布教活動! 第10弾 朝霞Gナイター編

ひできち

2009年08月29日 23:15

今日は、会社帰りに朝霞ガーデンのナイターに行ってきました。

行く途中で段々雲行きが怪しくなってきた・・・・・

夕立!大丈夫かな?





高速も土曜日のせいか結構混んでて、朝霞Gに着いたのは17:40分

誰か居ないかなぁ~!っと・・・・・・・

ム・ム・ム

1人めっけ!!


もう一人も、めっけ!!
その方々は、この2人・・・・





ラボさんZUKIさんです。

実は!ラボさんは、事前に朝霞Gに来るって連絡が入ってました

しばし、3人でご歓談・・・・・

途中?ZUKIさんが、持っているアレが見たくて、お願いして見せてもらいました





なるほど!これが噂の・・・・ふむ・ふむ・ふむ・・・ZUKI」さん!ありがとうございました!

それと、ラボさんのNEW PLANO 1354!!かっちょいい&コンパクト!!

ナイターとか短時間の釣りにはベストかも!





ラボさんは、カスタムが上手いです。スッテカー等のセンスもバツグンです。見習わないと・・・・

そうこうしている間に、フライ池開放時間が近づいてきたので、場所取りに・・・・

3人が上手く入れるスペースがあったので、3人並んで、実釣開始・・・・

今日の朝霞Gは風が強く、ジメジメしています。多分、活性はいつもの朝霞G並だと思います

その予想が的中!!風が強いのでNST1.8gを試しますが、まったくアタリがありません。

他の巻きの方達のドラグ音も、あまり聞こえません・・・・・・

いきなり!悶絶だぁ~・・・・・・ヤバイ感じ!!やな感じ!!

ラボさんもZUKIさんも私より先に来ていて、もう数匹釣っている

このままで行けば、『ボ・・』は、私だけ・・・?

しかし、焦っても、異常なし!

今日のタックルはバチプロ68とFINEZZA 63の2本体制で

2本共ルアーは風が強いのでNST1,8g

カラーは、グリーン・グローとピンク・グローのローテ

そんな激!シブの中でも、ZUKIさんとラボさんは釣っている。ヤバイぞ!この展開は・・・・・

だが、やっとでピンク・グローでファースト・フィッシュをゲット!『ボ・・』は逃れたぞ!

その後は、カラーローテして、ポツポツたま~に釣れる位!

ZUKIさんとラボさんは、あまりのシブさに場所移動!!私もラボさんの後を追って2号池へ・・・

だが!こちらも、異常なし

最後に真っ暗闇(ルアー池)へラボさんと場所移動したが、ここでも異常なしでした。

結局、今日の釣果は6匹でした。

なにも変わらない、いつもの朝霞Gでした。

ラボさん、ZUKIさん、今日はお疲れ様でした。

今日の朝霞Gは激シブでしたが、とても楽しかったです!

では、次回のJVC・JNCでお会いしましょう!(ニヤニヤ


あなたにおススメの記事
関連記事