2009年03月03日
すそのFP参上!!
昨日、単独ですそのFPに行ってきました!
予定では、鹿留?だが!やっぱし・・・・寝坊
4時に出発する予定が・・・・・
起きたら4時45分・・・・!どうしよう?いいや、そのまま鹿留!
出発!だが?
首都高を走ってると・・・・・ふと
・・・G君達との釣行予定(23日)が頭をヨギル!
G君達は鹿留がお気に入りだから多分!鹿留になる!
予定変更!
今日は、すそのFP!
と言う訳で?
すそのFPに7:45到着!
家から約1時間40分、距離にして150km!ちと、遠い!
しかし?平日の月曜日だというのに結構人がいる?
前回は下池だけの釣行だったので、今日は上池から開始!
まずは、ADP-Ⅰ(ウォルトンカラー)でウォリャー!
ん?ショートバイトはあるが、なかなか乗りません!
その後、風が少し吹いてきたので・・・・
帆掛け舟作戦?
ラインを風に乗せルアーを勝手に引ぱっててもらう作戦!
アタリはラインの変化で取ります!(注) 突風では不可!
きました!きました!上池1号、ブラウン君です!

やはり、すそのFPの鱒ちゃんは本当良く引きます。
関心!関心!ウォルトンなんか・・・・・・?
次も、連荘!
今日は、このパターンかな?見切ったゾ!
が?その後はパッタリ
全然ダメです!1時間の悶絶タイム!
人も増えてきて、釣りづらくなってきたので、下池にレッツゴー!
その途中で、川エリアでリハビリ!
ADP-Ⅰ(ウォルトンカラー)を投げると、まさに入れ食い!

8匹釣って、リハビリ終了!
下池でも、帆掛け舟作戦です!ポツポツは釣れます!

ルアーはとっかえ・ひっかえ色々試しますが・・・・






中には、こんなサイズも・・・・

(こいつは、目がいっちゃてます!!)
昼頃になると、もっと渋くなってきたので、
リハビリでADP-0(フェザージグ)の投入!
やはり、良く釣れます!3匹釣って、
罪悪感を感じ始めたので、やーめーたと!
13時の昼食まで、27匹!しょぼ
午前中の、ヒットパターンは
帆掛け舟作戦・ホール・ボトム~の巻き上げでした。
ボトムのステイでの反応は非常に悪かった!
昼30分休憩して、午後はまた上池から・・・・・
午前中、攻めていない、沖のボトムを
NST1.1g(ベージュ・グロー)でウォリャー!
ホールで好反応!バイトがかなりあります!
連荘!連荘!6連荘!

しばらくすると、反応がなくなってきたので、上池で場所移動!
ここでも、連荘とはいけませんが、NST1.1g(ベージュ・グロー)・
0.85g(ベージュ・グロー)で5匹釣れました!なかなかの好発進!
だが!やはり長くは続きません!また、人が増えてきたので・・・・
下池に移動!
下池でも、沖狙いです。
NST1.1g(ベージュ・グロー)・(レッド・グロー)でポツポツとは釣れます!

風も結構強くなってきたので、風下が空いていたので、試してみると
釣れる!釣れる!間挟んで連荘!連荘!

すると・・・?まさに狙っているポイントに、放流が・・・・・!
釣れてるから、いいのに・・・・・?なんちって!
しかし、放流を見ていた放流ハンター達が・・・・どっと!
おかげで、釣れなくなりました・・・・・
その後は、暗くなる前の悶絶タイム!
日が暮れてからは、結構いいペースで釣れ続き・・・・!

(凄いお口だこと!!)
18:30を回った頃のは、気がつけば、あちき1人状態(貸切)
カウンターを見たら、63匹!何とか終了まで70匹に・・・!
それより、自分の体力が持ちませんでした・・・・
終了10分前に納竿!結果は69匹でした・・・!
しかし!づがれだぁー・・・・・・・・!
ウォルトンでは3時間だけでしたが、
2日続けての釣行とすそのFPの鱒ちゃん達のパワーに脱帽です・・・・!
所々がいだい(痛い)でーす!
予定では、鹿留?だが!やっぱし・・・・寝坊

