2010年05月16日
布教活動 第53弾 NOIKE釣行
2010年05月16日
布教活動 第52弾 朝霞G 襲撃編
今年2回目となる、朝霞Gで行ってきましたよ!!
あの方より、保護者として同席して欲しいと依頼されまして?
でも?池の中に飛び込んでも、助けませんので・・・・・(爆
今日は、かなりの濃い~メンバーが集まりましたよ!!
トーラスさん(あの方)、エヌさん、ろんぐさん、しょうりさん、トンGさん、ら行さん
べっちさん(お買い物ですか?)、しょうりさん、マックスさん
以上私を含めて10名のツワモノ達が集結しました!!
途中に、mabooさんもいらっしゃいましたよ!!


以後、マックスさん撮影



やはり!朝霞は朝霞でしたよ
久し振りに朝霞らしさを堪能しちゃった感じです!
NKCも2回開催されましたが、中々決着が付かず
どうも?釣れる気が・・・・・・しない!!
そんな中、入魂はちゃんとしましたよ!!
まずは、プレッソ LTD 60XUL-SVF +イグジスト1003H(IOSチューン)に
ディック・ナイトスプーンを付けて、まとめて入魂!!
まずは、ロッドですが乗りは良いですね、60ULで弾いていたアタリが乗ります!
振っている感じは、ちと?硬い感じですが、サカナが掛かると適度に柔らかいです!
しかも、バットが硬いのでちゃんと乗ってくれます!
それと感度ですが、今日はフロロ1.5lbを使いましたが、感度もかなり良いですが
60ULよりは、若干落ちるかな?って感じです!
それと、イグジスト1003H(IOSチューン)ですが
まずは、持った感じ・巻いた感じどれを取っても、超!軽いです。
逆に、私には、巻き心地が軽すぎるのかな?って感じですが、これは多分?慣れだと思います。
まだ、メンテを出したばかりみたいなので、これからもっと?良く馴染んでくるのでしょう!
後!感度ですが?果たしてリールの感度なのか?ロッドの感度なのか?良く解りませんでした!
次回は、違うロッドに付けて試してみたいと思います!!
ただ、この軽さですので感度の伝達率は良いハズです!!
次は、ディックナイトスプーンですが、まぁ!今日は、ほぼコイツを使っていましたので
スプーンでの釣果は、ほぼ!ディックナイトスプーンでしたね!
それと、NST0.7g(蛍光ホワイト/金)のリアフックが良く釣れましたよ!
JNC レイク戦に向けて試していましたが、ここまで釣れるとは?ビックリです・・・・
6時間釣行で十数匹の釣果でした?でも、これだけのメンバーでとても楽しい釣行でした。
その後、ちと?物足りなかったので、王禅寺に向かいました!
久し振りのWヘッダーです!もち?トーラスさんも一緒に・・・・・
まあ!朝霞よりは釣れますが、以前ほどでは無くなってきてますね!
レンジ、カラーなど、マメに変えていかないと釣れませんね!
放流もイマイチだったし、NKCも3敗でしたし、ちと?最近!また、スランプかな?
また、修行かな?ふ~・・・・・・・・
あの方より、保護者として同席して欲しいと依頼されまして?
でも?池の中に飛び込んでも、助けませんので・・・・・(爆
今日は、かなりの濃い~メンバーが集まりましたよ!!
トーラスさん(あの方)、エヌさん、ろんぐさん、しょうりさん、トンGさん、ら行さん
べっちさん(お買い物ですか?)、しょうりさん、マックスさん
以上私を含めて10名のツワモノ達が集結しました!!
途中に、mabooさんもいらっしゃいましたよ!!
以後、マックスさん撮影
やはり!朝霞は朝霞でしたよ

久し振りに朝霞らしさを堪能しちゃった感じです!
NKCも2回開催されましたが、中々決着が付かず

どうも?釣れる気が・・・・・・しない!!

