、ウォルトン・ガーデンで
朝練をしてきました。昨日の王禅寺に引き続き2連続釣行です
4時50分頃、ウォルトンに到着!?
一番乗りかと思いきや・・・・・な・な・何と
6・7人も先行者の方々がいらっしゃいました。
受付を済ませ、受付小屋の前の釣座を・・・・・既にアウト!!
仕方なく、いつもの場所で・・・
まだ、辺りは真暗です。
まずは、巻きから・・・・BUX2.5g(蛍光ピンク)・・・
しーん!異常なしです。
しばらくすると、来ました。久し振りのウォルトンの鱒ちゃんが・・・
その後も1匹追加して、巻いていると
この方達がいらっしゃいました。

タカさんとべっちさんだぁ~
タカさんとは、前々から友釣りの約束をしていて
今日!やっと?で実現しました
お二人も巻きで・・・・・
流石は、裕也の父ちゃんさんの師匠のべっちさんです。
イキナリ釣ってます!
タカさんも・・・

私も負けじと、ポツポツと・・・

今日のウォルトンはと?連休効果?でか
かなり、朝から混んでます。

1時間経過して、縦にチェンジ・・・・
この縦が、私だけ1時間、悶絶で『ボ・・』でした。
でも、タカさん、べっちさんはコンスタントに釣っていらっしゃいました。
ここで、私はタイム・アップ!!
お二人を残して、お先に・・・・
早く帰らないと、鬼嫁が・・・・・・
2時間だけの友釣りですが、タカさん、べっちさんお話しながらの友釣り
とても楽しかったです。
次回はゆっくりと時間なんて考えずに友釣りしましょう。
今日は、ありがとうございました!!
朝練をしてきました。昨日の王禅寺に引き続き2連続釣行です

4時50分頃、ウォルトンに到着!?
一番乗りかと思いきや・・・・・な・な・何と
6・7人も先行者の方々がいらっしゃいました。
受付を済ませ、受付小屋の前の釣座を・・・・・既にアウト!!
仕方なく、いつもの場所で・・・
まだ、辺りは真暗です。
まずは、巻きから・・・・BUX2.5g(蛍光ピンク)・・・
しーん!異常なしです。
しばらくすると、来ました。久し振りのウォルトンの鱒ちゃんが・・・
その後も1匹追加して、巻いていると
この方達がいらっしゃいました。
タカさんとべっちさんだぁ~
タカさんとは、前々から友釣りの約束をしていて
今日!やっと?で実現しました

お二人も巻きで・・・・・
流石は、裕也の父ちゃんさんの師匠のべっちさんです。
イキナリ釣ってます!
タカさんも・・・
私も負けじと、ポツポツと・・・
今日のウォルトンはと?連休効果?でか
かなり、朝から混んでます。
1時間経過して、縦にチェンジ・・・・
この縦が、私だけ1時間、悶絶で『ボ・・』でした。
でも、タカさん、べっちさんはコンスタントに釣っていらっしゃいました。
ここで、私はタイム・アップ!!
お二人を残して、お先に・・・・
早く帰らないと、鬼嫁が・・・・・・

2時間だけの友釣りですが、タカさん、べっちさんお話しながらの友釣り
とても楽しかったです。
次回はゆっくりと時間なんて考えずに友釣りしましょう。
今日は、ありがとうございました!!
2009年10月11日
ひできちグロー
最近、ボカシをシュッシュ!シュッシュ!・・・・してますが

大好きな、グローもシュッシュ!してます
以前紹介した、こいつ・・・


正体は・・・・

蓄光スプレー(夜光)のグリーン・レッド・イエローです。
お値段は1缶 70mlで1,980円な~り
前回のはイエローをシュッシュしました。
今回は、その裏にレッドをシュッシュしてみました。
裏表、別カラーのグローです。1粒で2度美味しいみたいな・・・


王禅寺でも使いましたが、まずまずの反応でした。
今度はナイターでギンギンに発光させて試してみます。
今日、グリーンも買ってきたので、3色使って色々な組み合わせの
ひできちグローを作ってみます。
では、明日も早いので・・・・・っ
大好きな、グローもシュッシュ!してます

