ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月19日

布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦

日曜日に、「第5回 NOIKE CUP」に参戦してきました!

今回もかなりの知り合いの方が参戦しました。

では、写真で紹介したいと思います。

布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



トーラスさん&SHIGEちゃん



布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



すこんぶさん



布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



ろんぐさん



布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



第1回ミスター王禅寺のタカさん



布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



朝から読書ですか?
べっちさん&裕也の父ちゃんさん



布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



以外や以外 お初です!ぜんさん



今日のルールは、フロント・フック禁止&ロッドは2本まで

4エリアを2周して総匹数の勝負です!スレは、ノーカウントだそうです!

しかし、上の写真のお茶目な◎◎◎さんは、しっかりと4本くらい準備していましたよ(大汗



さて!釣座抽選です。今日も運命共同体とは・・・・・・・ガーン

ふう~・・・・・・「D-1」でした。

運命共同体さんは、どうやらSHIGEちゃんと同じ組みたいです!!



私と同じD組には、ろんぐさんがいらっしゃいました!

ろんぐさんの釣座はD-2で私のお隣さんでした!

布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



さてと今日のタックルは・・・・

①ラグゼ ストーリア 62UL+ルビ1003(改イグニス2004スプール装着)
アイキャッチPE 3lb+リバージュ フロロ2lb

②プレッソ 60UL-SVF+ルビ1003
アイキャッチPE 3lb+リバージュ フロロ2lb




先発ルアーは・・・・彦ルアー 豆(ピンク山女)

実は、先週のプラの時に朝一は同じ「豆」のオレ金の反応が良かったので

大会でも使う予定でしたが、王禅寺のJNCのアフターでロストしまして

仕方なく、ピンク山女を

それと・・・・

布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



始まる前に、裕也の父ちゃんさんから頂きました!

烏賊のダッシュです!父ちゃん、ありがとうございます!!

って事で、まずは、烏賊ダッシュから・・・・・・・・いきなり大会で入魂したいと思います!!



さぁ開始の合図と共にダッシュをフルキャスト・・・・・・

1・2・3投目・・・・シーン!異常なし・・・・その間にろんぐさんHIT!!早っ・・・・

4投目・・・む・む・む・・・ショート・バイト、5投目・・・・明確なバイト・・・だが乗らず・・・・

結局!バイトはあるも掛けられませんでした!!左岸のエリアで父ちゃんも釣ってます!

烏賊ダッシュは、ここで諦め、「豆」にチェンジして、数投後にHIT!その後も1匹追加して反応が無くなってきたので

迷わず、アンフェアーSP(オレ金)にチェンジ・・・・・こいつが爆発!!

4連荘しましたが、流石に4連荘目はバレました!!ここのエリアでは、豆とアンフェアーSPでローテしてました。

結構!掛けましたが、3匹もネットイン直前でバラし、ここでの釣果は6匹でした。あのバラしが無ければ・・・・

ろんぐさんは、7匹!!お互い中々の立ち上がりじゃないでしょうか?



さて、お次は苦手なAエリア(受付小屋前)です。

ここでも、釣座はろんぐさんの隣でした!
(次のエリアの釣座は釣果が少ない順に選べます!!)

やはり苦手なエリアとあって、ルアー交換の嵐・・・・・

アンフェアーF・ミニシケ・クラピーともう完全にプラグオンリーでローテしてました。

ここでも、ネット・イン直前でバラしたかな?

たしか?釣れたのはミニシケとアンフェアーFだったと思います。

ここのエリアは2匹!!ろんぐさんは、何と?6匹!2ローテが終わり、既にWスコアー差を・・・・・・



次は、大好きなBエリアです。

ここで何とか?と思い!テッパンのクラピーを投入です。

しかし、凄いショート・バイトの嵐・・・・・掛からない・乗らない!アタリはかなりありますが・・・・・・

ここでは、痛恨の1匹!!ここでも、バラしていたような・・・・



次は1周目の最終エリアのDエリアです。ここも苦手です。

ここでは、マイクロ・スプーンも使いましたが、スプーンでは全然捕れませんでしたね!

ここでは、アンフェアーとクラピーで2匹捕りました!

ここで、前半戦終了!!釣果は合計で11匹!同数で4位でした。後半頑張ればって位置でしたね!



休憩を挟んで、後半戦スタートです。

後半戦の釣座は1週目の合計釣果で少ない人から選べます!

私は、大好きなBエリアを最後にと(美味しいものは最後まで取って置くタイプなんです??)