そんな中、入魂はちゃんとしましたよ!!
まずは、プレッソ LTD 60XUL-SVF +イグジスト1003H(IOSチューン)に
ディック・ナイトスプーンを付けて、まとめて入魂!!
まずは、ロッドですが乗りは良いですね、60ULで弾いていたアタリが乗ります!
振っている感じは、ちと?硬い感じですが、サカナが掛かると適度に柔らかいです!
しかも、バットが硬いのでちゃんと乗ってくれます!
それと感度ですが、今日はフロロ1.5lbを使いましたが、感度もかなり良いですが
60ULよりは、若干落ちるかな?って感じです!
それと、イグジスト1003H(IOSチューン)ですが
まずは、持った感じ・巻いた感じどれを取っても、超!軽いです。
逆に、私には、巻き心地が軽すぎるのかな?って感じですが、これは多分?慣れだと思います。
まだ、メンテを出したばかりみたいなので、これからもっと?良く馴染んでくるのでしょう!
後!感度ですが?果たしてリールの感度なのか?ロッドの感度なのか?良く解りませんでした!
次回は、違うロッドに付けて試してみたいと思います!!
ただ、この軽さですので感度の伝達率は良いハズです!!
次は、ディックナイトスプーンですが、まぁ!今日は、ほぼコイツを使っていましたので
スプーンでの釣果は、ほぼ!ディックナイトスプーンでしたね!
それと、NST0.7g(蛍光ホワイト/金)のリアフックが良く釣れましたよ!
JNC レイク戦に向けて試していましたが、ここまで釣れるとは?ビックリです・・・・
6時間釣行で十数匹の釣果でした?でも、これだけのメンバーでとても楽しい釣行でした。
その後、ちと?物足りなかったので、王禅寺に向かいました!
久し振りのWヘッダーです!もち?トーラスさんも一緒に・・・・・
まあ!朝霞よりは釣れますが、以前ほどでは無くなってきてますね!
レンジ、カラーなど、マメに変えていかないと釣れませんね!
放流もイマイチだったし、NKCも3敗でしたし、ちと?最近!また、スランプかな?
また、修行かな?ふ~・・・・・・・・
2010年05月14日
Dick Nite スプーン!!
NOIKE CUPの決勝戦で2位になられた、Aさん
このスプーンの達人に、大会終了後
プレッソ LTD AGS 60XUL
をお借りした時に、付いていたスプーンがディック・ナイトスプーンだ。
Aさんは、大会中でも、ほぼ!このスプーンを使っていたようだ!
実際に使わして貰ったら、表層をキビキビ泳いで、下からサカナ君達がボコボコ出てくる
コレは・・・・・・・・・・
って事で、帰宅してからネットでディック・ナイトスプーンを探しまくりました!
なにせ?聴いた事の無いスプーンだったもので・・・・・
すると・・・・・
あ~!ん・・・・・・?アレ????これって??
管釣り始めたばかりの頃、特価品で買った覚えが??
でも、軽過ぎて、その頃の私には使いきれなかったシロモノだぁ~
早速、千葉サンスイに在庫の確認を取ったところ、数枚だったらあるそうなので
今日、会社帰りに買ってきました。

Dick Nite スプーン
made in USAです!かなり古くからあるみたいです!しかも輸入品とあって、ちと?高いです。
フック、スプリットリングはこのままでは使えないので交換して
明日の朝霞で試してみたいと思います!!
このスプーンの達人に、大会終了後
プレッソ LTD AGS 60XUL
をお借りした時に、付いていたスプーンがディック・ナイトスプーンだ。
Aさんは、大会中でも、ほぼ!このスプーンを使っていたようだ!
実際に使わして貰ったら、表層をキビキビ泳いで、下からサカナ君達がボコボコ出てくる
コレは・・・・・・・・・・

って事で、帰宅してからネットでディック・ナイトスプーンを探しまくりました!
なにせ?聴いた事の無いスプーンだったもので・・・・・
すると・・・・・
あ~!ん・・・・・・?アレ????これって??
管釣り始めたばかりの頃、特価品で買った覚えが??
でも、軽過ぎて、その頃の私には使いきれなかったシロモノだぁ~
早速、千葉サンスイに在庫の確認を取ったところ、数枚だったらあるそうなので
今日、会社帰りに買ってきました。
Dick Nite スプーン
made in USAです!かなり古くからあるみたいです!しかも輸入品とあって、ちと?高いです。
フック、スプリットリングはこのままでは使えないので交換して
明日の朝霞で試してみたいと思います!!
2010年05月14日
布教活動 第51弾 王禅寺 闇練編
予告通りに、王禅寺の闇の世界へ行ってきました。
駐車場に到着すると・・・・・・ニヤリ!!

