2009年05月08日
ウォルトン・ガーデン参上!!
また・・・・?また、行ったのと御思いでしょうが・・・!
また行ったのです
昨晩は、大好きな夜勤だったので、仕方なく?夜勤明けで昼頃から
ウォルトン・ガーデンに行ってきました。

12時頃の到着したんですが、天候が・・・・?水面が波立ってます!

小雨混じりーの強風!なので、受付小屋でゆっくりタックルの準備

今日のタックルはと・・・・3本
①バチプロ68+ルビアス2506(11BB改)
②バチプロ68+スティーズ2506
③シャッセC67+エアリティー2500(フィネス改)
雨は、気にならないのだが、風が非常に鬱陶しいので、風待ちです!
ですが、風は止む気配が無いので、12:30受付を済まして
今日は、5時間券で17:30まで・・・
釣座はいつもの、ここ・・・

先行者は、4人!ガラガラです!
平日の午後!ましてやこの天候あたり前か
今日は、エアリティー2500を使いたーい!
(ドラグを、ちと!イジッてみたので・・・・フィネスドラグに・・・・)
それと、春パターンの再検証!とNSTをもっと使おう!がテーマです。
まずは、今日のウォルトンはと・・・・
浮遊Ⅱ(ペレットカラー)で・・・
ウォリャー!!
ショート・バイトの嵐です。
浮遊Ⅱは軽く(バベ0位)、浮力があるので手前の反応を見るのには
持って来いなんです!
ただ、乗りませんね!
1匹目は直ぐ乗ったんですが、その後はショートバイトとの格闘です。

風も強いので帆掛け舟作戦!
これでなんとかポツポツとですが、乗せられるようになってきました。
手前の反応は、解ったので、沖は?と・・・
EXA1.4g(ペレット・カラー・真黒くろすけ・№1)で巻きフォール・・・
やはり、前回同様EXAの巻きフォールの反応が非常に悪い
たまーに!№1カラーでHITする位で、後の2カラーの反応は無い!


このパターンが決まれば、釣果が伸びるのになあー!
今日も、釣果は期待出来ないみたい・・・
その後は、浮遊Ⅱでもスレてきたのか、反応が無くなってきたので
受付小屋前に場所移動です。
前回のオーナーの話だと、こっちのが鱒が溜まってると事なので
期待大だ・・・
小雨も止み!風もおさっまてきた!天は我を・・・・?
だが
釣れない?
鱒君は居るみたいだが、居るだけみたい?
たまに、釣れる鱒君は・・・・元気がない?
ここには、鱒君は居るが、元気(活性)の無い鱒君達じゃないの・・・!
そうこうしている間にアングラーは私だけに・・・・・貸切?
また、場所移動です。最初の居た場所の左横
NST0.7g(SRG)で
表層長引き&テンションフォール&5カウントステイ
これの繰り替えで結構良いバイトが
パターンは、3つ
①表層長引き中にHIT
②表層長引き中のショートバイトで直ぐにテンションフォールでHIT
③手前のカケアガリまで表層長引きその後テンションフォールでHIT
この3パターンで結構良いペースで釣れだした。

では、今まで使った事が無いNSTを試そうコーナー
まずは、表 オリーブペレット 裏 スパーグリーングロー

(neoSTYLE Web Shopより拝借)
表層長引きでのバイトはあったが、釣れませんでした
では、お次は・・・・表 ブラウンペレット 裏 スパーレッドグロー

(neoSTYLE Web Shopより拝借)
これは、釣れる
3つのパターンどれでも良く釣れる!


雨も、また降りだし強さも増してきた・・・・!
ゴロゴロ?カミナリ?ヤバ!雷って釣竿の落ちるんだっけ・・?
音が、段々と近づいて来てる・・・!受付小屋に避難・・・!
後、残り時間45分・・・・・カミナリ待ち・・・・
大丈夫かなっとロッドを振った瞬間!ゴロゴロ!
また!避難!少し待ったが、30分残して終了!
今日の釣果は4時間30分で51匹!! ショボ
今回も、春パターンではダメだった、どちらかと云うと冬パターンかな?
春って本当よくわからないなぁー!

