2010年11月09日
布教活動 第104弾 NOIKE 午後練
日曜日のことになりますが、午後2時頃から連荘でNOIKEへ・・・
今日は、何気に前の仕事場の後輩達との友釣りです。
果たして、この時間帯からで、後輩達は釣れるのでしょうか?
まっ!そんな後輩達は置いといてと
今日のタックルは3本体制で全てフロロを・・・ただ?何となくですがね
場所は山側の桟橋、受付小屋よりからスタート!!
まずは、クローザー1.1gのパール・ホワイトから・・・・・・・って、やっっぱし1投目から釣れます。
2投目も、3投目も・・・・・でも?その後は・・・・・・
ここからは、常連さんから効いたカラーでポツポツと
モカ・ブラオレでガンガンと・・・・・間をおいて、プチモカのブラオレでちょろちょろと・・・・
そんな中、削ったスプーンのスイムテスト・・・・中々!小刻みにキビキビと予想と反し
色を塗る暇が無かったので、ブランクに一様?ケイムラ・レッドを・・・・・
数投キャストするも反応が無いので、オーナーにもテストを依頼・・・
すると??ジー・・・・・・・・・・・・

こんな者のお口にきちんと・・・・・・・・・!?
このスプーンは・・・・・・・と、オーナーべた褒め!!さて?市販されるのか?
その後は、受付小屋側に魚が溜まってる感があったので、BFぶら下げてちょことっと・・・・
暫し!ニヤリ状態
日が暮れてきたので、受付小屋前のハニースポットに場所移動!!
やはり、最初の内は前夜のパターンと同じでBFの巻上げ・・・・・でも?ポツポツと・・・
ここは?って事で縦を・・・・・うふふふ!!・・・・・・ライントラブル発生!!
何故だか?ナイロンラインのタックルにチェンジ?たしか?今日は全てフロロのはず
でも?うふふふふ状態でした。
その後、レンジが上がってきたので、ペンタR1でポツリ・ポツリと・・・・
アガリマスは、BFで・・・・・
ちと?NOIKEのナイターもスレてきた感が残る、日曜日の午後練でした。
果たして?後輩達は釣れたのでしょうか??
今日は、何気に前の仕事場の後輩達との友釣りです。
果たして、この時間帯からで、後輩達は釣れるのでしょうか?
まっ!そんな後輩達は置いといてと

今日のタックルは3本体制で全てフロロを・・・ただ?何となくですがね

場所は山側の桟橋、受付小屋よりからスタート!!
まずは、クローザー1.1gのパール・ホワイトから・・・・・・・って、やっっぱし1投目から釣れます。
2投目も、3投目も・・・・・でも?その後は・・・・・・

ここからは、常連さんから効いたカラーでポツポツと
モカ・ブラオレでガンガンと・・・・・間をおいて、プチモカのブラオレでちょろちょろと・・・・
そんな中、削ったスプーンのスイムテスト・・・・中々!小刻みにキビキビと予想と反し

色を塗る暇が無かったので、ブランクに一様?ケイムラ・レッドを・・・・・
数投キャストするも反応が無いので、オーナーにもテストを依頼・・・
すると??ジー・・・・・・・・・・・・

こんな者のお口にきちんと・・・・・・・・・!?
このスプーンは・・・・・・・と、オーナーべた褒め!!さて?市販されるのか?
その後は、受付小屋側に魚が溜まってる感があったので、BFぶら下げてちょことっと・・・・
暫し!ニヤリ状態

日が暮れてきたので、受付小屋前のハニースポットに場所移動!!
やはり、最初の内は前夜のパターンと同じでBFの巻上げ・・・・・でも?ポツポツと・・・
ここは?って事で縦を・・・・・うふふふ!!・・・・・・ライントラブル発生!!
何故だか?ナイロンラインのタックルにチェンジ?たしか?今日は全てフロロのはず

でも?うふふふふ状態でした。
その後、レンジが上がってきたので、ペンタR1でポツリ・ポツリと・・・・
アガリマスは、BFで・・・・・
ちと?NOIKEのナイターもスレてきた感が残る、日曜日の午後練でした。
果たして?後輩達は釣れたのでしょうか??
Posted by ひできち at 19:51│Comments(1)
│NOIKE
この記事へのコメント
ひできちさん、こんばんわ
後輩さん達が気になりますね
明日、行く予定なので参考になりますw
後輩さん達が気になりますね
明日、行く予定なので参考になりますw
Posted by がん at 2010年11月09日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。