よってCエリアを選択!!だが、そこにはやはり運命共同体の方が・・・・・

運命共同体の方は前半戦の後半位から・・・・また・・・・悩んでいた模様です。

布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



仕方ないので、お約束の後半戦はNKCでと云う事で・・・・・・

すると、共同生命体な方は・・・・・・・釣り出しました!!

前半の総合計でも4匹しか釣ってない方が、このエリアだけで5匹も釣ってます!

私は、彼の釣りっぷりに何を使ったのか?すら覚えておりません!

ただ、覚えているのは、インレット付近をウェイト・チューンを使って斜めキャストして

オーナーに叱られて事だけです!・・・・・・・何か?(爆

ここでは、2匹の釣果でした。



次のエリアは、朝一にアンフェアーSP(オレ金)で連荘したエリアです。

同じ組にそこんぶさんもいました。

すこんぶさんは、前半2位で、ココニョロ(蛍光ピンク)で爆釣してました。

このエリアでも、まだ使ってましたよ!こんな時間帯でも、まだ効くのって感じでしたが最初だけでした(爆

ここでは、まさかの「ボ・・」って感じで、最後の最後の1匹釣ってなんとか「ボ・・」は逃れました。

運命共同体の方も1匹でしたので、現時点で、後半戦NKCは1敗1分です。



さて、次は苦手な受付小屋前です。

ここでは、ミニシケ・クラピーで何とか2匹釣って、運命共同体の方も2匹って

NKCは、1負2分って事で、運命共同体の方の負けは無くなりました!



さて、最終エリアの私のもっとも得意としているBエリアです。

ここは、迷わず、テッパンカラーのクラピーでレンジは解っていたので、後は掛けられかだと思ってました!

やはり、アタリます!前半と違って今回は、ちゃんと喰ってきてくれます!

だが、途中で居なくなるパターンとやはりネットイン直前のバラシが多かったです。

ここでも、ネットイン直前のバラシが3匹位ありました!あれだけ闇練で鍛えたのに・・・・また修行ですね!

ここでは、結局!!5匹で終わり!後半戦の釣果は10匹で、前後半合わせて21匹でした。

運命共同体の方は3匹で、NKCは1勝1負2分でドローでした!

その後、アフターで決着を付けましたが、勝ったのか?負けたのか?忘れました・・・・



さて、結果発表です!!

優勝は・・・・・・・

ろんぐさんでした!!

おめでとうございます!!

布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦



ろうぐさんの釣果は39匹!流石ですね!ろんぐさんの引出しの多さを実感しました。

それと、釣ったら確実に捕る(ネット・イン)!あのネット・インのスピードと正確さ・・・・・見習わねば!!

私は?と云うと・・・・同匹数ではありますが、4位でした!!

初めての巻きの大会ではありましたが、健闘したかな?って感じでした!

ただ、タラレバになりますが、あのバラしが無ければ、もう少し上に行けたのかな?なんて・・・・・


その後はお決まりのアフターですが、ハッキリ云ってあまり覚えてませんので

他の方のblogを見て下さい!確か?3回位負けて、2回位は勝ったような??????

では・では!皆さんお疲れ様でした!!







同じカテゴリー(NOIKE)の記事画像
NOIKEで朝練
あけおめ釣行 NOIKE
布教活動 第116弾 オオツカカップ プラ??
布教活動 第115弾 NOIKE 朝練
布教活動 第112・3弾 NOIKE 闇&朝練
布教活動 第109&110弾 NOIKE 午後練
同じカテゴリー(NOIKE)の記事
 NOIKE オープンにて・・・・・・ (2011-10-03 13:28)
 NOIKEで朝練 (2011-02-14 20:30)
 あけおめ釣行 NOIKE (2011-01-09 16:14)
 布教活動 第116弾 オオツカカップ プラ?? (2010-12-07 22:01)
 布教活動 第115弾 NOIKE 朝練 (2010-12-05 19:56)
 布教活動 第112・3弾 NOIKE 闇&朝練 (2010-11-28 18:26)
Posted by ひできち at 22:32│Comments(24)NOIKE
この記事へのコメント
ひできちさん、こんばんは!

結構なバラシがあったようですが、それでも4位とはさすがです!

トーラスさんとはどこまでいっても運命共同体なんですね(笑
Posted by エヌ at 2010年04月20日 00:44
ひできちさん、おはようございます

大会お疲れさまでした。

最近のひできちさんは確実に上位に名前がありますね


今回はクランクを使ってる人が多く、手前でバラシも多かったみたいです。

9日の決勝戦はちょっとハードになるかもしれませんが、がんばってください。

また、よろしくお願いします!(^_^ゞ
Posted by がん at 2010年04月20日 06:14
だから、ロッドは二本でしょ~!!(^w^)

ろんぐさんはやっぱり凄いっすよ。隣で釣るとよく分かりますね~。

私は修行あるのみ!

