ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月15日

ウォルトン参上!!

予定通り?今日の朝一でウォルトン・ガーデンに行ってきました。

といっても、お得意の寝坊?でウォルトンに着いたのは、6:45!

エリアには既に先行者が20人以上も居る!!タラ~

昨日の悪天候の影響か・・・・?

急いで釣座の確保!!

運よくニコニコいつもの場所が空いていたので、タックルの準備!準備!ハリー!ハリー!

今日は、3時間釣行でテーマが盛りだくさん・・・・!

出だし(寝坊!)から躓いてるんで、

そそくさと、ADP-Ⅰ(ウォルトンカラー)をセットして、

ウォリャー!!

まずは、今日の反応は、と・・・・・・

ウォルトン参上!!


いつも通りの、ウォルトンかな?しかし、風は強すぎ!!

10匹まで、ADP-Ⅰ(ウォルトンカラー)を試して

次はNST・グロムラのテスト・・・

反応はイマイチでした。タラ~次回の楽しみにとっておきます!

次は大人のADP-Ⅰのテスト・・・・

ウォルトン参上!!


ウォルトン参上!!


明確なバイトがでます。ショートバイトでは、無く

確実にバックっと喰ってるって感じです!毛・菌糸のおかげか?

ホール速度も、通常のADP-Ⅰより遅めです!1軍入り決定!

次はADP-Ⅰ(和からしカラー)のテスト・・・・

ウォルトン参上!!


ウォルトン参上!!



大人のADPーⅠ程ではありませんが、普通に釣れます。


次はADPーⅢのテスト

ウォルトン参上!!


反応はイマイチでした。タラ~次回の楽しみにとっておきます!

そうこうしている内に、一時間が経過し、釣果は15匹?

しかし、その後、何かの呪い?か、何なんだ!全く反応が無くなり・・・・

カラーローテーションしても、反応がない!タラ~・・・・悶絶突入・・

仕方ないので、エースの投入!ADP-Ⅰ(ウォルトンカラー)!

ポツン!ポツン!とは釣れるようにはなりました。

しかし、反応がイマイチなので・・・

風が強過ぎるけど、どうかな?

ADP-Ⅱ(ウォルトンカラー)にローテーション!

こちらの方が、反応が良く、良いペースで釣れるようになりました。

活性も良くなってきたので・・・

次はADP-Ⅰ(夕張メロンカラー艶なし)のテスト

ウォルトン参上!!


ウォルトン参上!!


これが、なかなか良い反応!釣れます!釣れる!連荘!

その後、ADP-Ⅱ(ウォルトンカラー)と

ADP-Ⅰ(夕張メロンカラー艶なし)の

ローテーションで爆釣の・・・・1歩・・手前かな?

ウォルトン参上!!


ウォルトン参上!!


で!・・・・・・・

最後にグリップの握り方・フォームの修正?は・・・・

後は、慣れだけだ思います・・・・!

気づいたことは・・・

neo流の方が、ロッドを○×しやすいし、

○×も入れやすい事がよーく解りました。

早く!自分のものにしたいな・・・・!

時間も10時になり、3時間15分の釣行も終了!!

釣果は51匹!!

この後、仕事!仕事!と慌てて

チェックアウトし、車にタックルを積もうとしたら

腰から下げてたリリーサーが無い?ガーン!!

慌ててエリア逆戻り!!・・・・

途中に落ちてました!ニコッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PS ウォルトン・ガーデンは、サイズは小さいけど

たいへん数が釣れるエリアですよ!!

縦を練習するのは、もってこいのエリアだと思います。

これから、縦をという方は、是非!ウォルトン・ガーデンへ!




同じカテゴリー(ウォルトン・ガーデン)の記事画像
布教活動 第25弾 ウォルトン・ガーデン
布教活動 第23弾 ウォルトン・ガーデン(午後編)
布教活動 第23弾 ウォルトン・ガーデン(午前編)
布教活動 第16弾 朝霞組がウォルトンに来たりて・・・・
布教活動 第2弾 ウォルトン・ガーデン
布教活動 第50弾 ウォルトン・ガーデン
同じカテゴリー(ウォルトン・ガーデン)の記事
 布教活動 第25弾 ウォルトン・ガーデン (2010-03-18 10:31)
 布教活動 第23弾 ウォルトン・ガーデン(午後編) (2010-03-14 20:37)
 布教活動 第23弾 ウォルトン・ガーデン(午前編) (2010-03-10 12:48)
 布教活動 第16弾 朝霞組がウォルトンに来たりて・・・・ (2010-02-16 07:00)
 布教活動 第2弾 ウォルトン・ガーデン (2010-01-05 16:17)
 布教活動 第50弾 ウォルトン・ガーデン (2009-12-31 21:46)
この記事へのコメント
ひできちさん、こんばんは!