もう!釣ってるし・・・・・・・
しかも、スーツで
今日は、ちと?スプーンを色々試したくて・・・
そう!プレッソ LTD 60XUL-SVF が、もうそろそろ届く予定なので
60UL-SVFを使ってプラです
ラインは、R18 フロロリミテッド 1lbで
スプーンは、最近!隠れてポチ・ポチっとしていた
湘南ZERO R-1、プラウダー、ハイバースト、F-Dragなど等です。
特に、湘南ZERO R-1とF-Dragの反応が良かったです!
でも?ちと?60UL-SVFだと、弾くかな?
果たして、LTD 60XUL-SVF だど、上手く乗るんでしょうか?
でも、今日の王禅寺の活性はイマイチな感じ、この時季なので仕方ないのかな?
ゾンビもかなりの量でした!
その後は、プラグに切替えて、シケイダーの反応は良かったですね!
レンジは、表層より、ちょい下って感じでした。
その後、mikkiさんが来て
NKCでもと?・・・・・でも?今日の王禅寺では、中々決着が着かなそうなので
自分でコーヒーを買いにと・・・・・・すると??ストップが掛かりました!
BF縛りでNKCをやるそうです!誘われれば、断るわけには・・・・・
BF縛り、2本早掛けNKC-Gの開催です。
何故か?3人ともグローを選択??
結果は、mikkiさん、ご馳走様でした。我家の家宝にさせて頂きます!
その後、メンバーが続々と集まりだしました。
コーラスさん(旧姓 トーラスさん)、エヌさん、ろんぐさん、マサーさん!!


ここで、mikkiさんとディープ・クラピー2本早掛けガチバトル開催!!
私は、HERO'Sカラーのカニミソグローで・・・・・
結果は、何とか?ギリギリで勝たせて頂きました!!
我家の家宝にさせて頂きます!!
その後、ろんぐさんからの雄叫びが・・・・
1g以上のスプーンでルアーチェンジ無しの2本早掛けNKC-Gの開催!!
ルアーチェンジ無し!って・・・・
私は、MR1レイズ 1,6g(GGブラック)を、何故だか選択してました。
MR1って、今迄?1回も釣れた事が無いって云うか?使った事無いのに・・・・
でも、何とか2匹釣ることができましたよ!
1匹目は、カウント15位で巻き上げで、2匹目は表層でした!
結果は、ろんぐさん!ご馳走様でした!

続いて、クランク2本早掛けNKC-Gの開催!!
先程まで、反応が良かったHERO'Sカラーのカニミソグローで挑みましたが・・・・
反応が無い??
その内に、皆さん着々と釣果を伸ばしており、仕方なく最近ありまり反応が良くない
テッパン・クラピーを・・・・・・流石!テッパンです。1匹釣って・・・・
でも、その後はアタリ無し!!
横で、私のタックル貸しましょうか?と白いロッドの方からプレッシャーを掛けられながら
最後!エヌさんと一騎打ち!!
もう!心の中では「エヌさん、早く釣って」っと悲痛な雄たけび
それだけ、今日はサカナが見えてませんでしたね
結果は・・・・

