布教活動 第40弾 JNC第2回予選大会 参戦

ひできち

2010年04月17日 12:19

JNC第2回予選大会
 「THEミスター王禅寺決定戦!!」


に参戦してきましたよ!!



エントリーをしてから、ずーと戦略を考えてまして・・・・・・・

NSTの巻き?普通の縦??バンプ???等等

当初は、やはり巻き通そうと思い、NSTをリアフックに付け替え王禅寺の放流で試してました。

だが色々と考えていると、また巨大迷路に迷い込みそうなので

NSTの巻きパターンとキメラの巻きフォール、この2パターンの絞りました。

理由は・・・・・・・・ただ・何となく???・・・・・・・・・・・何か(爆

NSTの巻きはNST1.1g(オレ金)をリアフックで

キメラは0.8gのSGG・SBGと0.5gのSBGに絞りました。

理由は・・・・・・・・ただ・何となく???一番持っているから???・・・・・・・・・何か(爆

てな訳で、今回のタックルは・・・


①バチプロ68+ルビ2506(キメラ0.8g) 
 ユニチカ・アイキャッチPE 3lb+アイキャッチナイロン4lb+クレハR18フロロリミテッド3lb

②FINEZZA CORTO 632UL-S+KIX2004(キメラ0,5g)
 ユニチカ・アイキャッチPE 3lb+クレハR18フロロリミテッド3lb

③プレッソ60UL+ルビ1003(NST1.1g巻き用)
 ユニチカ・マークス3lb+クレハR18フロロリミテッド2lb

④ラグゼ STORIA 62UL+ルビ1003(改イグニス2004スプール)(キメラ0.8g)
 ユニチカ・アイキャッチPE 3lb+クレハR18フロロリミテッド2lb


の4本体制です。(団体戦の事も考えて)




さーて!!ルールの説明も終わり、いよいよA組からスタートです。

私の釣座は、「A-18」前半組みでした!(狙い通りです)

しかし、今日はもの凄く濃い~メンバーがかなり沢山います!

あまりにも、たくさんいるので紹介はしませんが・・・・何か?(爆

私の釣座の近くには、同じA組にタカさん、ろんぐさん

B組には私の審判をしてくれる、しまおーさん、しょうりさん、ら行さん

達がいました。



先発はキメラ0.8g(SBG)で行こうと思ってましたが

雨での濁り(王禅寺は元々濁ってますが)、気温の低下って事で

ピンク・グローにチェンジ!

また、風もあるのでキメラ0.5g(SBG)を0.8g(SBG)に

あとはキメラ0.8g(SGG)に・・・・何か?(爆

さぁ~開始の合図と共に、バチプロ68にキメラ0.8g(ピンク・グロー)をフルキャスト・・・・・・
(1投目だけは、UVライトでテカテカに光らせてからキャストしました。その後は忘れてました)

着水と同時に巻きフォール・・・・・・・しかも超!デッドスローで

凄いバイトの数です!まさに1投・数10バイトの世界

でも!ほとんどがショートバイトでした!

いつもでしたら、やにくもに掛けに行きますが

今日は、ジーと我慢している自分がいます??

コツコツ来ても、ジーとデットスローにデットスローに

ティップが入るまで・・・ジーと我慢・我慢している自分が

ティップがスーと入ったら、ちと?合わせを入れてフッキング!または、オートフッキング!!

何か?周りから取り残されそうな位、超!デットスローに巻いてました

だが?ほとんどが1投1匹位のペースでしたよ!

しかも、バラシ&スレも無く、1投は遅いですが、1匹1匹を確実に捕ってました!

段々、ピンクグローの反応が悪くなってきたので、残り5分はSGGにチェンジして

Aエリアでは、21匹の釣果でした。(20分で21匹!!分速1匹の壁をブチ破りました!!)







続いてBエリアでも、先発はピンク・グローで超!デット・スローの巻きフォール!!

後半はSGG、残り5分でSBGにチェンジし

かなりのサイズがHIT!!ネットイン直前でラインブレーク!!残り1分・・・・ヤバ

ラインを結び直して、そのまま終了!!