4時に出発する予定が・・・・・
起きたら4時45分・・・・!どうしよう?いいや、そのまま鹿留!
出発!だが?
首都高を走ってると・・・・・ふと
・・・G君達との釣行予定(23日)が頭をヨギル!
G君達は鹿留がお気に入りだから多分!鹿留になる!
予定変更!
今日は、すそのFP!
と言う訳で?
すそのFPに7:45到着!
家から約1時間40分、距離にして150km!ちと、遠い!
しかし?平日の月曜日だというのに結構人がいる?
前回は下池だけの釣行だったので、今日は上池から開始!
まずは、ADP-Ⅰ(ウォルトンカラー)でウォリャー!
ん?ショートバイトはあるが、なかなか乗りません!
その後、風が少し吹いてきたので・・・・
帆掛け舟作戦?
ラインを風に乗せルアーを勝手に引ぱっててもらう作戦!
アタリはラインの変化で取ります!(注) 突風では不可!
きました!きました!上池1号、ブラウン君です!
やはり、すそのFPの鱒ちゃんは本当良く引きます。
関心!関心!ウォルトンなんか・・・・・・?
次も、連荘!
今日は、このパターンかな?見切ったゾ!
が?その後はパッタリ

全然ダメです!1時間の悶絶タイム!
人も増えてきて、釣りづらくなってきたので、下池にレッツゴー!
その途中で、川エリアでリハビリ!
ADP-Ⅰ(ウォルトンカラー)を投げると、まさに入れ食い!
8匹釣って、リハビリ終了!
下池でも、帆掛け舟作戦です!ポツポツは釣れます!
ルアーはとっかえ・ひっかえ色々試しますが・・・・
中には、こんなサイズも・・・・
(こいつは、目がいっちゃてます!!)
昼頃になると、もっと渋くなってきたので、
リハビリでADP-0(フェザージグ)の投入!
やはり、良く釣れます!3匹釣って、
罪悪感を感じ始めたので、やーめーたと!
13時の昼食まで、27匹!しょぼ

午前中の、ヒットパターンは
帆掛け舟作戦・ホール・ボトム~の巻き上げでした。
ボトムのステイでの反応は非常に悪かった!
昼30分休憩して、午後はまた上池から・・・・・
午前中、攻めていない、沖のボトムを
NST1.1g(ベージュ・グロー)でウォリャー!
ホールで好反応!バイトがかなりあります!
連荘!連荘!6連荘!
しばらくすると、反応がなくなってきたので、上池で場所移動!
ここでも、連荘とはいけませんが、NST1.1g(ベージュ・グロー)・
0.85g(ベージュ・グロー)で5匹釣れました!なかなかの好発進!
だが!やはり長くは続きません!また、人が増えてきたので・・・・
下池に移動!
下池でも、沖狙いです。
NST1.1g(ベージュ・グロー)・(レッド・グロー)でポツポツとは釣れます!
風も結構強くなってきたので、風下が空いていたので、試してみると
釣れる!釣れる!間挟んで連荘!連荘!
すると・・・?まさに狙っているポイントに、放流が・・・・・!
釣れてるから、いいのに・・・・・?なんちって!
しかし、放流を見ていた放流ハンター達が・・・・どっと!
おかげで、釣れなくなりました・・・・・

その後は、暗くなる前の悶絶タイム!
日が暮れてからは、結構いいペースで釣れ続き・・・・!
(凄いお口だこと!!)
18:30を回った頃のは、気がつけば、あちき1人状態(貸切)
カウンターを見たら、63匹!何とか終了まで70匹に・・・!
それより、自分の体力が持ちませんでした・・・・
終了10分前に納竿!結果は69匹でした・・・!
しかし!づがれだぁー・・・・・・・・!
ウォルトンでは3時間だけでしたが、
2日続けての釣行とすそのFPの鱒ちゃん達のパワーに脱帽です・・・・!
所々がいだい(痛い)でーす!
Posted by ひできち at 18:40│Comments(6)
│すそのFP
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
すそのはパターンが分ければ
良くつれますので楽しいと思います。
個人的には一年を通して
一番安定して釣れる釣り場さんだと思います。
少し遠いですがまた行ってあげてください。
筋肉痛気をつけてください(笑
すそのはパターンが分ければ
良くつれますので楽しいと思います。
個人的には一年を通して
一番安定して釣れる釣り場さんだと思います。
少し遠いですがまた行ってあげてください。
筋肉痛気をつけてください(笑
Posted by neo
at 2009年03月03日 20:22