はぁ~・・・・・・・・
駐車場に到着すると・・・・・・ニヤリ!!
もう!釣ってるし・・・・・・・

しかも、スーツで

今日は、ちと?スプーンを色々試したくて・・・
そう!プレッソ LTD 60XUL-SVF が、もうそろそろ届く予定なので
60UL-SVFを使ってプラです

ラインは、R18 フロロリミテッド 1lbで
スプーンは、最近!隠れてポチ・ポチっとしていた
湘南ZERO R-1、プラウダー、ハイバースト、F-Dragなど等です。
特に、湘南ZERO R-1とF-Dragの反応が良かったです!
でも?ちと?60UL-SVFだと、弾くかな?
果たして、LTD 60XUL-SVF だど、上手く乗るんでしょうか?
でも、今日の王禅寺の活性はイマイチな感じ、この時季なので仕方ないのかな?
ゾンビもかなりの量でした!
その後は、プラグに切替えて、シケイダーの反応は良かったですね!
レンジは、表層より、ちょい下って感じでした。
その後、mikkiさんが来て
NKCでもと?・・・・・でも?今日の王禅寺では、中々決着が着かなそうなので
自分でコーヒーを買いにと・・・・・・すると??ストップが掛かりました!
BF縛りでNKCをやるそうです!誘われれば、断るわけには・・・・・

BF縛り、2本早掛けNKC-Gの開催です。
何故か?3人ともグローを選択??
結果は、mikkiさん、ご馳走様でした。我家の家宝にさせて頂きます!
その後、メンバーが続々と集まりだしました。
コーラスさん(旧姓 トーラスさん)、エヌさん、ろんぐさん、マサーさん!!
ここで、mikkiさんとディープ・クラピー2本早掛けガチバトル開催!!
私は、HERO'Sカラーのカニミソグローで・・・・・
結果は、何とか?ギリギリで勝たせて頂きました!!
我家の家宝にさせて頂きます!!
その後、ろんぐさんからの雄叫びが・・・・
1g以上のスプーンでルアーチェンジ無しの2本早掛けNKC-Gの開催!!
ルアーチェンジ無し!って・・・・

私は、MR1レイズ 1,6g(GGブラック)を、何故だか選択してました。
MR1って、今迄?1回も釣れた事が無いって云うか?使った事無いのに・・・・

でも、何とか2匹釣ることができましたよ!
1匹目は、カウント15位で巻き上げで、2匹目は表層でした!
結果は、ろんぐさん!ご馳走様でした!

続いて、クランク2本早掛けNKC-Gの開催!!
先程まで、反応が良かったHERO'Sカラーのカニミソグローで挑みましたが・・・・
反応が無い??
その内に、皆さん着々と釣果を伸ばしており、仕方なく最近ありまり反応が良くない
テッパン・クラピーを・・・・・・流石!テッパンです。1匹釣って・・・・

でも、その後はアタリ無し!!

横で、私のタックル貸しましょうか?と白いロッドの方からプレッシャーを掛けられながら
最後!エヌさんと一騎打ち!!
もう!心の中では「エヌさん、早く釣って」っと悲痛な雄たけび
それだけ、今日はサカナが見えてませんでしたね

結果は・・・・

はぁ~・・・・・・・・
2010年05月13日
★★ イグジスト1003がやって来た!ヤーヤーヤー!★★
「★イグジスト1003がやって来た!ヤーヤーヤー!★」
このタイトル!どこかで見たような?
・・・・・と云うことで
私の所にも

イグジスト ネイティブ・カスタム 1003Hが届きました
blogでコメントにやりとりをさせて頂いてる、kasugaiさんから送って頂きました!!


しかも・・・・・

IOSの「エリアお任せチューン」してあるシロモノです!!
そして、メインギアは、通常のイグジの1003用ギヤセットに交換されています!!
で!お初のスーパーしろくまチェーンも・・・・・・・・もう!ぶっ倒れそうです
イジイジしてみましたが、巻き心地は軽く、非常に滑らかで寸部位の狂いも無い
まさに、スーパー・マシーンでした!
このイグジは、昨晩届いたプレッソ LTD 60XUL-SVF 用に


う~ん!早く!入魂した~い!
kasugaiさん、どうも!ありがとうございました!!
大事にと云いたいところですが、私は、ガンガン使わせて頂きます!メインタックルとして・・・・
・・・・・で!ラインはと・・・・・・今日早速!鱒島に行って買ってきましたよ!

