2009年06月29日
ジョイ・バレー参上!!
会社帰りにジョイ・バレーに行ってきました。
仕事を即効で片付けて、高速に乗ってビューと成田まで
ジョイ・バレーに着いたのは、18:00ちょい前!
私服に着替え、タックルの準備をして18:00からスタート
2時間釣行のはじまり!はじまり!
今日のタックルは
バチプロ68+スティーズ2506
バチプロ68+セフィアC3000の2本

今日!ジョイ・バレーに来た目的は・・・・
こいつのテスト・・・・

自作リリーサーのテストです!
しかし!リリーサーをテストするには、釣らねばテストはできん
果たして、釣れたのでしょうか?リリーサーのテストは出来たのでしょうか?
仕事を即効で片付けて、高速に乗ってビューと成田まで
ジョイ・バレーに着いたのは、18:00ちょい前!
私服に着替え、タックルの準備をして18:00からスタート
2時間釣行のはじまり!はじまり!
今日のタックルは
バチプロ68+スティーズ2506
バチプロ68+セフィアC3000の2本
今日!ジョイ・バレーに来た目的は・・・・
こいつのテスト・・・・
自作リリーサーのテストです!
しかし!リリーサーをテストするには、釣らねばテストはできん

果たして、釣れたのでしょうか?リリーサーのテストは出来たのでしょうか?
先週のすその釣行の前日もジョイに来たが、その時から
メインポンドは放流が無くなり、餌釣りポンド(青魚を入れるそうです!)に様変わり
よって、セカンド・サードポンドがルアー・フライ専用(夏バージョン)だ。
まずは、サードポンドから・・・・・


ごみも浮いてますが、鱒君も浮いてます・・・・
NST0.4g(SBG)で表層シェークして鱒君のスイッチを入れてからフォール・・・・・・
追っては来るが、フォール途中で見切られる
次も同じパターンで、シーン・・・・・・
次は、表層シェーク中にHIT!釣れたぞ・・・・リリーサーのテスト!テスト!
鱒君を寄せて、ラインにスーと通してガッ!クイ!ピヨン!テスト完了!!ロボコン100点です。
全然?問題なく使えます!太い分強度もありシャキっと外せます!大量生産しちゃおうかな?
その後も、連荘とはいきませんが、同じパターンでポツポツとは釣れます。
その都度、『男は黙ってリリーサー』でテストを重ねますが、普通に使えます!
1時間経過して8匹!しょぼ・・!
お客さんは、私を含めて全部で4人!セカンドポンドに3人、サードポンドは私だけ(貸切)
なので、転々と場所移動をします。
場所移動をすると、直ぐに1匹は釣れるが、必ずと云っていいほど、後が続かない・・・
ルアーもNST0.4g(SBG)・0.7g(SBG)・0.7g(SGG)・ADP-Ⅰ(GG)のローテ
19時を過ぎると辺りが真っ暗になってきたので
SGGにLEDライトを当てて、てっかてかに発光させてからキャストするとバイトが頻繁に出るが
非常に小さい・・・・
1回のバイトを逃して、そのままステイまでさせても、次のバイトは無い

ワンチャンスを確実にモノにしないと、釣れない・・・・シビアだ
それでも、終了間際は、オーソドックスな縦釣りで普通に釣れました。
最終釣果は2時間で23匹!
この季節にしては、まあまあかな・・・?
ただ、また殉職者が・・・・
20日のすそのFP釣行で手持ちがなくなり
再度補充したNST0.4g(SBG)とNST0.7g(SGG)が1個ずつ
2個とも、口切れだった!
NST0.4gは、軽いので吸い込まれやすく、口切れになるケースが多い
だが!今の、このシブい季節には、外せないルアーである!
メインポンドは放流が無くなり、餌釣りポンド(青魚を入れるそうです!)に様変わり
よって、セカンド・サードポンドがルアー・フライ専用(夏バージョン)だ。
まずは、サードポンドから・・・・・
ごみも浮いてますが、鱒君も浮いてます・・・・
NST0.4g(SBG)で表層シェークして鱒君のスイッチを入れてからフォール・・・・・・
追っては来るが、フォール途中で見切られる

次も同じパターンで、シーン・・・・・・

次は、表層シェーク中にHIT!釣れたぞ・・・・リリーサーのテスト!テスト!
鱒君を寄せて、ラインにスーと通してガッ!クイ!ピヨン!テスト完了!!ロボコン100点です。
全然?問題なく使えます!太い分強度もありシャキっと外せます!大量生産しちゃおうかな?
その後も、連荘とはいきませんが、同じパターンでポツポツとは釣れます。
その都度、『男は黙ってリリーサー』でテストを重ねますが、普通に使えます!
1時間経過して8匹!しょぼ・・!
お客さんは、私を含めて全部で4人!セカンドポンドに3人、サードポンドは私だけ(貸切)
なので、転々と場所移動をします。
場所移動をすると、直ぐに1匹は釣れるが、必ずと云っていいほど、後が続かない・・・
ルアーもNST0.4g(SBG)・0.7g(SBG)・0.7g(SGG)・ADP-Ⅰ(GG)のローテ
19時を過ぎると辺りが真っ暗になってきたので
SGGにLEDライトを当てて、てっかてかに発光させてからキャストするとバイトが頻繁に出るが
非常に小さい・・・・