Bエリアでは、16匹の釣果でした。







続いてCエリアでも、同じくピンク・グローのキメラで超!デットスローの巻きフォール

依然として、まだピンク・グローで釣れます!

でもここら辺から、カラーローテの中に超蛍光ペナルティーを入れました!・・・何か?

最後はSBGで・・・・・・・でも、またしてもラインブレーク!!またか?残り1分・・・・ヤバ

ラインを結び直して、そのまま終了!!

あとからよーく考えたらリーダーが2lbだったんですね!だからか

ここでは、18匹の釣果でした。








さぁ~!!最後のDエリアです。ここで何とかと思ってましたが

ちと?風に邪魔され中々旨く巻きフォールが出来ませんでした

今から考えれば、NST1,8gとかキメラ1,2g・1.6gの重量級を使っていれば

もう少し釣果が伸びたのかな?と

ここでは、12匹の釣果でした。失速です・・・・

4エリア80分で、合計67匹!!果たして結果は・・・・・・





その前のサドンデスが多数あるみたいです!!

私の釣座番号はA-18、耳をダンボにして聴いてましたが呼ばれませんでしたので

タックルを団体戦用に交換してました!

ろんぐさんとら行さんがサドンデスみたいなので、観戦!観戦!!なんてノンキにしていたら



ろんぐさんのblogより拝借

A-18!A-18!と呼んでます!どうやらサドンデスみたいです!

しかも?観戦しようとしていた、ろんぐさんとら行さんと・・・・・・

え~??・・・・・・・・・・・・

タックルは、団体戦用に・・・・・・

仕方ないので

キメラ0,8g(表:ボルドーレッド/裏:ビートベージュ)が付いているバチプロ68を手に・・・・

サドンデス・スタート・・・・・



ろんぐさんのblogより拝借

巻きフォールで挑みましたが、ショートバイトがちと?あっただけ

その間にら行さんが抜けて



ろんぐさんのblogより拝借

ろんぐさんとの一騎打ちに・・・・

このキメラには見切りをつけ

蛍光ペナルティーにチェンジして2投目で、何とか抜ける事ができました!



ろんぐさんのblogより拝借



その後は、団体戦です。

メンバーは、前回同様のチーム王禅寺闇練(トーラスさん、エヌさんとです)

他には、「チーム朝霞」や「元祖チーム王禅寺」がいました。このチーム達には負けたくは・・・!!

順番をジャンケンで決めましたが、前回と同じ順番でした

トーラスさん、私、エヌさんの順番です。

今回は、2回目と言う事もあり、チームワークも中々で、何とか?3位入賞する事ができました。

私は、アンフェアーのスケルトンマシーンピンクを使ってましたよ!!



さ~て、表彰式です。

団体戦

3位 チーム王禅寺闇練




2位 mikkiさん、めまさん、15分さん





1位 マッキーさん、せんべいの世話係りさん、タチさん






そして、個人戦は・・・

5位 ひできちさん??





私だぁ~・・・・・・・・・・・

4位 ら行さん





3位 エヌさん





2位 王禅寺の常連さん





そして・・・

1位 タカさんだあ~・・・・

「初代!THEミスター王禅寺」タカさんの手に・・・・・






タカさん!!おめでとう!!

タカさんとは、同じA組で後半の釣座交代の時には隣同士でした。

私とは、全く違う戦法で私が2匹釣ると、タカさんは3匹釣ってる位のペースで釣ってましたよ!

って事で、表彰式も終わりアフターって事は・・・・NKC-Gの開催です。

メンバーは、しょうりさん、トーラスさん、エヌさん、15分さんと私で5人!!

ルールは、早掛け10匹??

速攻で、私が負けました??参りました・・・・・




最後に・・

こんな素晴しい爆釣大会を主催してくれた、neoさん、さんちんさん、王禅寺のスタッフの皆さん

ありがとうございました。

会社を休んでまでも、参加した甲斐がありました!!

また、第2回が開催される事を楽しみにしております!!






家に帰り、嫌がる子供達を捕まえて、見せびらかしてる自分がおりました!!









何か・・・・??(爆


あなたにおススメの記事
関連記事