クレハ R-18 フロロリミテッド 1.5lb
パッケージが新しくなったんですね? ね?ろんぐさん!!
それと、鱒島に行けば・・・・・

クラピー HERO'S カラー イリュージョン・ペレットとカフェゴマ・ミックス(コイツは、ヤバイかも?)
アンフェア 45F 有頂天スケルトンブルー(すこんぶさん対策??)
ついでに、スプーンも・・・

最近!お気に入りのF-Drag、プラウダー、すこんぶさん対策??のハイバースト
それと、その後に届いた

吉やオリカラクラピー(ダブルテールGT、モカブリGT)、プラウダー
はぁ・・・・・・・・

このタイトル!どこかで見たような?

・・・・・と云うことで
私の所にも

イグジスト ネイティブ・カスタム 1003Hが届きました

blogでコメントにやりとりをさせて頂いてる、kasugaiさんから送って頂きました!!
しかも・・・・・
IOSの「エリアお任せチューン」してあるシロモノです!!
そして、メインギアは、通常のイグジの1003用ギヤセットに交換されています!!
で!お初のスーパーしろくまチェーンも・・・・・・・・もう!ぶっ倒れそうです

イジイジしてみましたが、巻き心地は軽く、非常に滑らかで寸部位の狂いも無い
まさに、スーパー・マシーンでした!
このイグジは、昨晩届いたプレッソ LTD 60XUL-SVF 用に
う~ん!早く!入魂した~い!
kasugaiさん、どうも!ありがとうございました!!
大事にと云いたいところですが、私は、ガンガン使わせて頂きます!メインタックルとして・・・・
・・・・・で!ラインはと・・・・・・今日早速!鱒島に行って買ってきましたよ!
クレハ R-18 フロロリミテッド 1.5lb
パッケージが新しくなったんですね? ね?ろんぐさん!!
それと、鱒島に行けば・・・・・

クラピー HERO'S カラー イリュージョン・ペレットとカフェゴマ・ミックス(コイツは、ヤバイかも?)
アンフェア 45F 有頂天スケルトンブルー(すこんぶさん対策??)
ついでに、スプーンも・・・

最近!お気に入りのF-Drag、プラウダー、すこんぶさん対策??のハイバースト
それと、その後に届いた

吉やオリカラクラピー(ダブルテールGT、モカブリGT)、プラウダー
はぁ・・・・・・・・



2010年05月11日
今週の予定!!
今週の釣行予定は、
①12日(水)18時頃から、王禅寺で闇練

②15日(土)朝一から昼頃まで、今年2回目の朝霞Gへ

コーラスな方が保護者として一緒に来て欲しいと云うので
まぁ!新戦力の入魂もありますので・・・・・・ニヤリ!!

ダイワ プレッソ LTD 60XUL-SVF
中古ですが・・・・

NOIKE CUPの決勝戦の後に2位なられた、常連さんのAさんから
LTD AGS 60XUL (ULTIMATE SENSITIVE STYLE)
をお借りして、もう!夢中に・・・・・・でも!コイツは値段が高い
その後、色々と話をさせて頂き
Aさん曰く、前のダイワ プレッソ LTD 60XUL-SVFの方が良いよ!!・・・・と
帰宅後、ネットで検索してみると、中古で状態がかなり良いブツを発見!!
値段も、予算内でしたので、速攻でポチっとしました!!
まだ、届いてませんが非常に楽しみです!!
①12日(水)18時頃から、王禅寺で闇練
②15日(土)朝一から昼頃まで、今年2回目の朝霞Gへ

コーラスな方が保護者として一緒に来て欲しいと云うので
まぁ!新戦力の入魂もありますので・・・・・・ニヤリ!!

