ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月19日

布教活動 第41弾 第5回 NOIKE CUP参戦

日曜日に、「第5回 NOIKE CUP」に参戦してきました!

今回もかなりの知り合いの方が参戦しました。

では、写真で紹介したいと思います。





トーラスさん&SHIGEちゃん







すこんぶさん







ろんぐさん







第1回ミスター王禅寺のタカさん







朝から読書ですか?
べっちさん&裕也の父ちゃんさん







以外や以外 お初です!ぜんさん



今日のルールは、フロント・フック禁止&ロッドは2本まで

4エリアを2周して総匹数の勝負です!スレは、ノーカウントだそうです!

しかし、上の写真のお茶目な◎◎◎さんは、しっかりと4本くらい準備していましたよ(大汗



さて!釣座抽選です。今日も運命共同体とは・・・・・・・ガーン

ふう~・・・・・・「D-1」でした。

運命共同体さんは、どうやらSHIGEちゃんと同じ組みたいです!!



私と同じD組には、ろんぐさんがいらっしゃいました!

ろんぐさんの釣座はD-2で私のお隣さんでした!





さてと今日のタックルは・・・・

①ラグゼ ストーリア 62UL+ルビ1003(改イグニス2004スプール装着)
アイキャッチPE 3lb+リバージュ フロロ2lb

②プレッソ 60UL-SVF+ルビ1003
アイキャッチPE 3lb+リバージュ フロロ2lb




先発ルアーは・・・・彦ルアー 豆(ピンク山女)

実は、先週のプラの時に朝一は同じ「豆」のオレ金の反応が良かったので

大会でも使う予定でしたが、王禅寺のJNCのアフターでロストしまして

仕方なく、ピンク山女を

それと・・・・





始まる前に、裕也の父ちゃんさんから頂きました!

烏賊のダッシュです!父ちゃん、ありがとうございます!!

って事で、まずは、烏賊ダッシュから・・・・・・・・いきなり大会で入魂したいと思います!!



さぁ開始の合図と共にダッシュをフルキャスト・・・・・・

1・2・3投目・・・・シーン!異常なし・・・・その間にろんぐさんHIT!!早っ・・・・

4投目・・・む・む・む・・・ショート・バイト、5投目・・・・明確なバイト・・・だが乗らず・・・・

結局!バイトはあるも掛けられませんでした!!左岸のエリアで父ちゃんも釣ってます!

烏賊ダッシュは、ここで諦め、「豆」にチェンジして、数投後にHIT!その後も1匹追加して反応が無くなってきたので

迷わず、アンフェアーSP(オレ金)にチェンジ・・・・・こいつが爆発!!

4連荘しましたが、流石に4連荘目はバレました!!ここのエリアでは、豆とアンフェアーSPでローテしてました。

結構!掛けましたが、3匹もネットイン直前でバラし、ここでの釣果は6匹でした。あのバラしが無ければ・・・・

ろんぐさんは、7匹!!お互い中々の立ち上がりじゃないでしょうか?



さて、お次は苦手なAエリア(受付小屋前)です。

ここでも、釣座はろんぐさんの隣でした!
(次のエリアの釣座は釣果が少ない順に選べます!!)

やはり苦手なエリアとあって、ルアー交換の嵐・・・・・

アンフェアーF・ミニシケ・クラピーともう完全にプラグオンリーでローテしてました。

ここでも、ネット・イン直前でバラしたかな?

たしか?釣れたのはミニシケとアンフェアーFだったと思います。

ここのエリアは2匹!!ろんぐさんは、何と?6匹!2ローテが終わり、既にWスコアー差を・・・・・・



次は、大好きなBエリアです。

ここで何とか?と思い!テッパンのクラピーを投入です。

しかし、凄いショート・バイトの嵐・・・・・掛からない・乗らない!アタリはかなりありますが・・・・・・

ここでは、痛恨の1匹!!ここでも、バラしていたような・・・・



次は1周目の最終エリアのDエリアです。ここも苦手です。

ここでは、マイクロ・スプーンも使いましたが、スプーンでは全然捕れませんでしたね!