以前紹介した、こいつ・・・
正体は・・・・
蓄光スプレー(夜光)のグリーン・レッド・イエローです。
お値段は1缶 70mlで1,980円な~り

前回のはイエローをシュッシュしました。
今回は、その裏にレッドをシュッシュしてみました。
裏表、別カラーのグローです。1粒で2度美味しいみたいな・・・
王禅寺でも使いましたが、まずまずの反応でした。
今度はナイターでギンギンに発光させて試してみます。
今日、グリーンも買ってきたので、3色使って色々な組み合わせの
ひできちグローを作ってみます。
では、明日も早いので・・・・・っ
2009年10月11日
2009年10月09日
これもボカシで・・・・
今日もせっせとシュッシュ・シュッシュ・・・・ハァ?
最近!夢中になってる、ボカシ・・・・

NST 0.7g オレンジぼかし
で、今日はスプーンにもやってみました。

RAVEと大好きなBUX
スプーンの方が、面積が大きい分、簡単でぼかし具合も?ちと?キレイかも?
もち、縦用ルアーにも、新しいカラーのボカシで・・・・

レッドぼかし

キメラ枝豆

ブラ・オレ??

チョコ・オレ??
それと、蓄光スプレーなるものをシュッシュしてみました。

暗くすると・・・・

すんごーい!!発光力だぁ~!!
ちなみに、ただ暗くしただけで、LED等照射してません。
それに2回塗りタイプでまだ1回しか塗ってません。
これは、ヤバイかも・・・・・
最近!夢中になってる、ボカシ・・・・
NST 0.7g オレンジぼかし
で、今日はスプーンにもやってみました。
RAVEと大好きなBUX
スプーンの方が、面積が大きい分、簡単でぼかし具合も?ちと?キレイかも?
もち、縦用ルアーにも、新しいカラーのボカシで・・・・
レッドぼかし
キメラ枝豆
ブラ・オレ??
チョコ・オレ??
それと、蓄光スプレーなるものをシュッシュしてみました。
暗くすると・・・・
すんごーい!!発光力だぁ~!!
ちなみに、ただ暗くしただけで、LED等照射してません。
それに2回塗りタイプでまだ1回しか塗ってません。
これは、ヤバイかも・・・・・
2009年10月08日
オリカラ作成中!!!!
NSTの下地塗りが乾いたので早速シュッシュ!シュッシュと
まずは、あの?カラー
私がシュッシュするとこうなります・・・・・・
NST 0,7g

色違いで・・・

もう一丁・・・・

裏は・・・・?
ヒ・ミ ・ツ
日曜日、王禅寺で試したいと思います。
まずは、あの?カラー
私がシュッシュするとこうなります・・・・・・
NST 0,7g
色違いで・・・
もう一丁・・・・
裏は・・・・?
ヒ・ミ ・ツ
日曜日、王禅寺で試したいと思います。
2009年10月06日
JVCを終えて
日曜日のJVCを終えて・・・・・昨日は、ちと?ブルーでした
目標であったチャンピオンシップの切符をあと1歩のとこで取り逃がしたからです。
あと1勝すれば・・・・・・・
でも!今日からは、既に次回開催されるJNCに気持ちは切り替わってました(ハヤ!
JVCでも、オリカラを作りました。
バベ0ウェイトチューンの完熟マンゴ&オレンジぼかし

オレンジぼかしは、かなり反応が良かったです。
SQU-Tのオレンジぼかし

使いませんでした
NSTキメラ0.5gの完熟マンゴ&オレンジぼかし

使いませんでした
エグザ??gのオレンジぼかし

スレが怖くて使えませんでした
てな感じであまり大会では使えませんでした
でもね?こいつだけは、大会後のアフターで爆釣でしたよ・・・・(遅
準優勝のラ行さんに決勝の前だったけな?バベ0を使ってるのか?聞いてみたところ
最初は使ったが反応が悪かったので、今日はペレスプを使っているそうだ・・・?
え~!こんなサイズのサカナに?なんて思いながら、アフターで試したところ
まさに?爆釣ではありませんか?もっと早く・・・・・・(涙
ペレスプ0.7gの完熟マンゴ