ダイワ プレッソ LTD 60XUL-SVF
中古ですが・・・・


NOIKE CUPの決勝戦の後に2位なられた、常連さんのAさんから
LTD AGS 60XUL (ULTIMATE SENSITIVE STYLE)
をお借りして、もう!夢中に・・・・・・でも!コイツは値段が高い

その後、色々と話をさせて頂き
Aさん曰く、前のダイワ プレッソ LTD 60XUL-SVFの方が良いよ!!・・・・と
帰宅後、ネットで検索してみると、中古で状態がかなり良いブツを発見!!
値段も、予算内でしたので、速攻でポチっとしました!!
まだ、届いてませんが非常に楽しみです!!
2010年05月11日
ひできち工房⑦
最近!放流狩りでお気に入りの
ドーナ .comオリジナルカラー(バレンシア/ゴールド)

MR1でも欲しくなり、シュッシュしてみました!

ちと?蛍光オレンジが濃かったみたいですが?

比べて見ると・・・・

これで、放流狩りでは勝った事がないコーラスな方に挑んでみようかと

闇練用にも・・・・・・ニヤリ!!

因みに、今週の闇練は12日(水)ですので
喉が渇いてる方は、王禅寺の闇の世界へ・・・・・・・
ドーナ .comオリジナルカラー(バレンシア/ゴールド)

MR1でも欲しくなり、シュッシュしてみました!

ちと?蛍光オレンジが濃かったみたいですが?
比べて見ると・・・・
これで、放流狩りでは勝った事がないコーラスな方に挑んでみようかと
闇練用にも・・・・・・ニヤリ!!
因みに、今週の闇練は12日(水)ですので
喉が渇いてる方は、王禅寺の闇の世界へ・・・・・・・
2010年05月10日
布教活動 第50弾 NOIKE CUP 決勝編
いきなり結果から・・・・・・
4位でした
今回は、ハッキリ言って優勝を狙っていました
非常に残念な結果に終わりました・・・・でも最後の最後まで諦めませんでしたよ!
9戦して、5勝3敗1分で、11ポイントでした。
因みに、1位の方は16ポイント、2・3位は12ポイントです。
でも、総匹数では2位だったので、ちと?満足かな
9戦ガチンコ対決だったので、大会中の写真は撮ってませんが
ちと?振り返ってみようと思います! 続きを読む
4位でした

今回は、ハッキリ言って優勝を狙っていました

非常に残念な結果に終わりました・・・・でも最後の最後まで諦めませんでしたよ!
9戦して、5勝3敗1分で、11ポイントでした。
因みに、1位の方は16ポイント、2・3位は12ポイントです。
でも、総匹数では2位だったので、ちと?満足かな

9戦ガチンコ対決だったので、大会中の写真は撮ってませんが
ちと?振り返ってみようと思います! 続きを読む
2010年05月08日
布教活動 第49弾 NOIKE プラ編
明日のNOIKE CUP決勝戦に向け、最終プラに行ってきました。
朝一からの予定でしたが、久し振りの寝坊!?
1時間遅れで7:30~の開始です。
今日のNOIKEはガラガラでした。私を含めて4人!
同じく決勝戦に参加するAさんもプラに来てましたよ!
今日のNOIKEは、またパターンが変わってましたね!
今日は、結構スプーンで釣れました!

果たして、明日はどうなるのでしょうか?
因みに、水温は20℃UPでしたよ
弱いサカナは次々と・・・・・・・・・
6時間のプラを終え、帰り支度をしていたら・・・・・
釘を買いに来た方がいらっしゃって、再度1時間釣りして帰りました!
さて、明日の先発は・・・・・・

う~ん???????????
江川?西本?定岡?・・・・・・・(古
そうだ・・・・・・番場 蛮だぁ??

朝一からの予定でしたが、久し振りの寝坊!?
1時間遅れで7:30~の開始です。
今日のNOIKEはガラガラでした。私を含めて4人!
同じく決勝戦に参加するAさんもプラに来てましたよ!
今日のNOIKEは、またパターンが変わってましたね!
今日は、結構スプーンで釣れました!
果たして、明日はどうなるのでしょうか?
因みに、水温は20℃UPでしたよ

弱いサカナは次々と・・・・・・・・・

6時間のプラを終え、帰り支度をしていたら・・・・・
釘を買いに来た方がいらっしゃって、再度1時間釣りして帰りました!
さて、明日の先発は・・・・・・
う~ん???????????
江川?西本?定岡?・・・・・・・(古
そうだ・・・・・・番場 蛮だぁ??