ここでは、アンフェアーとクラピーで2匹捕りました!

ここで、前半戦終了!!釣果は合計で11匹!同数で4位でした。後半頑張ればって位置でしたね!



休憩を挟んで、後半戦スタートです。

後半戦の釣座は1週目の合計釣果で少ない人から選べます!

私は、大好きなBエリアを最後にと(美味しいものは最後まで取って置くタイプなんです??)

よってCエリアを選択!!だが、そこにはやはり運命共同体の方が・・・・・

運命共同体の方は前半戦の後半位から・・・・また・・・・悩んでいた模様です。





仕方ないので、お約束の後半戦はNKCでと云う事で・・・・・・

すると、共同生命体な方は・・・・・・・釣り出しました!!

前半の総合計でも4匹しか釣ってない方が、このエリアだけで5匹も釣ってます!

私は、彼の釣りっぷりに何を使ったのか?すら覚えておりません!

ただ、覚えているのは、インレット付近をウェイト・チューンを使って斜めキャストして

オーナーに叱られて事だけです!・・・・・・・何か?(爆

ここでは、2匹の釣果でした。



次のエリアは、朝一にアンフェアーSP(オレ金)で連荘したエリアです。

同じ組にそこんぶさんもいました。

すこんぶさんは、前半2位で、ココニョロ(蛍光ピンク)で爆釣してました。

このエリアでも、まだ使ってましたよ!こんな時間帯でも、まだ効くのって感じでしたが最初だけでした(爆

ここでは、まさかの「ボ・・」って感じで、最後の最後の1匹釣ってなんとか「ボ・・」は逃れました。

運命共同体の方も1匹でしたので、現時点で、後半戦NKCは1敗1分です。



さて、次は苦手な受付小屋前です。

ここでは、ミニシケ・クラピーで何とか2匹釣って、運命共同体の方も2匹って

NKCは、1負2分って事で、運命共同体の方の負けは無くなりました!



さて、最終エリアの私のもっとも得意としているBエリアです。

ここは、迷わず、テッパンカラーのクラピーでレンジは解っていたので、後は掛けられかだと思ってました!

やはり、アタリます!前半と違って今回は、ちゃんと喰ってきてくれます!

だが、途中で居なくなるパターンとやはりネットイン直前のバラシが多かったです。

ここでも、ネットイン直前のバラシが3匹位ありました!あれだけ闇練で鍛えたのに・・・・また修行ですね!

ここでは、結局!!5匹で終わり!後半戦の釣果は10匹で、前後半合わせて21匹でした。

運命共同体の方は3匹で、NKCは1勝1負2分でドローでした!

その後、アフターで決着を付けましたが、勝ったのか?負けたのか?忘れました・・・・



さて、結果発表です!!

優勝は・・・・・・・

ろんぐさんでした!!

おめでとうございます!!









ろうぐさんの釣果は39匹!流石ですね!ろんぐさんの引出しの多さを実感しました。

それと、釣ったら確実に捕る(ネット・イン)!あのネット・インのスピードと正確さ・・・・・見習わねば!!

私は?と云うと・・・・同匹数ではありますが、4位でした!!

初めての巻きの大会ではありましたが、健闘したかな?って感じでした!

ただ、タラレバになりますが、あのバラしが無ければ、もう少し上に行けたのかな?なんて・・・・・


その後はお決まりのアフターですが、ハッキリ云ってあまり覚えてませんので

他の方のblogを見て下さい!確か?3回位負けて、2回位は勝ったような??????

では・では!皆さんお疲れ様でした!!



  

Posted by ひできち at 22:32Comments(24)NOIKE

2010年04月19日

ココニョロ インジェクション!?

昼休みに会社の後輩を連れ鱒島(T・I)へ・・・

もち!目的は・・・・

ココニョロ・インジェクション!!



「少量入荷の為、できるだけ沢山のお客様にお買い求めいただけるよう、お一人様お1つでお願いいたします。」・・・だそうです!?

まだ、ありましたよ!!お早目に・・・・  

Posted by ひできち at 13:15Comments(10)その他ルアー