ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月26日

明日の釣行に向けて!!

今日も、会社帰りに、昨日トラウトアイランドで売り切れになっていた

EXAを求めて千葉サンスイに行ってきました。

EXA 1.4g・1.2gのカラー№1を2個ずつと・・・・

1.4gは1個しかありませんでした!ガーン

仕方ないので、1.0gを1個と1.2gを2個



それと、前回の釣行で殉職した

MB1 neo COLOR ネイビーラメ1.6gと1.1gを1個ずつ補充しました。



EXAのこのカラー(№1)は、最近の釣行では大爆釣・・・・!

表・裏のカラーはこんな感じです・・・・





ペレット・パターンとして巻きフォールで使ってます。

MB1(ネイビー・ラメ)は、ゲンゴロウ(虫)・パターンとして

デジ・フォールで使ってます。



両方共、写真を見ての通りにフックは全て、こいつに・・・・



換えます!わたしは、どんな縦用のルアーも全て

DECOY AREA HOOK typeⅡ(10)に換えて使用してます。

このフックは、耐久性・フッキング率が一番!信頼できるフックです!

今!使っているが10番!

最近!暖かくなってきたせいかショートバイトが多いので

サイズをひとつ下げた12番が欲しいのだが

昨日のトラウトアイランド、今日の千葉サンスイ共に売り切れだった!

たまたまなのか?皆、考えている事が同じなのか?何なの?

それと、昨日、散財した、MB1(マッド・ブラック)にラメを塗り塗りした。



これも、ゲンゴロウ・パターンでスーイ!スーイ!っとデジ・フォールで

で!もうひとつ・・・EXA1.4gをブラックに塗り塗りした。



こいつは、ボトムをズル引き&ステイ(3カウント)で使用します。

これで、明日の準備は整いました!

私の考えてる春・夏パターンは、ペレットと虫です!

特に、これからもっと暑くなってくる(夏)と虫パターンが有効かなっと!

思ってます!これからの季節、縦では未体験シーズン!

今までの、知識・経験を生かして、真夏でも3桁釣るゾっと・・!

では、明日!ウォルトンに行ってきまーす!

最後に・・・・・・・・

前から欲しかった!トラウトアイランドのスッテカーを

T君が貰ってきてくれた・・・・!



早速、PLANOに貼ろうっと!T君、サンキューです。

最後に、もうひとつ・・・・・・

前にT君から、貰ったエアリティー2500だが、1回使ってはみたが

管釣りに使用するには、ちとドラグが・・・・

リアル4だとRCS フィネスドラグアダプターを付ければドラグが2・3kg

にできるが、古い機種だと・・・・・って思ってたら・・・

ネットで見つけ!

内容は、ドラグの中にあるワッシャーに順番を換えてあげると

ドラグの締め込む力が弱くなって

なおかつ低テンションの滑り出しも良くなるみたい!

今から、早速やってみまーす!

  

Posted by ひできち at 22:09Comments(0)日記