2009年07月12日
ワンキャッチ!!
ワンキャッチの塗装が済んだので、PLANOに取り付けてみた。

ついでに、PLANOの模様替えも・・・
これで、MY PLANOで、ロッドを6本積める様になりました。
Posted by ひできち at 03:13│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
ついに6本体制になりましたか!
それならロッドやリールがほしくなるのもわかる・・・。
タックルチューンも決まりましたね!!
最近タックルボックスは全然イジイジしてないので、ステッカーチューンでもしていこうかな??
それならロッドやリールがほしくなるのもわかる・・・。
タックルチューンも決まりましたね!!
最近タックルボックスは全然イジイジしてないので、ステッカーチューンでもしていこうかな??
Posted by マッキー。 at 2009年07月12日 12:15
マッキーさん、こんにちは。
とりあえず、100均製で作ってみました。
耐久性がどれだけあるのか解りませんが・・・(大汗
>ついに6本体制になりましたか!
それならロッドやリールがほしくなるのもわかる・・・。
まあ!卵が先かニワトリが先かではありませんが
根本的に欲張りなところがあるので、タックルにせよ
何にせよ、きりが無いのは、たしかです!
とりあえず、100均製で作ってみました。
耐久性がどれだけあるのか解りませんが・・・(大汗
>ついに6本体制になりましたか!
それならロッドやリールがほしくなるのもわかる・・・。
まあ!卵が先かニワトリが先かではありませんが
根本的に欲張りなところがあるので、タックルにせよ
何にせよ、きりが無いのは、たしかです!
Posted by ひできち
at 2009年07月12日 18:05

ひできちさん、こんばんは。
ワンチャッチ、使い勝手は如何ですか?
先日100均で、現物見ましたが
ロッドとリール付けて、
若干、耐久性が心配そうですね。
ワンチャッチ、使い勝手は如何ですか?
先日100均で、現物見ましたが
ロッドとリール付けて、
若干、耐久性が心配そうですね。
Posted by しょうり at 2009年07月12日 20:42
しょうりさん、再びこんばんわ!です。
たしかに、ワンキャッチは、そのまま使うとロッドが外れる危険性があるので
滑り止めテープを付けてありますが!
それでもどうかな?ってとこがありますが(大汗
明日のすそのFPで試してみまーす!
たしかに、ワンキャッチは、そのまま使うとロッドが外れる危険性があるので
滑り止めテープを付けてありますが!
それでもどうかな?ってとこがありますが(大汗
明日のすそのFPで試してみまーす!
Posted by ひできち
at 2009年07月12日 20:50

こんにちは!
カモには黄色!のタカです。(笑)
やっぱり合いますね~。しかも滑り止めが赤ってのも完璧な組み合わせですね!その他のステッカーともマッチしてますよ~。
・・・今頃はすそのですかね~。
カモには黄色!のタカです。(笑)
やっぱり合いますね~。しかも滑り止めが赤ってのも完璧な組み合わせですね!その他のステッカーともマッチしてますよ~。
・・・今頃はすそのですかね~。
Posted by タカ at 2009年07月13日 08:39
タカさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>やっぱり合いますね~。しかも滑り止めが赤ってのも完璧な組み合わせですね!その他のステッカーともマッチしてますよ~。
ありがとうございます。
今度、1821を購入する予定です。オレンジかカモだと思うんですが!
いっその事、黄色に全塗装ちゃおうかな?なんて、考えてます。
>・・・今頃はすそのですかね~。
今!帰ってきました。(笑
コメントありがとうございます。
>やっぱり合いますね~。しかも滑り止めが赤ってのも完璧な組み合わせですね!その他のステッカーともマッチしてますよ~。
ありがとうございます。
今度、1821を購入する予定です。オレンジかカモだと思うんですが!
いっその事、黄色に全塗装ちゃおうかな?なんて、考えてます。
>・・・今頃はすそのですかね~。
今!帰ってきました。(笑
Posted by ひできち
at 2009年07月13日 22:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。