neoさん、こんばんは!
実は、今も右腕がいてててーです。
また、いてててーを味わいにすそのに行きたいと思います。
neoさんもハードなスケジュールで大変そうですが
お体だけは十分気をつけて下さい。
DVD楽しみにしてます。
追伸
NSTの販売はまだですか・・・・・?
実は、今も右腕がいてててーです。
また、いてててーを味わいにすそのに行きたいと思います。
neoさんもハードなスケジュールで大変そうですが
お体だけは十分気をつけて下さい。
DVD楽しみにしてます。
追伸
NSTの販売はまだですか・・・・・?
Posted by ひできち
at 2009年03月03日 20:41

ひできちさん、こんばんは!
すそのFPで爆釣おつかれさまでした~!
しかし、すごい釣果ですね~それもデカイ!!
月曜は確か結構な強風だと思いましたが、それを
利用した釣り方をされるとは見事ですね~。
自分もすそのFPに行きたいのですが、次はおくとね
のJVCになりそうです~。 JVCには出られますか?
すそのFPで爆釣おつかれさまでした~!
しかし、すごい釣果ですね~それもデカイ!!
月曜は確か結構な強風だと思いましたが、それを
利用した釣り方をされるとは見事ですね~。
自分もすそのFPに行きたいのですが、次はおくとね
のJVCになりそうです~。 JVCには出られますか?
Posted by トンG400cc(Twin-Link) at 2009年03月03日 22:37
こんばんは!
平日のすそのFP、爆釣ですね!
私もすその大好きです。
(1回しか行ったことありませんが・・・)
平日のすそのFP、爆釣ですね!
私もすその大好きです。
(1回しか行ったことありませんが・・・)
Posted by しょうり
at 2009年03月03日 23:15

トンGさん、おはようございます!
帆掛け舟作戦はウォルトンであみだしました。
風の強さによってルアーをウエイト重視で選択するだけです。
あとは、風君が勝手に動かしてくれます。
この微妙な動きが鱒君達を誘惑の世界に導いてくれます。(汗
ただ、突風ではダメですけどね!
<JVCには出られますか?
休みの日程が合わないのと、まだまだレベルが・・・・・?(涙
ということで、参加はしません!JVCのブログ楽しみにしてます。
だけど、バチプロ軍団の方とはお会いしたいです!
帆掛け舟作戦はウォルトンであみだしました。
風の強さによってルアーをウエイト重視で選択するだけです。
あとは、風君が勝手に動かしてくれます。
この微妙な動きが鱒君達を誘惑の世界に導いてくれます。(汗
ただ、突風ではダメですけどね!
<JVCには出られますか?
休みの日程が合わないのと、まだまだレベルが・・・・・?(涙
ということで、参加はしません!JVCのブログ楽しみにしてます。
だけど、バチプロ軍団の方とはお会いしたいです!
Posted by ひできち
at 2009年03月04日 08:27

しょうりさん、おはようございます!
私も、すそのFPはエリアの中では一番好きです!
サイズ・引き共申し分のないエリアだと思います!
ただ、すそのFPの個人的な目標は1日券で三桁です。(汗
まだまだ、修行僧です!
早く、すそのはパターンを確立する為、通い続けまーす!
追伸
休みの日程が合わないのと、まだまだレベルが伴わないので
JVCには、参加できません!
JVCでのご活躍心よりお祈りしてます。
ブログ楽しみにしてます。
私も、すそのFPはエリアの中では一番好きです!
サイズ・引き共申し分のないエリアだと思います!
ただ、すそのFPの個人的な目標は1日券で三桁です。(汗
まだまだ、修行僧です!
早く、すそのはパターンを確立する為、通い続けまーす!
追伸
休みの日程が合わないのと、まだまだレベルが伴わないので
JVCには、参加できません!
JVCでのご活躍心よりお祈りしてます。
ブログ楽しみにしてます。
Posted by ひできち
at 2009年03月04日 08:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。