1回のバイトを逃して、そのままステイまでさせても、次のバイトは無い

ワンチャンスを確実にモノにしないと、釣れない・・・・シビアだ

それでも、終了間際は、オーソドックスな縦釣りで普通に釣れました。
最終釣果は2時間で23匹!
この季節にしては、まあまあかな・・・?
ただ、また殉職者が・・・・

20日のすそのFP釣行で手持ちがなくなり
再度補充したNST0.4g(SBG)とNST0.7g(SGG)が1個ずつ
2個とも、口切れだった!
NST0.4gは、軽いので吸い込まれやすく、口切れになるケースが多い
だが!今の、このシブい季節には、外せないルアーである!
Posted by ひできち at 23:13│Comments(6)
│ジョイ・バレー
この記事へのコメント
ひできちさん、こんばんは。
リリーサー、増産決定ですか?
『男は黙ってリリーサー』がハマりました(笑)
DVDのシーンがフラッシュバックしてきますね。
私のアルミ棒リリーサーは、やはり強度不足でした。
早速、ダイソーで串買ってきました!
リリーサー、増産決定ですか?
『男は黙ってリリーサー』がハマりました(笑)
DVDのシーンがフラッシュバックしてきますね。
私のアルミ棒リリーサーは、やはり強度不足でした。
早速、ダイソーで串買ってきました!
Posted by しょうり
at 2009年06月29日 23:23

しょうりさん、こんばんは。
リリース(串)部分の太さが気になってたんですが、全然大丈夫でしたよ。
逆に太い分、強度は問題なしです。
私は、増産して、その日の気分、その日の格好?でリリーサーを使い分けたいと思ってます。
しかし、私らは画鋲や串を使っていったい何をやってるんですかね(爆
串バージョン楽しみにしてます!
リリース(串)部分の太さが気になってたんですが、全然大丈夫でしたよ。
逆に太い分、強度は問題なしです。
私は、増産して、その日の気分、その日の格好?でリリーサーを使い分けたいと思ってます。
しかし、私らは画鋲や串を使っていったい何をやってるんですかね(爆
串バージョン楽しみにしてます!
Posted by ひできち
at 2009年06月29日 23:58

ひできちさん
さっそくテストとは、恐れ入りました!!
しかも2時間で23匹とは、メチャすごいじゃないですかぁ~!
まさにテスターですなぁ~!!
千葉発のリリーサー製品化、期待してま~す!!
そういえば、ロデオさんも千葉だったような(笑)
さっそくテストとは、恐れ入りました!!
しかも2時間で23匹とは、メチャすごいじゃないですかぁ~!
まさにテスターですなぁ~!!
千葉発のリリーサー製品化、期待してま~す!!
そういえば、ロデオさんも千葉だったような(笑)
Posted by ラボ
at 2009年06月30日 00:35

カモのプラノって黄色が合いますよね~。
私も今は黒を使っていますが、カモは黄色で統一してます!
2時間23匹って・・・全然凄いじゃないですか!
この時期は鱒達もお疲れですもんね~。
それにしても、オリカラ等本当に凄いですね。
お会いした際には色々お話させて下さい!
私も今は黒を使っていますが、カモは黄色で統一してます!
2時間23匹って・・・全然凄いじゃないですか!
この時期は鱒達もお疲れですもんね~。
それにしても、オリカラ等本当に凄いですね。
お会いした際には色々お話させて下さい!
Posted by タカ at 2009年06月30日 09:04
ラボさん、こんばんは。
neoさんのDVD見過ぎなのか、23匹ではちと?
物足りないような・・・・
>千葉発のリリーサー製品化、期待してま~す!!
そういえば、ロデオさんも千葉だったような(笑)
私は、ひできちなので、ヒデと云えばロザンナ?
ロザンナにします。溜息の出るような~♪(爆
neoさんのDVD見過ぎなのか、23匹ではちと?
物足りないような・・・・
>千葉発のリリーサー製品化、期待してま~す!!
そういえば、ロデオさんも千葉だったような(笑)
私は、ひできちなので、ヒデと云えばロザンナ?
ロザンナにします。溜息の出るような~♪(爆
Posted by ひできち
at 2009年06月30日 19:20

タカさん、こんばんは。
>カモのプラノって黄色が合いますよね~。
私も今は黒を使っていますが、カモは黄色で統一してます!
流石!チャンプですねセンスも抜群です!
私も次は別カラーを考えてます。
>それにしても、オリカラ等本当に凄いですね。
お会いした際には色々お話させて下さい!
こちらこそ宜しくお願いします。
是非!友釣りを・・・・
>カモのプラノって黄色が合いますよね~。
私も今は黒を使っていますが、カモは黄色で統一してます!
流石!チャンプですねセンスも抜群です!
私も次は別カラーを考えてます。
>それにしても、オリカラ等本当に凄いですね。
お会いした際には色々お話させて下さい!
こちらこそ宜しくお願いします。
是非!友釣りを・・・・
Posted by ひできち
at 2009年06月30日 19:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。