2009年05月11日
ウォルトン・ガーデン参上!!
今日も、朝一でウォルトン・ガーデンに行ってきました。
朝、4:45にウォルトン・ガーデン到着!!

まだ、ちと薄暗いです。
5時間券で受付(無人)を済ませ、エリアに出てみると・・・

いつも、止まっていた水車が動いている・・・・?何故だ・・・?
のちに、その理由が・・・・・・
先行者は誰もいません!一番乗りだぁ!
何でも一番と云うのは気持ちがいい
釣座は、いつもの場所・・・・・

(釣座からの風景・・・・)
タックルは今日も3本体制・・・
バチプロ68+スティーズ2506
バチプロ68+ルビアス2506 11BB改
テクニカル・エリア66+月下美人2004
まずは、前回反応が良かった・・・・
NST 0.75g(表 ブラウンペレット 裏 スパーレッドグロー)で
ウォリャー!!
テンションフォールで・・・・・
・・・・・シーン??全くアタリがありません
その後も、テンションフォール+ボトムステイでは、反応がありません!
では、表層長引き+テンションフォールでは、と!
数投目で、表層長引き中に、引っ手繰る様なアタリが・・・・
1匹目GETです・・・・!(何か、事故っぽいな・・・?)

その後は、・・・シーン・・・!
では、NST 0.4g(オレンジ・グロー)で・・・・・
ヨイショッと・・・!
風がちと!あるので、帆掛け舟作戦!ポツポツと釣れます。

だが、その後が・・・・・・シーン!朝ぱらから、悶絶・・・?
時折、事故的?に釣れるだけ・・・

2時間経過して、9匹??うえーーーー!
だが、2時間!あらゆる引出しを使ってもこの釣果?
もう!ウォルトンも終わりか?
水面をよーく見ると鱒君達は縁にへばり付いて
口を小刻みにパクパクしている
死骸もかなり浮いている
水を触ってみると、かなり暖かい!
よーく臭いを嗅いでみると、ちと!臭い!
昨日の夏日で、やられたか?
だから、止まっていた水車を動かしたのかな・・?
一気にブルーな気分に・・・・・
霧雨も降ってるし・・・・
仕方ない!
釣座の右側(アウトレット)には、いつも鱒君達が溜まっている!
そこで、ちま!ちま!釣りでもするか!っと!
最近!ちま!ちま!釣りはあまり好きではない!
沖まで遠投して釣るダイナミック?な釣り方が今は一番好きだ!
ちま!ちま!釣りとは、バベ0等の軽量ルアーを使う釣り方である!
では!NST 0.4g、バベ0、BM 0.3gのローテーションで・・・!
やはり!これが良く釣れる・・・・!
って云うか、活性が良い鱒君達がここには!いる。
特に、BM 0.3g(白)が・・・・
桜パターンか・・・?
フォール・ボトムステイ、何でも良く釣れる・・・!
最初の2時間が9匹、残り3時間で63匹!
合計で72匹!!
だが、釣ったと云う達成感・満足感が無い!
釣らせて貰ったみたいな・・・・!
他の方々は、全然釣れてなかったです。(時速2・3匹位かな・・)
私だけ?ではなく!この場所だけでした・・・・
チェック・アウトする時に、管理人さんの奥さんと話をしたが
やはり、昨日の高温で鱒君達は参ってるみたい!
昨日は全然釣れなかったそうだ・・・!今日も?
営業は6月下旬くらいまでだそうだ・・・!
やはり、平野部はもう!厳しいかな・・・!
朝、4:45にウォルトン・ガーデン到着!!
まだ、ちと薄暗いです。
5時間券で受付(無人)を済ませ、エリアに出てみると・・・
いつも、止まっていた水車が動いている・・・・?何故だ・・・?
のちに、その理由が・・・・・・
先行者は誰もいません!一番乗りだぁ!
何でも一番と云うのは気持ちがいい

釣座は、いつもの場所・・・・・
(釣座からの風景・・・・)
タックルは今日も3本体制・・・
バチプロ68+スティーズ2506
バチプロ68+ルビアス2506 11BB改
テクニカル・エリア66+月下美人2004
まずは、前回反応が良かった・・・・
NST 0.75g(表 ブラウンペレット 裏 スパーレッドグロー)で
ウォリャー!!
テンションフォールで・・・・・
・・・・・シーン??全くアタリがありません

その後も、テンションフォール+ボトムステイでは、反応がありません!
では、表層長引き+テンションフォールでは、と!
数投目で、表層長引き中に、引っ手繰る様なアタリが・・・・
1匹目GETです・・・・!(何か、事故っぽいな・・・?)
その後は、・・・シーン・・・!
では、NST 0.4g(オレンジ・グロー)で・・・・・
ヨイショッと・・・!
風がちと!あるので、帆掛け舟作戦!ポツポツと釣れます。
だが、その後が・・・・・・シーン!朝ぱらから、悶絶・・・?
時折、事故的?に釣れるだけ・・・
2時間経過して、9匹??うえーーーー!
だが、2時間!あらゆる引出しを使ってもこの釣果?
もう!ウォルトンも終わりか?
水面をよーく見ると鱒君達は縁にへばり付いて
口を小刻みにパクパクしている
死骸もかなり浮いている
水を触ってみると、かなり暖かい!
よーく臭いを嗅いでみると、ちと!臭い!
昨日の夏日で、やられたか?
だから、止まっていた水車を動かしたのかな・・?
一気にブルーな気分に・・・・・
霧雨も降ってるし・・・・
仕方ない!
釣座の右側(アウトレット)には、いつも鱒君達が溜まっている!
そこで、ちま!ちま!釣りでもするか!っと!
最近!ちま!ちま!釣りはあまり好きではない!
沖まで遠投して釣るダイナミック?な釣り方が今は一番好きだ!
ちま!ちま!釣りとは、バベ0等の軽量ルアーを使う釣り方である!
では!NST 0.4g、バベ0、BM 0.3gのローテーションで・・・!
やはり!これが良く釣れる・・・・!
って云うか、活性が良い鱒君達がここには!いる。
特に、BM 0.3g(白)が・・・・
桜パターンか・・・?
フォール・ボトムステイ、何でも良く釣れる・・・!
最初の2時間が9匹、残り3時間で63匹!
合計で72匹!!
だが、釣ったと云う達成感・満足感が無い!
釣らせて貰ったみたいな・・・・!
他の方々は、全然釣れてなかったです。(時速2・3匹位かな・・)
私だけ?ではなく!この場所だけでした・・・・
チェック・アウトする時に、管理人さんの奥さんと話をしたが
やはり、昨日の高温で鱒君達は参ってるみたい!
昨日は全然釣れなかったそうだ・・・!今日も?
営業は6月下旬くらいまでだそうだ・・・!
やはり、平野部はもう!厳しいかな・・・!