親分、決勝頑張って下さい!
何でも、初代は良いっすよ~。応援してますo(^-^)o
Posted by タカ at 2010年04月20日 08:25
エヌさん、こんにちは。

>結構なバラシがあったようですが、それでも4位とはさすがです!

プラでパターンは解っていたので自信は持ってました!
プラの時も結構バラシてたので、闇練で特訓してましたが
まだ、修行不足でした(大汗

>トーラスさんとはどこまでいっても運命共同体なんですね(笑

お譲りしますので・・・・(大笑
Posted by ひできちひできち at 2010年04月20日 09:11
がんさん、こんにちは!!

大会お疲れ様でした!

>最近のひできちさんは確実に上位に名前がありますね

闇練の成果でしょうかね!

>今回はクランクを使ってる人が多く、手前でバラシも多かったみたいです。

あと数十センチが・・・・(大汗
最後の方は結構、トラウマになってました(涙

>9日の決勝戦はちょっとハードになるかもしれませんが、がんばってください。

ちらっと話は聞きましたが、私の年齢では、ちと?厳しいカモです!

>また、よろしくお願いします!(^_^ゞ

こちらこそ、宜しくお願い致します。
Posted by ひできちひできち at 2010年04月20日 09:14
こんにちわ

ろんぐさんのランディングは早すぎです。
写真を頼まれたのですが
早すぎてタイミングが取れませんでしたから・・・(汗

初めての巻き大会で4位とは、さすがですね!
私の初巻き大会は・・・(大汗
Posted by さちだん at 2010年04月20日 09:28
タカさん、こんにちは。

日曜日はお疲れ様でした!

>ろんぐさんはやっぱり凄いっすよ。隣で釣るとよく分かりますね~。

ですよね!初めて大会で隣りになりましたが、普段とは目付きも違ってました!
あの引出しの数と取り込みの確実性は、見習わないと!

>親分、決勝頑張って下さい!
何でも、初代は良いっすよ~。応援してますo(^-^)o

ですね!取り合えず、頑張ってみます!
でも、かなりの体力勝負になるみたいです(大汗
Posted by ひできちひできち at 2010年04月20日 09:35
さちだんさん、こんにちは。

>ろんぐさんのランディングは早すぎです。
写真を頼まれたのですが
早すぎてタイミングが取れませんでしたから・・・(汗

早くて、確実に捕りますからね。凄いですね!
私も、見習って修行します。

>初めての巻き大会で4位とは、さすがですね!
私の初巻き大会は・・・(大汗

闇練に来ます?(大笑
って言うか、プラである程度のパターンは解っていたので!!
やはり、プラって大切ですね!!
Posted by ひできちひできち at 2010年04月20日 09:40
こんばんは!

日曜はお疲れ様でした!!

上位2人の釣果は抜けてましたね!!

今大会は色んな意味で良い経験させてもらいました!!

ダッシュ。。。。アフターでは良かったよん♪♪

また絡みましょう(^_-)-☆
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by 裕也の父ちゃん at 2010年04月20日 19:59
テッパンクラピーでも優勝は難しかったようですね(笑)

アンフェアはまた面白い色つかってますねww

高活性で赤金ならスプーンではダメだったんでしょうか!?

確実に力をつけてますよね!

闇連で会ってもボコらないでくださいねm(__)m
Posted by 黒のバゥオ at 2010年04月20日 21:11
お疲れ様でした

2ローテのB桟橋でのひできちさんのクラピー使いは上手の一言です^^;
かなりのバイトがあったみたいですね
あの時自分は滝汗でした(笑)
横でバシバシ掛けてるんですもん。
Posted by すこんぶ at 2010年04月20日 21:21
こんばんは。

NOIKEカップはお疲れ様でした!

そう言えば、大会で隣同士は初めてでしたね
巻きオンリーの大会も初めてというのは意外でした。

でも・・・ひできちさんはもったいないバラシが多かったですよ(汗
あと10cmって所で「ポロッ・・・」を3匹見ました。

とにかくバラさないようにしただけで
すぐに釣果は伸びそうですよ!
Posted by ろんぐろんぐ at 2010年04月20日 21:53
こんばんは。お世話になります。

あるマイスターが言ってました。

虎駅のキャッチ率は90%だと。

そしてこうも言いました。

日々の練習で克服できると(ニヤリ
Posted by RAIARAIA at 2010年04月20日 22:26
こんばんは。

大会おつかれさまでした。

前半戦、私の目の届かないところでちゃっかり
釣果を伸ばしていたんですね。

うっかり、大差をつけられて負けちゃいました。爆

決勝は・・・そうは行きませんよ!!ニヤ
Posted by トーラストーラス at 2010年04月20日 22:27
こんばんは!
亀レスですみません

王禅寺では5位、NOIKEで4位おめでとうございます。
いよいよ本領発揮してきましたね。

今度は後ろでしっかり勉強させてもらいます(笑)
Posted by at 2010年04月20日 22:59
父ちゃん、こんにちは。

日曜日はお疲れ様でした!

