2009年02月03日
ウォルトン・ガーデン参上!!
今日は、G君と千葉の成田にあるウォルトン・ガーデンに行ってきました。
G君とは東関道の酒々井Pで6:30待合わせ!目覚ましを5:30にセットしたが?
起きたのは5:50!!若干の寝坊!!
だが、家から酒々井Pまでは15分位なのでゆっくりと準備して出発!
途中G君が心配!!になり現在地を確認したら、まだ家を出たばっかり!!
やっぱし!遅刻!G君は遅刻常習犯なのだ!
しばらく、酒々井Pで待ち・・・・・・・!
G君到着後、朝食を済ましウォルトン・ガーデンに8:05到着!!

そそくさと、準備を済まし、受付に向かうが今日は管理人さんは不在!!
用紙に時間等を記入し、いざ!スタート!


今日は寒そーーです!!
釣座はアウトレット側で二人で並んで開始です。
今日の私のテーマは・・・・・・
①リリーサーの練習!
②HIT!動画撮影!
③フェザー・ジグの封印??
④NST0.85gテスト!以上です。
まずは、NST0.85g(スーパーグリーングロー)で第1投目・・・・・?
ん?アタリが無い!2投目・・・・・?
ん?3・4・5投目・・・・・!
HIT!明確なアタリでHITしました。

隣りのG君も巻きでHIT!です。
その後、アタリは無く、1.1g(レッドグロー)で沖狙いにチェンジ!
1投目でHIT!

その後、色々とルアーをチェンジしますが、反応はイマイチです。
その数少ない中での動画撮影決行です。
2回撮影しましたが、難しいですね・・・・!
まずは、魚が小さいので直ぐに上がってきてしまう点、
あと、自分で何処を撮っているのかが、解らなくなっちゃう点です。
今後、修行あるのみです・・・・・!
neoさんの大変さが良く解りました。
さて、釣果の方ですが、あまりパットしません・・・!
G君もイマイチパットしないようです。

息抜きにG君のもとへ・・・・・・・!
G君のロッドを眺めていると(メガバス霧雨+スティーズ2004)・・・・・!

HIT!! ん? 昆布?

木の枝です。お宝付きでした・・・・!
今日のウォルトンは、こんな感じです・・・!風が時折、鬱陶しいです!
釣客は平日の月曜日と云うことで、こんな感じです・・・・!
・・・で、釣果の方はと云うと・・・・!
3時間30分で20匹と・・・・?
やはり、イマイチかな?
20匹の内訳としては・・・・・
NST0.85g(スーパーグリーングロー) 5匹
1.1g(レッドグロー)1匹
0.85g(ペナルティー) 2匹
0.85g(ベージュグロー)0匹
1.1g(エロピンク)0匹
0.85g(ベージュグロー)2匹
0.7g(スーパーグリーングロー)6匹
1.1g(ペナルティー)1匹
1.1g(モカ・カフェ)2匹
エグザ ?g 1匹
と云う事で・・・・!切り札かな?前回!爆釣だった、自作ルアー投入!


これが、何故か?
ここでは、良く釣れる!!
カラー?か、ホール速度?か、ホールの姿勢?謎?謎?


13:30タイムアップまで、自作で19匹!合計39匹という結果になりました。
もうひとつのテーマのリリーサーは、まぁまぁ使えるようになりました。
これも、neoさんのブログにあるリリーサーの使い方の動画のおかげです。
G君とは東関道の酒々井Pで6:30待合わせ!目覚ましを5:30にセットしたが?
起きたのは5:50!!若干の寝坊!!
だが、家から酒々井Pまでは15分位なのでゆっくりと準備して出発!
途中G君が心配!!になり現在地を確認したら、まだ家を出たばっかり!!
やっぱし!遅刻!G君は遅刻常習犯なのだ!
しばらく、酒々井Pで待ち・・・・・・・!
G君到着後、朝食を済ましウォルトン・ガーデンに8:05到着!!
そそくさと、準備を済まし、受付に向かうが今日は管理人さんは不在!!
用紙に時間等を記入し、いざ!スタート!
今日は寒そーーです!!
釣座はアウトレット側で二人で並んで開始です。
今日の私のテーマは・・・・・・
①リリーサーの練習!
②HIT!動画撮影!
③フェザー・ジグの封印??
④NST0.85gテスト!以上です。
まずは、NST0.85g(スーパーグリーングロー)で第1投目・・・・・?
ん?アタリが無い!2投目・・・・・?
ん?3・4・5投目・・・・・!
HIT!明確なアタリでHITしました。
隣りのG君も巻きでHIT!です。
その後、アタリは無く、1.1g(レッドグロー)で沖狙いにチェンジ!
1投目でHIT!
その後、色々とルアーをチェンジしますが、反応はイマイチです。
その数少ない中での動画撮影決行です。
2回撮影しましたが、難しいですね・・・・!
まずは、魚が小さいので直ぐに上がってきてしまう点、
あと、自分で何処を撮っているのかが、解らなくなっちゃう点です。
今後、修行あるのみです・・・・・!
neoさんの大変さが良く解りました。
さて、釣果の方ですが、あまりパットしません・・・!
G君もイマイチパットしないようです。
息抜きにG君のもとへ・・・・・・・!
G君のロッドを眺めていると(メガバス霧雨+スティーズ2004)・・・・・!
HIT!! ん? 昆布?
木の枝です。お宝付きでした・・・・!
今日のウォルトンは、こんな感じです・・・!風が時折、鬱陶しいです!
釣客は平日の月曜日と云うことで、こんな感じです・・・・!
・・・で、釣果の方はと云うと・・・・!
3時間30分で20匹と・・・・?
やはり、イマイチかな?
20匹の内訳としては・・・・・
NST0.85g(スーパーグリーングロー) 5匹
1.1g(レッドグロー)1匹
0.85g(ペナルティー) 2匹
0.85g(ベージュグロー)0匹
1.1g(エロピンク)0匹
0.85g(ベージュグロー)2匹
0.7g(スーパーグリーングロー)6匹
1.1g(ペナルティー)1匹
1.1g(モカ・カフェ)2匹
エグザ ?g 1匹
と云う事で・・・・!切り札かな?前回!爆釣だった、自作ルアー投入!
これが、何故か?
ここでは、良く釣れる!!
カラー?か、ホール速度?か、ホールの姿勢?謎?謎?
13:30タイムアップまで、自作で19匹!合計39匹という結果になりました。
もうひとつのテーマのリリーサーは、まぁまぁ使えるようになりました。
これも、neoさんのブログにあるリリーサーの使い方の動画のおかげです。