2010年05月07日
明日の予定??
明日は、朝一より、ココに居ます・・・・・

で・・・・
夕方の17:30からは・・・・ニヤリ!!

テレビ東京 12ch 「The Fishing」
「アングラーズアイドル登場!
私に釣りの楽しさ、お・し・え・て」
に出演予定です!
もしかしたら、◎◎さんのお陰でカットされてるカモ?
で・・・・
夕方の17:30からは・・・・ニヤリ!!
テレビ東京 12ch 「The Fishing」
「アングラーズアイドル登場!
私に釣りの楽しさ、お・し・え・て」
に出演予定です!
もしかしたら、◎◎さんのお陰でカットされてるカモ?

Posted by ひできち at
22:21
│Comments(18)
2010年05月06日
ひできち工房⑥
今晩は!今日のひできち工房は、オリカラじゃありませんよ!!
たまには、違う内容でも・・・・
最近!クランクにハマッてる、私ですが!
ちと?スプーン用に作ったリリーサーでは、非常に使いづらい


ので、クランクにも使えるリリーサーを作って(曲げて)みました。
でも、曲げているうちに、何か?どこかのメーカーのと・・・・・・・・・


似てますかね?

ニヤリ!!
ただ、ひとつだけ問題点が・・・・・・・
曲がりが、ちと?多くて、同じものを二度と作れません

たまには、違う内容でも・・・・
最近!クランクにハマッてる、私ですが!
ちと?スプーン用に作ったリリーサーでは、非常に使いづらい
ので、クランクにも使えるリリーサーを作って(曲げて)みました。
でも、曲げているうちに、何か?どこかのメーカーのと・・・・・・・・・
似てますかね?
ニヤリ!!
ただ、ひとつだけ問題点が・・・・・・・
曲がりが、ちと?多くて、同じものを二度と作れません

2010年05月05日
布教活動 第48弾 NOIKE 朝練編
今日は、仕事ですが?出勤前にNOIKEに行ってきちゃいました
今日も、何故だが?一番乗りでした
気合が入ってる証拠でしょうか?(大嘘!!



今日のタックルは・・・・
①LUXXE STORIA 62UL-REGULAR「高感度を極めたレギュラーモデル」
+ルビアス1003(改 KIX2004スプール)
アイキャッチPE 3lb+R18 フロロリミテッド 2lb
②LUXXE STORIA 64FL-SLOW「確実なランディングを実現」
+プレッソ2004
アイキャッチPE 3lb+R18 フロロリミテッド 2lb
③プレッソ60UL-SVF+ルビアス1003
アイキャッチPE マークス 2LB+R18 フロロリミテッド 2lb
今日は、林側からスタートしたいと思います。
果たして、どうなったのでしょうか? 続きを読む

今日も、何故だが?一番乗りでした

気合が入ってる証拠でしょうか?(大嘘!!
今日のタックルは・・・・
①LUXXE STORIA 62UL-REGULAR「高感度を極めたレギュラーモデル」
+ルビアス1003(改 KIX2004スプール)
アイキャッチPE 3lb+R18 フロロリミテッド 2lb
②LUXXE STORIA 64FL-SLOW「確実なランディングを実現」
+プレッソ2004
アイキャッチPE 3lb+R18 フロロリミテッド 2lb
③プレッソ60UL-SVF+ルビアス1003
アイキャッチPE マークス 2LB+R18 フロロリミテッド 2lb
今日は、林側からスタートしたいと思います。
果たして、どうなったのでしょうか? 続きを読む
2010年05月04日
2010年05月04日
ひできち工房⑤
前回紹介した、カミオンDR