烏賊ダッシュありがとうございました。

結果は残せませんでしたが(大汗

>上位2人の釣果は抜けてましたね!!

やはり、ろんぐさんは凄いと思いました。
色々な引出しを隣りで見させて頂きましたよ!
ろんぐさんに1歩でも近づける様に、修行あるのみです!

>また絡みましょう(^_-)-☆
よろしくお願いしますm(__)m

こちらこそ、宜しくお願いします!!
Posted by ひできちひできち at 2010年04月21日 09:49
黒のバゥオさん、こんにちは。

>テッパンクラピーでも優勝は難しかったようですね(笑)

アタリはかなりあったのですが、掛けられませんでした(大汗

>アンフェアはまた面白い色つかってますねww
高活性で赤金ならスプーンではダメだったんでしょうか!?

もう!頭の中にはクランクしか・・・・(大汗

>確実に力をつけてますよね!
闇連で会ってもボコらないでくださいねm(__)m

クランクで捕れる様になったのは、闇練メンバーのお陰です!
黒のバゥオも、その内の一人です!ありがとうございました!
Posted by ひできちひできち at 2010年04月21日 09:53
すこんぶさん、こんにちは。

3位入賞おめでとうございます!

必ず上位に入ってますよね!流石です!!

ところで、今回!いなり効果はありましたか?(笑

決勝戦は、かなりタフコンデションになるかと?って事は

アレ投入ですかね?アフターで爆ってたアレですよ!

特訓しておきます(大笑
Posted by ひできちひできち at 2010年04月21日 09:57
ろんぐさん、こんにちは。

改めまして、優勝おめでとうございます!!

大会中、隣りで釣ってて、ろんぐさんの凄さを再認識しました!

決勝戦で戦えないのは残念ですが

いつしかまた隣り同士で戦えたらなと思います。

それまで、また修行しておりますので(ネット・イン)滝汗)

>巻きオンリーの大会も初めてというのは意外でした。

そうなんですよね!

ですので、今年は巻きの大会も進んで参戦する予定です!
Posted by ひできちひできち at 2010年04月21日 10:03
RAIAさん、こんにちは。

>あるマイスターが言ってました。
虎駅のキャッチ率は90%だと。
そしてこうも言いました。
日々の練習で克服できると(ニヤリ

アドバイスありがとうございます!
早速!今晩から・・・・(笑
Posted by ひできちひできち at 2010年04月21日 10:04
種田さん、こんにちは。

>大会おつかれさまでした。

マジ疲れました(大汗
この年齢には2周はキツイです(滝汗

>前半戦、私の目の届かないところでちゃっかり
釣果を伸ばしていたんですね。


前半戦、私の目の届かないところで・・・・・
やはり!私がソバに居ないと・・・・

>決勝は・・・そうは行きませんよ!!ニヤ

決勝は体力勝負になるカモ?です!
早速、今晩からポンドの周りをランニングしてみては
強制ではありませんから・・・ルールですから(ニヤ
Posted by ひできちひできち at 2010年04月21日 10:09
伸さん、こんにちは。

>いよいよ本領発揮してきましたね。

いや!今回はプラである程度解ってましたので自信はありました!
プラの大切さを実感した大会でしたよ!!

>今度は後ろでしっかり勉強させてもらいます(笑)

隣りでお願いします!
後ろだと、スティックが飛んできますよ(大笑
Posted by ひできちひできち at 2010年04月21日 10:12
ひできちさん、こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした!!
何気に今大会は接戦でしたね。
後々、順意表を写した写真見ると・・・
1匹差ってのが大半でしたもん。
・・・俺もバラさなければ!!
(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted by SHIGE@F-Style at 2010年04月22日 18:59
SHIGEちゃん、こんばんは。

日曜日はお疲れ様でした!!

>何気に今大会は接戦でしたね。
後々、順意表を写した写真見ると・・・
1匹差ってのが大半でしたもん。
・・・俺もバラさなければ!!


オレなんて・・・・・・・(涙

決勝がんばりましょうね!!
Posted by ひできちひできち at 2010年04月22日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦
    コメント(24)