また行ったのです

昨晩は、大好きな夜勤だったので、仕方なく?夜勤明けで昼頃から
ウォルトン・ガーデンに行ってきました。
12時頃の到着したんですが、天候が・・・・?水面が波立ってます!
小雨混じりーの強風!なので、受付小屋でゆっくりタックルの準備
今日のタックルはと・・・・3本
①バチプロ68+ルビアス2506(11BB改)
②バチプロ68+スティーズ2506
③シャッセC67+エアリティー2500(フィネス改)
雨は、気にならないのだが、風が非常に鬱陶しいので、風待ちです!
ですが、風は止む気配が無いので、12:30受付を済まして
今日は、5時間券で17:30まで・・・
釣座はいつもの、ここ・・・
先行者は、4人!ガラガラです!
平日の午後!ましてやこの天候あたり前か

今日は、エアリティー2500を使いたーい!
(ドラグを、ちと!イジッてみたので・・・・フィネスドラグに・・・・)
それと、春パターンの再検証!とNSTをもっと使おう!がテーマです。
まずは、今日のウォルトンはと・・・・
浮遊Ⅱ(ペレットカラー)で・・・
ウォリャー!!
ショート・バイトの嵐です。
浮遊Ⅱは軽く(バベ0位)、浮力があるので手前の反応を見るのには
持って来いなんです!
ただ、乗りませんね!
1匹目は直ぐ乗ったんですが、その後はショートバイトとの格闘です。
風も強いので帆掛け舟作戦!
これでなんとかポツポツとですが、乗せられるようになってきました。
手前の反応は、解ったので、沖は?と・・・
EXA1.4g(ペレット・カラー・真黒くろすけ・№1)で巻きフォール・・・
やはり、前回同様EXAの巻きフォールの反応が非常に悪い

たまーに!№1カラーでHITする位で、後の2カラーの反応は無い!
このパターンが決まれば、釣果が伸びるのになあー!
今日も、釣果は期待出来ないみたい・・・

その後は、浮遊Ⅱでもスレてきたのか、反応が無くなってきたので
受付小屋前に場所移動です。
前回のオーナーの話だと、こっちのが鱒が溜まってると事なので
期待大だ・・・

小雨も止み!風もおさっまてきた!天は我を・・・・?
だが

鱒君は居るみたいだが、居るだけみたい?
たまに、釣れる鱒君は・・・・元気がない?
ここには、鱒君は居るが、元気(活性)の無い鱒君達じゃないの・・・!
そうこうしている間にアングラーは私だけに・・・・・貸切?
また、場所移動です。最初の居た場所の左横
NST0.7g(SRG)で
表層長引き&テンションフォール&5カウントステイ
これの繰り替えで結構良いバイトが
パターンは、3つ
①表層長引き中にHIT
②表層長引き中のショートバイトで直ぐにテンションフォールでHIT
③手前のカケアガリまで表層長引きその後テンションフォールでHIT
この3パターンで結構良いペースで釣れだした。
では、今まで使った事が無いNSTを試そうコーナー

まずは、表 オリーブペレット 裏 スパーグリーングロー

(neoSTYLE Web Shopより拝借)
表層長引きでのバイトはあったが、釣れませんでした

では、お次は・・・・表 ブラウンペレット 裏 スパーレッドグロー

(neoSTYLE Web Shopより拝借)
これは、釣れる

3つのパターンどれでも良く釣れる!
雨も、また降りだし強さも増してきた・・・・!
ゴロゴロ?カミナリ?ヤバ!雷って釣竿の落ちるんだっけ・・?
音が、段々と近づいて来てる・・・!受付小屋に避難・・・!
後、残り時間45分・・・・・カミナリ待ち・・・・
大丈夫かなっとロッドを振った瞬間!ゴロゴロ!
また!避難!少し待ったが、30分残して終了!
今日の釣果は4時間30分で51匹!! ショボ

今回も、春パターンではダメだった、どちらかと云うと冬パターンかな?
春って本当よくわからないなぁー!