闇練ブラック&ステルス・ブラックに・・・・

果たして?釣れるか?
次回の闇練で試してみます。
それと、アンフェアーも・・・・

市販のグローに蛍光ピンクを噴いてみました!
グローも、ちゃんと・・・・

朝一カラーで使ってみようかと?
闇練ブラック&ステルス・ブラックに・・・・
果たして?釣れるか?
次回の闇練で試してみます。
それと、アンフェアーも・・・・
市販のグローに蛍光ピンクを噴いてみました!
グローも、ちゃんと・・・・
朝一カラーで使ってみようかと?
2010年05月03日
布教活動 第45・46・47弾 3連続釣行編
皆さん、G・Wは如何お過ごしですか?
私は、今日まで管釣り三昧でした。
まずは、布教活動 第45弾 王禅寺に友達探し編から
5/1の朝一から、王禅寺に行ってきました!
朝一からは、久し振りでしたね!
集まったのは、SHIGEちゃん、コーラスさん(旧姓 トーラスさん)、エヌさん。
途中から、mikkiさんもいらっしゃいました。
今日の王禅寺は、ちと?シブいかな?釣れはしますが、何かイマイチって感じでしたよ!!
皆で、NKCをやったり放流狩り勝負をしたり、とても楽しい釣行でした。
詳細を知りたい方は、他の方のBLOGを見て下さい!
続いて、布教活動 第46弾 NOIKE プラ 1日目??
5/2の朝一から、5/9に行われる決勝大会のプラに行って来ました。
珍しく、一番乗りでした!!


オープン時間を受付小屋で待っていると
ラボさん、SHIGEちゃんも来ました。
3人揃って、駐車場前桟橋に入りました。
さて?始めますか?・・・・・ん?・・・・ちょっと待った??

これは、バッタです!!・・・・・・何か?(爆
プラですの、内容は書けません
途中でべっちさんもいらっしゃって、初めてチーム千葉が現場で揃いました!
この日は、G・W中と云う事もあり、放流もかなりの量でした。
さて、今日もNOIKEにプラに行ってきました。

内容は書けませんが、今日もまたSHIGEちゃんが来ました。
やはり、この気温の影響か?水温も19.6℃にもなり、サカナ達もちと?元気ないみたいです。
釣果も、昨日に比べると・・・・・
今日は、写真を撮ったのでダイジェストで・・・・・どうぞ!!
続きを読む
私は、今日まで管釣り三昧でした。
まずは、布教活動 第45弾 王禅寺に友達探し編から
5/1の朝一から、王禅寺に行ってきました!
朝一からは、久し振りでしたね!
集まったのは、SHIGEちゃん、コーラスさん(旧姓 トーラスさん)、エヌさん。
途中から、mikkiさんもいらっしゃいました。
今日の王禅寺は、ちと?シブいかな?釣れはしますが、何かイマイチって感じでしたよ!!
皆で、NKCをやったり放流狩り勝負をしたり、とても楽しい釣行でした。
詳細を知りたい方は、他の方のBLOGを見て下さい!
続いて、布教活動 第46弾 NOIKE プラ 1日目??
5/2の朝一から、5/9に行われる決勝大会のプラに行って来ました。
珍しく、一番乗りでした!!
オープン時間を受付小屋で待っていると
ラボさん、SHIGEちゃんも来ました。
3人揃って、駐車場前桟橋に入りました。
さて?始めますか?・・・・・ん?・・・・ちょっと待った??
これは、バッタです!!・・・・・・何か?(爆
プラですの、内容は書けません

途中でべっちさんもいらっしゃって、初めてチーム千葉が現場で揃いました!
この日は、G・W中と云う事もあり、放流もかなりの量でした。
さて、今日もNOIKEにプラに行ってきました。
内容は書けませんが、今日もまたSHIGEちゃんが来ました。
やはり、この気温の影響か?水温も19.6℃にもなり、サカナ達もちと?元気ないみたいです。
釣果も、昨日に比べると・・・・・

今日は、写真を撮ったのでダイジェストで・・・・・どうぞ!!
続きを読む