布教活動 第2弾 ウォルトン・ガーデン

ひできち

2010年01月05日 16:17

さ~あ!昨日のNOIKE釣行に引き続き、連続釣行です

朝一から、ホームのウォルトン・ガーデンに行ってきました。

6時前に駐車場に到着すると今日も2番乗りでした。

受付小屋で、ちと?暖をとり真暗闇のここからスタート・・・





テイカーのグリーン・グローをテッカテカに光らせてからウォリャー!

1投目からHIT!HIT!の嵐(娘1号は桜井君がお好き・・・??)

周りは誰も居ません・・・・・ムムムムム?貸切状態!!













彦ルアーの「QUEEN」では・・・・













ココニョロでは・・・





テイカーに戻して・・・





















1時間が経過し、メインポンドが結構混んできたので

釣座確保の為、メインポンドへ移動・・・・

さて?メインポンドは、どうなんでしょうか?
メインポンドは正月明けで結構混んでます・・・・

が?運良く!受付小屋前が空いていたので無事に釣座を確保できました。

まずは、MD-1(レッドグロー)でボトムのズル引きの特訓・・・・・

シーン!!辺りもシーンとしてます。

MD-1でカラーローテしても・・・・・・無反応??

では、BUX2.5g(蛍光ピンク)では・・・・・・・

シーン!異常は無いみたいです

では、切り札のペレスプで今日のウォルトンの反応を見てみますと・・・

ガツン!!





でも、その後はポツポツペース・・・

そんな中、放流が・・・・・

リンゴで・・・・ドーナで・・・ギルガメのオリカラで、やっと!!





その後放流が3回もされ、今日は合計で4回放流がありました。

でも、爆釣って程ではありませんでしたね・・・

今日は、珍しくSQU-3を投入・・・・

まずは、オレンジグロー&レモンで・・・

ガツン!!





では、レッドグロー&ピンクでは・・・・

ガツン!!





その内に大物?に呑まれて、あえなく殉職・・・・



では、アレを試してみたいと思います・・・

「3◎6」で・・・





ウシッシー!!でも??ちと?罪悪感が・・・・



ここで、また放流が・・・・

ドーナ1.5gで(カナリアカラー)で・・・・

ドーン!!







表層が怪しくなってきたので、彦ルアーのQUEENで・・





暫し、良いペースで・・・



少しレンジを下げて同じく彦ルアーの「豆」で・・・





彦ルアーは釣れるなぁ~!!


巻きでの活性が悪くなってきたので縦へ・・・

バベ0ひできちウエイト・チューン(SGG)で・・・







最後は、やはり罪悪感を感じながら・・・

「3◎6」で・・・

ウッシシー!!やはり釣れる・・・





そんなこんなで、8時間+延長1時間で9時間も堪能しちゃいました。

久し振りの長時間釣行のせいか、ちと?持病の腰痛が・・・・







あなたにおススメの記事
関連記事