ウォルトンいいみたいですね、3時間で50匹超えとはスゴイ!

一度、ウォルトンに参上!してみたいっす~(自転車じゃ無理)

自分が気になるのは大人のADPの毛・菌糸・・・

結構良かったですか~?毛・菌糸ってどこで手に入れれば

いいんでしょうか?大人のNSTでも作ってみようかな?

でも、JVCでもJNCでも使えないですけどね~(汗)

(朝霞で爆釣できれば十分だな~)
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年03月15日 20:32
トンGさん、こんばんは。

>ウォルトンいいみたいですね、3時間で50匹超えとはスゴイ!
悶絶がなければ、時速20匹いきましたね!サイズは小さいですけど(涙
ポイントさえ間違えなければ、トンGさんでしたら、時速30匹はいきますよ!
行くときは言って下さい。爆釣ポイントをこっそり教えますから・・

>毛・菌糸ってどこで手に入れればいいんでしょうか?

フライ・コーナーでヤーン若しくは、エッグヤーンで探してみてください。
簡単に言うと太い毛糸(綿)?です。そいつを接着剤で貼り付けて、短くカットすれば、簡単に出来ますよ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~yumeuo/eggyarn.html参考にして下さい。
Posted by ひできちひできち at 2009年03月15日 20:48
ひできちさん、こんばんは。
大人なADP、フォール遅くなりますか?
毛で抵抗が増えるんですね。
大人な・・・シリーズ作ってみますかね?
Posted by しょうりしょうり at 2009年03月15日 21:41
しょうりさん、こんばんは。

>大人なADP、フォール遅くなりますか?
毛で抵抗が増えるんですね。

毛の密度、毛の長さで違ってくると思います。
私も色々なパターンを作ろうと思ってます!

>大人な・・・シリーズ作ってみますかね?

期待しています。できたらUPして下さいね!
注)接着剤はあまりたくさん付けないほうが、いいですよ!
私なんか、アロンアルファー付けすぎて、指にヤーンがたくさん付いてしまって、とんでもないことになりましたので!(笑
Posted by ひできちひできち at 2009年03月15日 21:58
こんばんは、ひできちさん。

今日浜名湖へ行ってきましたよ。
「ガービー2号」と自作「ボーター」

結果は・・・・・・爆釣でした!!!
これもひできち師匠の教えのおかげです~
最終結果はまだ書いてないですが、納得いく釣果が出せたので
満足、満足。

ウォルトンもよく釣れる釣り場ですね。
1日やれば3ケタ楽勝?

もちろん「ガービー2号」は1軍入り
大量生産開始となります。
Posted by マッキー。 at 2009年03月15日 22:50
>今日浜名湖へ行ってきましたよ。
 「ガービー2号」と自作「ボーター」
 結果は・・・・・・爆釣でした!!!

爆釣おめでとうございます!満足できれば、申し分ないですね!

>大量生産開始となります。
私も大量生産中です・・・・(笑

ブログ楽しみにしてます。
Posted by ひできちひできち at 2009年03月16日 10:05
3時間で50越えは凄いですね^^!!

私も大人なルアー作りましょかね・・
本物のリアルな毛を使用してw(下ネタすいません

高速料金1000円になり次第そちらへ是非遠征してみたいです~^^
Posted by ナオトナオト at 2009年03月16日 20:45
ナオトさん、こんばんは。


>3時間で50越えは凄いですね^^!!
旨い釣人(バチプロ軍団)でしたら、かーるく時速20匹はいくでしょうね。

>私も大人なルアー作りましょかね・・
本物のリアルな毛を使用してw(下ネタすいません
下以外の毛だったら・・・・(笑

>高速料金1000円になり次第そちらへ是非遠征してみたいです~^^
来られる時はご一報を・・・・コーヒーカップやりましょう!
Posted by ひできちひできち at 2009年03月16日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォルトン参上!!
    コメント(8)