同じく、ペレスプ0.7gのオレンジぼかしも作ったが、あまりの爆釣に耐え切れなく殉職・・・・
てな訳で、次回のJNCに向けてNSTのオリカラを作成する事に・・・・
取り合えず、今!持っているNSTで使わないカラーやボロボロになっている物をワレットから
引っ張りだして、ラッカーうすめ液で塗装を落としてみました。
そしたらね・・・・・・ 続きを読む

目標であったチャンピオンシップの切符をあと1歩のとこで取り逃がしたからです。
あと1勝すれば・・・・・・・
でも!今日からは、既に次回開催されるJNCに気持ちは切り替わってました(ハヤ!
JVCでも、オリカラを作りました。
バベ0ウェイトチューンの完熟マンゴ&オレンジぼかし
オレンジぼかしは、かなり反応が良かったです。
SQU-Tのオレンジぼかし
使いませんでした

NSTキメラ0.5gの完熟マンゴ&オレンジぼかし
使いませんでした

エグザ??gのオレンジぼかし
スレが怖くて使えませんでした

てな感じであまり大会では使えませんでした

でもね?こいつだけは、大会後のアフターで爆釣でしたよ・・・・(遅
準優勝のラ行さんに決勝の前だったけな?バベ0を使ってるのか?聞いてみたところ
最初は使ったが反応が悪かったので、今日はペレスプを使っているそうだ・・・?
え~!こんなサイズのサカナに?なんて思いながら、アフターで試したところ
まさに?爆釣ではありませんか?もっと早く・・・・・・(涙
ペレスプ0.7gの完熟マンゴ
同じく、ペレスプ0.7gのオレンジぼかしも作ったが、あまりの爆釣に耐え切れなく殉職・・・・
てな訳で、次回のJNCに向けてNSTのオリカラを作成する事に・・・・
取り合えず、今!持っているNSTで使わないカラーやボロボロになっている物をワレットから
引っ張りだして、ラッカーうすめ液で塗装を落としてみました。
そしたらね・・・・・・ 続きを読む
2009年10月06日
JVC 第3回予選大会inイワナセンター
JVC 第3回予選大会inイワナセンターに初参戦してきました。
ラボさんと相乗りでイワナセンターに早目に到着すると・・・
既に、もうたくさんの方々がいらっしゃてました(ハヤ・・・
皆さん!ヤル気満々ですね・・・




さーて!いよいよ、第3回JVC予選大会の開始です。
まずはneoさんのルール説明から始まり


試合会場のルアー池に全員で移動して、1回戦が開始されました・・・・・
続きを読む
ラボさんと相乗りでイワナセンターに早目に到着すると・・・
既に、もうたくさんの方々がいらっしゃてました(ハヤ・・・
皆さん!ヤル気満々ですね・・・
さーて!いよいよ、第3回JVC予選大会の開始です。
まずはneoさんのルール説明から始まり
試合会場のルアー池に全員で移動して、1回戦が開始されました・・・・・
続きを読む
2009年10月01日
オリカラ作成中~!!!
オレンジぼかしのシュッシュが終わりました。
何か?前回に比べると、イマイチ!!

それと、もう1色・・・・
宮崎県の名物??・・・完熟マンゴ!?

美味そうでしょ??
正体は、ピンクぼかしです。
まだ、まだ、シュッシュします。
巻き用のスプーンもね・・・

そうそう!忘れてた・・・もう1色・・・
ブラオレ?オレブラ?・・・・オレブラだぁ!!

何か?前回に比べると、イマイチ!!
それと、もう1色・・・・
宮崎県の名物??・・・完熟マンゴ!?
美味そうでしょ??
正体は、ピンクぼかしです。
まだ、まだ、シュッシュします。
巻き用のスプーンもね・・・
そうそう!忘れてた・・・もう1色・・・
ブラオレ?オレブラ?・・・・オレブラだぁ!!